アポロ技研株式会社
【電気・電子】
※このページの情報は、キャリタス就活2023に掲載された情報を含む場合があります。2024年度採用実施を保証するものではありませんので、ご了承ください。
企業からのメッセージを確認する イベント出展情報
当社のインターシップでは、実務に沿った開発・設計の流れを体験していただくことで、電子機器開発とは、どういった仕事なのかを理解できるようになります。また、インターンシップを通して、技術を具現化する面白さに触れていただき、ものづくりの魅力を知ってもらいたいと思います。
当日は基礎知識として必要になるハードウェア講習の後、動作させるためのプログラムの開発方法を学んでいただきます。 【プログラム】 1,Arduinoについて学ぼう。 Arduinoって何?何ができる? 2,LEDを点滅させよう。 最初は一つ、できたら複数点滅させよう。 3,超音波センサを使ってみよう。 物との距離を測ってみよう 4,オリジナルの人感センサを設計しよう。 センサで検出して、LEDの点灯・点滅をコントロールしよう。 ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります。 先輩エンジニアがサポートいたしますので、プログラミングや回路設計になじみのない方も、ものづくり体験を行っていただけます!
講義や実習のまとめを行います。 課題にチャレンジしていただき、その実現方法と結果をレポートしてもらいます。 例えば、LEDの明るさ、点滅周期、センサからの距離について。 また、測定の正確性などについても、簡単にまとめて発表していただきます。
日々、ものづくりの現場で様々な業務を経験している先輩社員との座談会を予定しております。 「なぜこの会社を選んだのですか?」、「入社してから、どのくらい成長できましたか?」、「会社の雰囲気や周りの先輩はどんな感じですか?」などといったことがよく質問されています。就活って何?という漠然とした不安にも先輩ならではのアドバイスをしております。
当社では、高いスキルとノウハウを備えたエンジニアが働いています。そんな当社のインターンシップには、成長意欲が高い学生の皆さんにぜひご参加いただきたいと考えています。業務の実践を通じて、ものづくりの魅力を存分に体験出来るだけではなく、当社の理念や社風・一緒に働く仲間たちの雰囲気について理解できる機会をご提供いたします。 皆さんのエントリーを心よりお待ちしております。
38人が“気になる”しています
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります※あなたの個人情報は企業に送信されません