IQVIAは、データ・テクノロジー・高度な分析・専門性を駆使することにより、ヘルスケアや健康の進展に取り組むお客様をご支援するグローバルリーディングカンパニーです。お客様とともに、より近代的で、効果的かつ効率的なヘルスケアシステムの実現を重ねていくことによって、ビジネスと患者さんの治療アウトカムを変革するソリューションを生み出しています。
私たちの魅力
- 事業内容
- ヘルスケア企業が抱える課題に対して、 最善で創造的なソリューションをご提供します
IQVIAジャパングループは、医薬品・医療機器の臨床試験、承認申請・審査、営業・マーケティング、製造販売後の調査までワンストップのサービスを提供しています。また、CROとしての経験を活かした開発戦略・コンサルティングサービス、ITテクノロジーにより、開発の効率化・スピードアップを可能にしています。
私たちの仕事
IQVIAジャパングループとして、2社が密接に関わりながら事業を展開しています。
【IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社】
CRO事業(医薬品開発業務受託)、CSO事業(医薬品営業・マーケティング業務受託)
【IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社】
医療・ヘルスケア情報・データ、テクノロジーソリューション、コンサルティング
はたらく環境
- 組織の特徴
- 研修制度について
専門知識がない方でも知識を身につける事ができる環境です。
【IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社】
■社内メディカルドクターチームによる疾患トレーニング
専門領域をもつメディカルドクターチームが疾患トレーニングを行っています。
医学についての専門知識が無くても、担当する治験薬の対象疾患について正しい知識を身につける事ができます。
■EBT(Extended Business Trip)~海外のIQVIAへの研修~
毎年、数十名を日本から世界のIQVIAに派遣し、2~3週間の研修を行っています。
■英語スキルサポート
外部提携校のトレーニング受講、社内での英語サロン開催、英語サポーター制度など
【IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社】
■スタートアップ研修(入社後1か月)
■ITスキル研修(ITスペシャリスト養成 入社後2か月)
■Globalによる研修制度
企業概要
創業/設立 |
1982年 |
本社所在地 |
東京都港区高輪4丁目10-18 京急第1ビル |
代表者 |
会長 湊 方彦 |
従業員数 |
約5,082名 (2022年04月現在) |
子会社・関連会社 |
キュー・スクエアド・ソリューションズ株式会社 |
事業所 |
品川本社 品川シーサイドオフィス 哲学堂オフィス 上落合オフィス(データ・ドキュメントセンター) 新大阪オフィス 福岡オフィス 大阪道修町オフィス IQVIA 先端医療臨床開発オフィス(神戸) |
グループ会社 |
IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社 (旧社名:クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社) <CRO・CSO事業> 【代表】代表取締役 宇賀神 史彦 【設立】1998年7月(前身のクインタイルズ・アジアIncの設立1993年8月) 【社員数】4,441名 ※2022年4月1日現在 【本社】東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル
IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社 (旧社名:アイ・エム・エス・ジャパン株式会社) <市場データ・コンサルティング&サービス・マネジメント コンサルティング・コネクテッドヘルスケア・テクノロジーソリューション> 【代表】代表取締役社長 宇賀神 史彦 【設立】1964年12月 【社員数】641名 ※2022年4月1日現在 【本社】東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル |
インターンシップ募集会社 |
IQVIAサービシーズジャパン株式会社、IQVIAソリューションズジャパン株式会社 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています