大切なことは常にエンドユーザー目線であること!
これがお客様から信頼と信用を得る秘訣です。
あなたもエンドユーザー目線でのシステムを私たちと一緒に作りませんか?
当社が大切にしているのは「常にエンドユーザー目線」であること。直接のクライアントだけではなく、その向こう側にいるエンドユーザーの存在を常に意識し満足度を高めることで、結果的にクライアントからの信頼が深まっていくと考えています。
私たちの魅力
- 事業内容
- 『お客様の価値創造に、技術力と人間力で貢献するIT戦略パートナー』
当社は、情報技術(IT)で社会に貢献する会社であり、社員・顧客・社会及び株主の「四方良し」を実現する技術者集団です。
当社は、社員が財産であり社員育成が企業成長、お客様満足の第一義と考え、キャリアパスやコンピテンシー評価で持続的成長を遂げる会社です。
1.『アジア企業として、これからも日本のニーズ、アジアのニーズに応えるチャレンジを続けます』
JASTグループの一員として、シンガポール、タイ、マレーシアなど一層のアジアマーケットに取り組む戦略に、当社も一翼を担い挑戦して行きます。
当社は、アジアの豊富な人材と高い技術力によって、タイムリーにまたリーズナブルにお客様の価値創造に古くから貢献しています。最近では、海外向けのシステム開発に参画した当社のアジア人エンジニアが現地で活躍し、お客様から好評を得ております。
当社は、好奇心とチャレンジ精神をもって新分野にも踏み出し、「新しい日本のニーズ・アジアのニーズ」を追求し、それに応える企業でありたいと思います。
当社は、お客様の「夢」を叶えるために、社員の「夢」を叶えるために、これからもチャレンジを続けます。
2.『医療費削減、健康寿命の拡大など医療分野において、レセプトノウハウを活用したソリューションで社会に貢献し続けます』
当社は、レセプト(診療報酬請求明細)に含まれる情報を分析するノウハウを持つスペシャリスト集団です。
当社は、医療分野で大きな問題を解決するべく、過大(誤)請求・薬の禁忌防止やAI(人口知能)を活用した生活習慣病対策指導へのビックデータ化連携など、レセプトノウハウを活用し、大きな社会問題にも貢献し続けます。
私たちの仕事
1.システム開発事業
■システムの開発
■システムの運用・保守
■インフラの構築・保守
例)銀行のATM、ショッピングサイト、POSシステム、
業務系基幹システムなど。
2.JMICSレセプト点検事業
■レセプト点検
■カスタマーサポート
※親会社が展開する医療分野でのサービスの一部を請負っています。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 手厚い府フォローと風通しのよさを兼ね備えてます!
知識や経験が豊富な先輩が細やかにフォロー。教育体制は万全ながら、年功序列などのタテ社会ではなく、社員一人ひとりがフラットな関係。
企業概要
創業/設立 |
1981年5月12日 |
本社所在地 |
大阪市北区中之島2丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー29階 |
代表者 |
重松一樹 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
7億8279万円(2022年3月末決算) |
従業員数 |
96名 (2022年04月現在) |
主要取引先 |
日本システム技術(株) NECネクサソリューションズ アイスター(株) TIS(株) NTTデータセキスイ NECソリューションイノベータ ソフトウエアトータルサービス Sky(株) 日本電気(株) Minoriソリューションズ |
事業所 |
本社 大阪市北区中之島2丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー29階 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています