1Day仕事研究
事務系・技術系それぞれ、各職種の社員との懇談会やワークを通じて、当社事業内容の理解や業務体験を行っていただきます!!「当社の事業」「働き方」「職場の雰囲気」など、多くのことを学び、体験できるチャンスですので、ぜひご参加ください!!!
インターン&仕事研究 特徴・概要
募集コース名
JX金属冬期ワークショップ開催!~事務・技術系向け対面ワークショップ~
こんな能力が身につきます
- 立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
- 新しいアイデアや価値を生み出す発想力
- 課題に対し論理的にアプローチする思考力
プログラム
実施内容 |
本ワークショップでは事務系・技術系それぞれのワークショップを通して当社を知っていただきます。 私たちからご説明するだけでなく、グループワークを行うことでより「腑に落ちる」形で業界・企業・職種の理解を深めていただけます!
【事務系総合職対象ワークショップ】 ~事務系職種がまるごと分かるワークショップ~ JX金属では様々な職種で事務系総合職社員が活躍しています! 今回のワークショップでは、それぞれの職種がどのような役割で、どのような仕事をしているのか、 キャリアマップを用いて知識を深めていただくとともに、 ワークを通して事務系総合職について理解を深めていただきます。 また、ただ説明を聞くだけでなく、自分のやりたいことを棚卸し、 JX金属で実現するためにはどの職種が合っているのか、グループワークで実際に考えていただきます!
職種を理解し、自身の将来の姿もイメージできるコンテンツになっています!
▼参考・事務系職種 営業(先端素材営業・金属・リサイクル事業・物流)、経理、総務/人事、法務、購買等
【技術系総合職対象ワークショップ】 技術系総合職のワークショップは職種別に実施します! 当社の技術力の源泉である「工場」に実際に行っていただき、 業務の理解を深めるグループワークや社員との座談会を開催いたします!
■材料プロセス職種 ■プラントエンジニア職種 ■システムエンジニア職種
普段あまり目にすることのない、非鉄金属メーカーの製造現場で、 仕事内容や働き方、働く環境について理解を深めることができるコンテンツになっています! |
実施時期・期間 |
【事務系対象インターンシップ】 実施時期:2023年1月頃~2023年2月頃まで複数回実施 実施日数:複数回
【技術系対象インターンシップ】 実施時期:2023年1月頃~2023年2月頃まで複数回実施 実施日数:複数回 ※職種によって実施回数が異なります。
※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です |
職種分類 |
営業系、企画・マーケティング系、事務・管理系、IT系、生産・製造・品質管理系、研究・開発・設計系、建築・土木設計系 |
待遇・報酬 |
【事務系向けワークショップ】 ・報酬無 ・交通費:当社規定額を支給します。 ・宿泊:宿泊が必要な方にはホテルを手配いたします。
【技術系向けインターン】 ・報酬無 ・交通費:当社規定額を支給します。 ・宿泊:宿泊が必要な方にはホテルを手配いたします。 |
実施場所 |
茨城県、東京都、神奈川県、大分県、オンライン |
実施場所(詳細) |
◆JX金属本社 (東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー)
◆磯原工場(茨城県北茨城市華川町臼場187-4) 先端素材領域の中核工場として、最先端素材の開発・製造を一貫して行っている「開発型工場」です。主要製品である「スパッタリングターゲット」は半導体用・ディスプレイ用・ハードディスク用など、様々な用途に合わせた製品があり、そのうちの多くで世界トップシェアを獲得しています。
◆日立事業所(茨城県日立市白銀町1丁目1-1) JX金属グループの発祥の地として、金属製錬・先端素材領域・環境リサイクルなどの様々な事業を展開しています。事業所内の技術開発センターは技術開発部門を集約した当社グループの研究技術開発で、多くのスタッフが産業を支える次世代の技術開発を行っています。
◆倉見工場(神奈川県高座郡寒川町倉見3) 先端素材領域の中核工場として、最新鋭の設備と高度な技術力で最先端の精密圧延品の製造開発を行う拠点です。主要製品の一つは、フレキシブル回路基板用途で世界トップシェアを誇る「圧延銅箔」。折り曲げに強く、電気をよく通すことから、スマートフォン等の小型化、薄型化には欠かせない製品です。その他、ニッケルやチタンなどを加えた「銅合金製品」も数多く扱っており、身近な最終製品の進化を支えています。 ◆佐賀関製錬所(大分県大分市佐賀関3-3382) 金属製錬事業の中核事業所として、高い技術力と国内1位の粗銅生産能力を誇り、アジア地域における銅の安定供給の一翼を担っています。銅の製錬事業のほか、使用済みの電子機器などのリサイクル原料から金・銀などの貴金属も高効率で回収しています。 |
応募資格・条件 |
【事務系対象インターンシップ】 対象:4年制大学・大学院に在学中の学部3年生または修士1年生の学生 ※文系学生だけでなく、事務系職種への就職を考えている理系学生も大歓迎です!
【技術系対象インターンシップ】 対象:4年制大学・大学院に在学中の学部3年生または修士1年生の理系学生 |
応募方法 |
まずは、当社採用HP(http://jx-nmm-recruit.com/)よりエントリーをお待ちしております。 エントリー後のフローは下記を予定しております。
▼当社採用HP(http://jx-nmm-recruit.com/)よりエントリー ▼エントリーいただくと、当社専用マイページのご案内をお送りするため、ご登録をお願いします。 ▼当社専用マイページより、オンラインワークショップにお申込みください。
選考なし(抽選) 応募者多数の場合は抽選を行います。 抽選の結果は締切後に順次ご連絡いたします。 |
応募受付期間 |
12月より応募受付開始予定! ※開催月により随時延長いたします。 |
募集人数 |
【事務系向け】 各回20人~30名程度の開催となります。
【技術系向け】 各回6名~10名の開催となります。 |
お問い合わせ先 |
JX金属株式会社 人事部 インターンシップ担当
〒105-8417 東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー mail:tanto.saiyo@nmm.jx-group.co.jp TEL:03-6433-6000 |
◆JX金属 秋~冬開催インターンシップについて |
JX金属は銅を中心とした上流の「資源開発」から、中流の「金属製錬」および下流の「先端素材領域」「環境リサイクル」までの一貫した事業をグローバルに展開しています。 冬季ワークショップでは、事務系・技術系それぞれ、各職種の社員との懇談会やワークを通じて、当社事業内容の理解や業務体験を行っていただきます!! 「当社の事業」「働き方」「職場の雰囲気」など、多くのことを学び、体験できるチャンスですので、ぜひご参加ください!!! |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
このインターンシップを見た人は、こんなインターンシップにも興味をもっています