地球規模での最適なロジスティクス・ソリューションを提供するビジネスクリエイター集団です
多角的な事業展開
海外事業展開に積極的
安定した顧客基盤
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 多角的に事業を展開しています
(1)倉庫事業
(2)陸上運送事業
(3)港湾運送事業
(4)国際運送取扱事業
(5)不動産事業
- 事業戦略
- より高精度な物流品質を追求して
三菱倉庫は、国内外のあらゆる業界の様々な商品を取り扱っていますが、特に高精度を要求される医薬・医療品物流の分野にもいちはやく着手、現在では大きなシェアを占めるまでに成長しています。
-
埼玉・八潮の医薬品専用配送センター
- 事業・商品の特徴
- 地域社会に貢献する不動産ビジネス
物流に適さなくなった土地をより最適なかたちに再開発するというコンセプトが三菱倉庫の不動産事業の大きな特色です。三菱倉庫は、物流ビジネスで国際社会に貢献する一方、不動産ビジネスでも地域社会に貢献しています。
私たちの仕事
(1)倉庫事業
寄託を受けた物品の倉庫における保管及び入出庫荷役を行う事 業
(2)陸上運送事業
貨物自動車運送事業者等を利用して貨物の陸上運送を行う事業
(3)港湾運送事業
港湾において沿岸荷役・船内荷役・上屋保管等を行う事業
(4)国際運送取扱事業
国際間の物品運送の取扱(国内における海運貨物取扱を含む) を行う事業
(5)不動産事業
不動産の売買・賃貸借・管理及び建築工事の請負・設計・管理 等を行う事業
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 入社後は、ロジスティクスの最前線を経験できます!
入社後約2年間は、ロジスティクスの最前線である高機能倉庫、配送センターや巨大コンテナ船の着岸するコンテナターミナルといった現場を充分に経験できるカリキュラムが用意されています。その後も、ジョブローテーションにより各種営業部門、スタッフ部門を様々に経験することで、会社全般を視野に入れながら、個々のスペシャリティを深く追求し、キャリアアップを図ることのできる人材育成体系を用意しています。
企業概要
創業/設立 |
1887年(明治20年) |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング |
代表者 |
取締役社長 藤倉 正夫 |
資本金 |
224億円(2020年3月) |
売上高 |
2,137億円(2021年3月) |
従業員数 |
1,102名(単体) (2021年03月現在) |
子会社・関連会社 |
<国内> 富士物流、菱倉運輸、ユニトランス、ダイヤビルテック、ダイヤ情報システムなど <海外> 米国三菱倉庫、加州三菱倉庫、欧州三菱倉庫、香港三菱倉庫、タイ三菱倉庫、シンガポール三菱倉庫、インドネシア三菱倉庫、ダイヤロジスティクスマレーシアなど |
事業所 |
国内:東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡ほか 海外:ニューヨーク、アトランタ、シカゴ、ヒューストン、ロスアンゼルス、サンフランシスコ、ロッテルダム、デュッセルドルフ、ハンブルグ、フランクフルト、ミラノ、デリー、北京、上海、厦門、南通、香港、シンガポール、バンコク、ジャカルタ、ホーチミンほか |
業績 |
(単位:億円) 売上高 経常利益 2015年3月期 2,044 145 2016年3月期 2,068 140 2017年3月期 2,081 160 2018年3月期 2,154 162 2019年3月期 2,271 173 |
職務内容 |
物流企画管理、営業、調査企画、情報処理、法務、総務、経理、人事、建物の設計施工管理、電気設備の施工管理など |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています