GOOD WORK,GOOD LIFE
~よい仕事、よい生活~
私たちは創業100周年に向けて、土木建築会社から生活共創企業へ進化します。今年で創業95周年を迎えました。
「とどまることは退歩である」を掲げ、後藤組は変化し続けます。お客様第一主義のもと、よりよい仕事を通して、地域の皆様のよりよい暮らし、付加価値を提供していきます。
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
3年連続で業績アップ
実力と成果を重視
- 事業内容
- 土木建築から不動産リフォームまで様々な角度から地域に貢献
・土木事業
・建築事業
・住宅事業
・不動産事業
・リフォーム事業
・コンテナ事業
< 建築事業>
山形本社では公共施設・民間工場・商業ビルなど、東京支社ではRC造マンションの工事をおこなっています。設計から施主さまへの引き渡しまでの品質・工程・予算・安全管理などを行います。さまざまな建物に関り多くの経験を積むことができます。
<土木事業>
公共事業、民間事業の道路工事、土木工事全般に携わる仕事です。設計から施主さまへの引き渡しまでの品質・工程・予算・安全管理などを行います。地図に残る仕事だけに達成感も大。
<住宅事業>
個人住宅の建築を手がけます。最終的には設計から施主さまへの引き渡しまでの品質・工程・予算・安全管理などを行います。施主さまと喜びを分かちあえるのが魅力です。 デザイン注文住宅の企画・販売・営業職も募集してます。
<不動産事業>
不動産・中古住宅の売買・仲介、オフィスの売買・仲介、戸建住宅のリフォームを行っております。お客様と喜びを分かち合えるのが魅力です。
- 組織の特徴
- 当社では年間4000万円を社員の教育に投資
後藤組は年間4000万円を社員教育に投資。その理由はただ一つ、どこへ行っても通用する社員を育成するためです。そもそも中小企業は規模で言えばどんぐりの背比べ、それぞれ大差がありません。唯一差がつくのが「社員」です。働いている社員の質が高ければ、会社の「今」だけでなく、「将来」を支える確かな力となります。どこへ行っても通用する社員は、強い組織を作る原動力になります。
- 働く仲間
- ONとOFFがしっかりしているのが後藤組
やるときはやる、楽しむときは楽しむ!そのメリハリを大切にしている社員が多く働いています。インターンシップにご参加いただくと、より後藤組の社員の魅力をご理解いただけるかと思います。
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません