■AIトラベルについて
AIトラベルは旅行業を軸に業務効率化コンサルティングに強みをもつインターネットカンパニーです。
出張のDXプラットフォーム「AI Travel」で培ってきた業務効率化ノウハウとデータの正規化技術により、データインフラの整備からバックオフィスオペレーションまで一気通貫でDXを支援します。
人が本当にやるべきことに時間を注げる環境を作れるように、また事業者が取り残されないデジタル支援もサポートしていく。
私たち、AIトラベルは全てのビジネスパーソンと向き合い挑戦し続けています。
CSR活動に積極的
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
3年連続で業績アップ
私たちの魅力
- 事業内容
- 出張を、もっとシンプルに
【当社の事業】 ── AI Travel
当社は、出張のDXプラットフォーム「AI Travel」を提供しています。
キーワードは「出張を、もっとシンプルに」
AI Travel は、シンプルな操作方法と画面設計、企業に必要な統制機能を
自由に組み合わせることができ、企業の規模を問わず利用できます。
サービス開発に約4年、ローンチからは約4年が経ち、
ホテルなど宿泊施設の取り扱いは58万(海外55万、国内3.5万)施設、
国内外の交通手段を取り揃え、大手企業を中心に約250社
出張者5万人以上にご利用いただいています。
- 事業・商品の特徴
- 経営環境
新型コロナウイルス感染症拡大により、
リモートワーク需要によりIT投資を通じた
出張手配・管理のデジタル化が経営上の至上命題になっています。
また、法人移動の需要は多様化が進み、
バックオフィスのDXのみならず、危機管理対策、SDGsへの
対応なども求められるようになりました。
会社にとって、必要な出張を適切にマネジメントすることが
急務になったことで企業に必要な統制機能を備えている、
BTMクラウドサービスの需要が高まっています。
私たちの仕事
リモートワーク需要によりIT投資を通じた
出張手配・管理のデジタル化が経営上の至上命題になっています。
はたらく環境
- 社風
- 新しいことにどんどん挑戦していくことを推奨する文化があります。
希望に応じ、キャリアパスやキャリアプラン設計や、生涯にわたるライフプランニング、プロジェクトマネジメント技能、マネジメントのためのコーチング、広い世界観を醸成しつづけるためのインクルージョントレーニングなどの自己啓発支援から、職業能力の開発及び向上に関する研修の実施など。
企業概要
創業/設立 |
2014年2月 |
本社所在地 |
東京都港区三田2-10-5 |
代表者 |
村田 佑介 |
資本金 |
41787万円 |
従業員数 |
65名 (2022年10月現在) |
事業所 |
東京都港区三田2-10-5 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています