インターン&仕事研究 特徴・概要
募集コース名
福祉の仕事についてを一緒に考える「しくじり先生」
こんな能力が身につきます
- 立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
- 相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
- 新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
実施内容 |
WEBで福祉の仕事について一緒に考えるインターンです。
当社および事業、仕事についてをご紹介させていただき、その上で【現場での仕事エピソードを交えて質疑応答やワークを実施するなど、福祉の仕事を疑似体験いただきます。 |
実施時期・期間 |
2022年7月~9月を予定
学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 秋以降の開催に関してはあらためて告知予定です。 |
職種分類 |
専門・スペシャリスト系 |
待遇・報酬 |
報酬無し |
実施場所 |
オンライン |
実施場所(詳細) |
東京本社・都内各施設からオンラインで配信します。 |
応募資格・条件 |
どなたでもご参加いただけます。
介護に絞っていなくても業界研究や就活スタートのきっかけにご参加ください。 |
応募方法 |
キャリタス就活2024よりエントリーをお願いします。 詳細は確定後にあらためてご案内いたします。 |
応募受付期間 |
2022年5月~8月 |
募集人数 |
1回あたり5~10名を予定 |
お問い合わせ先 |
スターツケアサービス株式会社 新卒採用担当 s-care-recruit@starts.co.jp |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
このインターンシップを見た人は、こんなインターンシップにも興味をもっています