1Day仕事研究
コミュニケーションを成功に導くコーチングスキルとは?
インターン&仕事研究 特徴・概要
募集コース名
受験コンサルタントの仕事編
こんな能力が身につきます
- 信頼関係を築くコミュニケーションのコツ
- 受験コンサルタント業務への具体的なイメージ
- ティーチングとコーチングの違い、コミットメントの引き出し方
プログラム
実施内容 |
1.講義『コーチングを使った進路指導とは?』 2.コーチングを実践するワーク体験 3.生徒を成功に導く受験コンサルタントの仕事とは? 4.先輩社員との交流 ※疑問点や不安なことを質問できるコーナーもあります |
実施時期・期間 |
6月から開催予定です。 開催日程が決まりましたら改めてお伝えいたします。 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 |
職種分類 |
営業系、事務・管理系、サービス・販売系、専門・スペシャリスト系 |
待遇・報酬 |
支給なし |
実施場所 |
オンライン |
実施場所(詳細) |
ZOOMを使用します。 ご自宅や大学等、ご都合の良い場所から参加いただけます。 |
応募資格・条件 |
2023年3月卒業予定の大学生、大学院生(全学部・全学科・文理不問)
1つでも当てはまる方には、役立つ内容です □誰かを応援する仕事がしたい □コミュニケーションスキルを活かした仕事がしたい □人の育成に関わる仕事がしたい □仕事を通して成長したい □仕事を通して貢献したい □教育業界に興味がある |
応募方法 |
採用公式LINEへのお友だち追加 → LINEにて希望する1day仕事体験を予約 → 1day仕事体験参加 |
応募受付期間 |
随時受付中 |
募集人数 |
各回10~30名程度を予定 |
お問い合わせ先 |
■ブレーンバンク株式会社|四谷学院■
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-1-1 四谷学院駅前ビル TEL:0120-314-428 TEL:03-3357-8401 https://www.brain-bank.co.jp/
公式LINE お友だち追加URL https://liff.line.me/1655379291-mAwyLDgk/landing?follow=%40077crnxp&lp=lvtA9r&liff_id=1655379291-mAwyLDgk |
受験コンサルタントの仕事編の紹介 |
あなたはどのようにして大学を選びましたか? そこには頼れる先生がいたでしょうか?
四谷学院では全生徒に進路指導のアドバイスをする「受験・進路指導専門家」が受験コンサルタントとしてついています。 受験情報の提供はもちろんのこと、勉強の仕方や学習計画の立て方のアドバイスをする仕事です。
受験コンサルタントの仕事で一番大事なことは、生徒とのコミュニケーション。 今回の1day仕事体験では、四谷学院の受験コンサルタントの仕事について、詳しい仕事内容とやりがいを体験ワークも交えながらお伝えします。 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
このインターンシップを見た人は、こんなインターンシップにも興味をもっています