Koshinは、年齢や立場にとらわれず
本気で、徹底的に意見をぶつけ合う場を設けています。
それは、合意形成を図るための、妥協や調整の場ではなく
新しい価値やコンセプトを創りだす場です。
社員が腹を割って、本音でワイワイやり合うことは
Koshin独自の文化なのです。
顧客視点のサービス
新商品・サービス開発に積極的
安定した顧客基盤
営業力が自慢
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- アイデアをカタチにし、広告業界を盛り上げていきます
塾、予備校、私立小・中・高、大学、出版社など教育業界での高い実績を活かしながら、次々と新事業をプロデュースし、成功させている当社。そんな当社の次なる一手が既存メディアにとらわれず、ゼロから広告企画を創造する「クロスメディア事業部」。クライアントが本当に求めている広告効果を生み出すためには、既存メディアの枠内で考えていてはいけません。市場が求める情報ニーズを見極め、企画全体からメディアの活かし方を考えることが大切。それがクライアントの心をつかむオリジナル企画へと昇華していきます。そこにはゼロから企画を作り、提案・展開する面白さがあります。ぜひここで、あなたのアイデアや企画力を発揮してください。
- 事業・商品の特徴
- 当社の強みは、クライアントからの圧倒的な支持があること
現在、教育関連クライアントのニーズは日に日に高まり、多様化しています。そんな中、私たちは「教育」に特化した広告ビジネスを展開し、独自のWebメディア『WILLナビ』『メディカペディア』の開発や、新しい情報インフラの創造、メディアとのコラボ企画による大型プロモーションによる効果実績などを絡めた提案を行うことで、多くのクライアントの期待に応え、信頼を勝ち取っています。新たな情報ニーズの開拓にも取り組みを含め、すべての部署が「広告効果をトータルプロデュース」するベクトルを共有しながら、有機的かつスピーディーに業務を行い、提案できるのが当社の強みであり、実績を重ね、多くの信頼を得ています。
私たちの仕事
≪少数精鋭の総合広告会社≫
■新聞・雑誌等の広告媒体・代理業務
■広報・宣伝プランニング及び・企画制作・コンサルティング
■Webサイト・PR誌・パンフレット・チラシ・教材・ポスター等の企画制作
■自社Webサイト企画運営及びインターネット関連業務
★教育業界のクライアント(進学塾・予備校・私立学校・出版社など)に対し、Web・ペーパーメディア・イベント等による広告プランを企画・提案します
◎教育業界(私立小中高・大学・進学塾・予備校・出版社など)のクライアントに対し
生徒募集や認知度アップにつながる広告・広報プランを企画・提案します。
◎既存のメディアの枠を超えた「クロスメディア戦略」の仕掛けが期待されています。
自らのアイデアとフットワークで、新たな広告商品やスキームも生み出せます!
はたらく環境
- 社風
- 大手広告会社にはない、自由な発想が受け入れられています
移り変わりの激しい広告業界に対応していくには、常に新しいアイデアが必要です。大事なのは新しいアイデアをすぐに実行できるかどうか。当社は、少人数だからこそ企画から実行までのスピードも早く、常に新しいものをカタチにすることができます。それこそが当社の強みであり、クライアントから支持を得られる所以です。皆さんには失敗を恐れずアグレッシブに新しいものに挑戦してほしいと思います。仮に失敗したとしても、そこから学べるものが必ずあります。広告業界の醍醐味は、日々たくさんの業務をこなす中、自分にしかできないオリジナルな「仕事」を試行錯誤しながら創り上げていく達成感です。未来の広告業界を担うのは、あなたです!
企業概要
創業/設立 |
1986年4月 設立 |
本社所在地 |
東京都新宿区高田馬場4-3-12 アルク高田馬場4F |
代表者 |
代表取締役社長 真下富雄 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
7億円(2020年9月期) |
従業員数 |
21名 (2021年01月現在) |
事業所 |
本社:東京都新宿区高田馬場4-3-12 アルク高田馬場4F |
主な媒体社 |
朝日新聞社 読売新聞社 日本経済新聞社 毎日新聞社 朝日学生新聞社 NHK出版 アルク 日本経済新聞出版社 日経BP社 プレジデント社 東京出版 他多数 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています