1Day仕事研究
ニュースを発信し続ける新聞社の仕事について、青森県の「県紙」東奥日報社で体験。模擬取材、
記事原稿執筆などのワークショップを通し、地方紙の魅力、活字の力を考える1Dayプログラムです。
インターン&仕事研究 特徴・概要
募集コース名
新聞社の仕事を知る1Day仕事研究
こんな能力が身につきます
- 情報を取材、判断して文章で表現する力
- 課題に対し論理的にアプローチする思考力
- 立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
実施内容 |
【12月27日、2月22日、2月24日=オンライン】 1. 新聞社の仕事について 2. 若手社員(記者職、営業職、技術職)とフリートーク 3. 社内見学動画視聴 4. 新聞体験ワークショップ ・「Zoom」で模擬記者会見 ・記事原稿執筆・提出 5. フィードバック ・提出していただいた記事原稿を添削して、後日お返しします
【2月27日=対面・青森市(記者職・営業職コース)】 1. 新聞社の仕事について 2. 新聞社で働くということ(記者職、営業職、技術職の若手社員講話) 3. 若手社員とフリートーク 4. 社内見学 5. 新聞体験ワークショップ ・模擬取材 ・記事原稿執筆・提出 6. フィードバック ・提出していただいた記事原稿を添削して、後日お返しします
【2月27日=対面・青森市(技術職コース)】 1. 新聞社の仕事について 2. 新聞社で働くということ(記者職、営業職、技術職の若手社員講話) 3. 若手社員とフリートーク 4. 社内見学 5. 新聞体験ワークショップ ・記事、写真を紙面にする新聞社のエンジニア体験
※新型コロナウイルス感染状況によっては、開催方式・内容が変更になることがあります |
実施時期・期間 |
12月27日、2月22日、2月24日=オンライン
2月27日=対面・青森市 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 |
職種分類 |
営業系、事務・管理系、クリエイティブ系、IT系 |
待遇・報酬 |
報酬はありません |
実施場所 |
オンライン |
実施場所(詳細) |
Web会議システム「Zoom」使用、青森市 |
応募資格・条件 |
新聞業界に関心がある大学生、大学院生(学部学科、文系理系は問いません) |
応募方法 |
キャリタス就活からプレエントリーお願いします。 その後、セミナー画面よりご希望のコースを選択の上申し込みしてください。 |
応募受付期間 |
2月下旬 |
募集人数 |
各回定員10人程度 |
お問い合わせ先 |
株式会社東奥日報社 人事部 [電 話] 017-739-1943(午前9時~午後5時) [E-mail] natsusaka@toonippo.co.jp |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
このインターンシップを見た人は、こんなインターンシップにも興味をもっています