ELJソーラーコーポレーション株式会社内にて、ホーム事業部として誕生したのが2016年。翌17年12月にELJホーム株式会社を設立しました。毎年右肩上がりの成長を続け、さらなる躍進を続けるためにELJグループから独立、2020年1月に社名変更致しました。
数多くある住宅業界の会社。生活三大要素でもある衣食住の一つですよね。そのような中で、私たちはリフォーム全般を行っています。住宅界は空き家問題や耐用年数といった、様々な問題を抱えています。環境問題も抱えている中、大量生産・大量破壊という時代は終わりました。適した修繕を行いながら、最新の設備を施す。循環型社会が求められています。私たちはそのお手伝いを行っている会社です。
新しく生まれ変わった「JAPAN HOME WAND株式会社」是非ご期待ください!
地域に密着した事業展開
営業力が自慢
3年連続で業績アップ
実力と成果を重視
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 住宅リフォーム全般を行っています!
生活していく上で重要なものの一つが住まい。言うまでもありませんよね。その大事な家。日本住宅の耐用年数はご存じでしょうか?
残念ながら、欧米と比較すると遥かに低い。この要因には様々な背景があります。例えば、戦後建てられた質よりも量で進められた家屋、構造の違い、中古に対する考え方など、挙げたらキリがありません。
また、ご周知のように環境問題が叫ばれています。二酸化炭素の削減など、温暖化対策や脱炭素社会が求められています。家屋を壊すことによるゴミ廃棄量は凄まじい。これを如何にして抑えていくか? 循環型社会の実現のためにも、リフォーム業界の役割や重要性は年々高まっています。
お客様からすると、必要があることは分かっていても、具体的にどうしたら良いのか分からない! そう仰る方は数多くいらっしゃいます。当社でやる/やらないではなく、考えるきっかけになって頂ければ幸いですし、予備知識となるように、プロとして教えていくことが大事。私たちはそのように考えております。
こういった私たちの考えが受け入れられ、年々伸びて参りました。さらなる躍進のため、新規事業や新商材開発などにも邁進して参ります。
- 企業理念
- CSよりもES!
顧客満足も大事ですが、もっと大事なことは【社員満足】。働きやすい環境づくりのためにも逸早くワークライフバランスに取り組んで参りました。
少しだけご紹介すると・・・
★ とにかくアットホーム! セクション関係なく仲が良い!
★ 残業もほとんどありません! 本当です(笑)
★ 有給休暇もビシバシ使っています。
生き生きと働ける環境がありますよ! だから辞める人が少ないことが特長、そのような会社です。
- 事業戦略
- パートナー企業との信頼関係
この業界で最も大切なこと! それは、パートナー企業との信頼関係です。住宅業界はごまかそうと思えばいくらでもできます。悪質な企業が多いのも事実。
私たちはそのようにならないためにも!
【価格競争はしない!】これをモットーにしています。価格競争はどんな業界にもあると思います。お客様からすると安い方が良いのに決まっています。でもしません。何故か? 逆に言うと、するとどうなるのか?
【この業界、誰かが泣くことになる】ということです。
下請である施工会社さんへの皺寄せが必至。施工会社さんからすると面白いわけがありません。結局手抜き工事に繋がることが多く、トラブルが頻繁に起こる業界です。
私たちはそうならないためにも、パートナー企業も守ってあげなければなりません。安くするのではなく、より品質を上げる! 加えて、同業他社にはない付加価値を高める。これが顧客満足に繋げる、私たちの考え方です。詳細は会社説明会にてお伝えしますね!!
私たちの仕事
初任業務は【WANDプランナー】。簡単に記すと、お客様との出会いから完工するまで、お客様が安心して頂けるようにサポートしていくお仕事です。以下4つのセクションに分かれています。
● Supplier
お客様との1stコンタクト。当社の第一印象となります。 ご要望や悩みをヒアリングさせて頂き、アポイント設定・図面回収までが役割となっています。 なぜ当社が選ばれているか? サプライヤーの印象というお客様が圧倒的に多いんですよ!
● Creatior
サプライヤーが頂いた図面をもとに、お客様に向けた資料を作成する担当。 基本的に社内、外出することは滅多にありません。顧客満足に向けた重要な担当です。
● Closer
実際の営業担当。クリエーターが作成した資料を持参し、サプライヤーが設定した日時に伺います。 当社オンリーワンのサービスを提案していきます。
● Set upper
施工管理。工務とも呼ばれています。ご契約後、工事が終わるまで、管理していくお仕事です。 メーカーや施工会社とリレーションを図り、お客様の窓口となって応対していきます。
この4つを総称してWANDプランナーと呼んでいます。社内におけるリレーションが顧客満足につながります。チームワークが重要となるお仕事です。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- めっちゃアットホーム!!
当社はセクション関係なく、とにかく仲が良い会社。残業もほとんどないため、終業後に部活やサークルもあるんですよ! 内容は支社によっても異なりますが、名古屋本社を例に挙げると・・・
釣り部、バスケ部、卓球部、カラオケ部、映画部、ハンバーグ部などなど。好きな人たちが集まって勝手に(笑) 部活と称して遊んでいます。社会人というと、仕事が終わったら疲れて帰って、ご飯を食べて寝る・・・というイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが、当社は全く違います!! 説明会にて映像を交えてお伝えします。また、選考は支社で行うことも多いので、皆さんの目で確かめてみてください! きっとビックリされると思いますよ♪
- 組織の特徴
- JHW流! 働き方改革
当社は本当に残業がありません。ゼロではないものの、月に10時間は確実にない! オン・オフの切り替えがハッキリしています。
プライベートに使うも良し、たまにはスキルアップを図るために勉強をする。当社は良くも悪くも各々に任せています。任せられているからこそ頑張る! 結果を出して評価として給与などに反映される。嬉しい、だからもっと頑張る! そのようなスパイラルが働き、会社としても成長できる。
人が上手く循環していけば、会社は上手くいくようになっているんですね!
企業概要
創業/設立 |
JHW:2017年12月 RTH:2021年10月 |
本社所在地1 |
〒465-0043 名古屋市名東区宝が丘270 名古屋セントラルインタービル2F |
本社所在地2 |
〒330-0802 さいたま市大宮区宮町4-122 大宮第一生命小峯ビルディング7F |
代表者 |
代表取締役 堀家正弘 |
資本金 |
JHW:900万円 RTH:900万円 |
売上高 |
JHW:2021年12月末時点 105億9800万円(12月決算) RTH:2021年12月末時点 1億6200万円(12月決算) |
従業員数 |
JHW:493名 / RTH:35名 JHWグループ 総計 528名 (2022年07月現在) |
主要取引先 |
[取引きメーカー] INNOCENCE JAPAN,日本ペイント,関西ペイント,エスケー化研,オリエンタル塗装工業,オート化学工業,日進産業,リクシル,クリナップ,タカラスタンダード,TOTO,三協アルミ,カナディアンソーラー,長州産業,京セラ,パナソニック,ダイキン,日立,東芝,三菱 など [メーカー以外の主な取引先] アサツーディ・ケイ,エフエム愛知,街美社広告,近畿日本ツーリスト,高島,竹田印刷,中京テレビ,テレビ愛知,東海放送会館,表示灯 など |
事業所 |
【JHW】 <名古屋本店> 名古屋市名東区宝が丘270 名古屋セントラルインタービル2F <さいたま本社> さいたま市大宮区宮町4-122 大宮第一生命小峯ビルディング7F <各支社> 仙台支社:仙台市青葉区花京院1-1-5 オークツリー花京院7F 茨城支社:水戸市泉町1-2-1 アーバンスクエア水戸ビル8F 千葉支社:千葉市中央区中央3-9-16 大樹生命千葉中央ビル7F 横浜支社:横浜市西区北幸2-15-1 東武横浜第2ビル6F 浜松支社:浜松市中区元城町216-4 ノーススタービル浜松9F 神戸支社:神戸市中央区伊藤町121 神戸伊藤町ビルディング5F 岡山支社:岡山市北区石関町1-1 新石関ビル3F 広島支社:広島市中区大手町3-1-9 鯉城広島サンケイビル6F 福岡支社:福岡市博多区博多駅南1-3-10 美咲第2ビル5F 熊本支社:熊本市中央区安政町4-23 アクア熊本水道町ビル3F 鹿児島支社:鹿児島市東千石町1-1 第8川北ビル5F
【RTH】 名古屋支社:愛知県名古屋市名東区高社1-266 ラウンドスポット一社4F |
募集会社 |
JAPAN HOME WAND(株) レボティメットホーム(株) |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています