お客様に「ありがとう」と言っていただける仕事をする。
・大都市での豊富な開発実績
・それを支えるユニークで手厚い教育制度
・「働き方改革」と言われる前から改革に取り組む柔軟な姿勢
そんな当社が、本質をはずさないインターンシップを企画しました!
職業感を育み、業界研究のやり方、ひいては就活につながるこれからやるべきことが分かる内容でお待ちしています!
少しでもご興味お持ち頂ける方は
是非ご参加ください!
企業理念・ビジョンが特徴的
安定した顧客基盤
実力と成果を重視
20歳代の管理職実績
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- お客さまの小さな要望もくみ取り、大規模システムに反映する
「健康と信用は無限の宝」を社是として皆さまに信頼されることを目標に、42年間一歩ずつ着実に歩んできました。
これからも、時代をリードする先端技術を取り込み、お客様に対して常に問題を提起し、解決策をご提供する事によって、お客様のお役に立ち、喜ばれる仕事を続けていきたいと考えています。
何事に対してもチャレンジ精神を忘れず、積極的な姿勢を持ち続けて進んでいきたいと思います。そして、さらに夢のある経営を推進し、活力ある企業を目指し、より魅力ある会社にしていきたいと考えています。
そんな思いに共感した方、ぜひエントリーからお願いします!
- 事業・商品の特徴
- 「品質」は命。お客さまから信頼されるやりがい(社会的意義)
当社は役所のシステムを開発しています。
役所にミスがあってはいけません。
例えば税金の書類が別人に郵送されてしまったら、金額など個人情報が知られることになり、大問題になります。
公共の社会基盤となるシステムなので、それだけ社会的意義の高い仕事をしています。
システム開発ではシステム品質が良いことは当然です。
ですが、当社は大切なことはそれだけではないと考えています。
チームの質・お客さまとの関係づくりの質など、良いシステムを作るために必要なすべての品質を大切にしています。
だからこそ、お客さまに満足いただき、信頼されています。
「これからも頼むよ」などと言われたとき、めちゃくちゃやりがいを感じます。
- 企業理念
- 未来は無限大∞=フューチャーインフィニティ
当社は社会の「当たり前」の後ろにいる存在として、お客様に心から「ありがとう」と言ってもらえることに喜びを感じる人が集まっています。
そんなプロフェッショナルになるために、社員一人ひとりが着実に成長できるよう「目指す人物像」を明確にし、人財育成に力を入れています。
社員の中には、理系出身でシステムに詳しい社員もいれば、文系出身で全くIT知識を持たずに入社する社員もたくさんいます。
入社して「先輩・上司が気さくで親切」と実感する社風と体系的な教育体系により、一歩一歩小さなチャレンジを積み重ね、成長していけます。
ITの可能性は無限大です。これからも私たちは、プロとしてITの新しい未来を創っていきます。
私たちの仕事
主に官公庁、そのほか一般企業のシステムの提案・設計・開発・メンテナンスなど、システム開発に関わる全ての業務工程を対象とし、トータルにお客様の真のニーズにお応えするシステム開発のPRO集団です。
特に普段意識することの少ない業務のシステム開発を得意とする『縁の下の力持ち』の存在です。空気のようにあって当たり前のシステムをつくり、安定稼働に寄与する。そこに誇りを持っています。
私たちのモチベーションは「お客様の満足」。それを追求することで、プロフェッショナルへと成長します。
~こんな仕事をして貰います~
・お客さまと打合せしながら、どんなシステムにするのかを確定していく仕事。
・確定したシステムを設計書におこし、お客さまにご納得いただく仕事。
・チームをまとめる仕事。
・最初は、プログラムをつくっていただきます。だからこそ、お客さまとシステムの橋渡しを確実・適切にできるようになります!
はたらく環境
- 社風
- 「健康と信用は無限の宝」この言葉をモットーに
当社は独立系のソフトウェアハウスです。「健康と信用は無限の宝」この言葉をモットーに、家族の支えがあるからこそ仕事で力を発揮できるという思想のもと、社員だけでなく家族も大切にしています。
この業界には若い人が多く、当社では新入社員も明るく自身の考えを持ち、仕事を楽しみながら互いに助け合い、「自由と自己責任」を持ち、若い社員も責任のある仕事に取り組んでいます。
ITに関する技術経験をお持ちの方は、ますます技術を磨き、いち早くその能力を存分に発揮していただけるでしょう。技術経験をお持ちでない方には、万全の教育体制で、1日も早く一人前のソフトウェア技術者になっていただけるようサポートします。
文系・理工系など学部学科に関わらず活躍できる社風です。
社員として身につけていただきたい能力は
・お客さまの業務を熟知し、かつ技術力に基いた、本当に必要なものを見極める目
・プロジェクト全体を俯瞰し、隙間業務を厭わない目的意識
・不確実要素を想定内に落とし込む調整力
・チームを成功に導く人間力
- 働く仲間
- 写真は社員の書いた会長の似顔絵です。
いろいろな角度から面接したら、こんな一芸を持っている人も入社!
ちなみに、経営陣もこうしてモデルにもなってくれるような気さくな人ばかり
- 組織の特徴
- 情報化社会において、社会インフラに貢献しています!
当社は創業45年であり、IT業界では老舗企業です。
役所という安定しているお客様を相手に事業をしています。
なので、日頃、みなさんが何気なく手続きしているものには、当社が作っているものが多いです。税金のシステム、健康保険システム、住民情報システムなど、なくては困るシステムを開発しています。
最近では、マイナンバーなどのIT化にも当然多くの役所で関わりました。
世の中を便利にするシステム開発は、まだまだ終わりがありません。SEなどこれからもより多くの人数が必要になる職種が多いのも特徴です。それだけ社会的責任が大きくなっている中、私たちは日本の情報化社会をこれからも支えていくプロでありたいと考えています。
企業概要
創業/設立 |
創立 1975年4月 |
本社所在地1 |
〒532-0012 大阪市淀川区木川東4-16-20 |
本社所在地2 |
〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目6-15(VORT浜松町I) |
代表者 |
代表取締役社長 上林 宏充 |
資本金 |
6千万円(子会社と合わせて1億5千万円) |
売上高 |
2020年6月期 18億2200万円 2019年6月期 17億3500万円 2018年6月期 13億8500万円 |
従業員数 |
97名 (2020年07月現在) ここ20年で入社した社員の文系出身比率は約7割。文理関係なく活躍できる! |
子会社・関連会社 |
【株式会社アルファ・クリエイト】 所在地:〒532-0012 大阪市淀川区木川東4丁目16-20 TEL:06-6390-4510 設立:1981年6月 資本金:9,000万円(100%出資) |
事業所 |
【東京】 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目6-15(VORT浜松町I) TEL:03-3578-6901 FAX:03-3578-6905
【大阪】 〒532-0012 大阪市淀川区木川東4丁目16-20 TEL:06-6390-4501 FAX:06-6390-4500 |
主要取引先 |
■NTTデータグループ ■富士通グループ 等 |
「ISO9001」(品質)の認証企業 |
1999年12月よりISO活動に取り組み、2000年12月に財団法人日本品質保証機構(JQA)の登録審査を受け、2001年1月に品質保証の国際規格である「ISO9001」の認証を取得しました【認証番号JQA QM6041】。
ISO規格を取得することが高品質の評価基準として重要かつ当たり前になっています。
わが社では『「品質」は命』の考えのもと、高品質なサービスやソフトウェアを提供することで、顧客の信頼と満足を得ています。 |
「ISO14001」(環境)の認証企業 |
2004年2月に財団法人日本品質保証機構(JQA)の登録審査を受け、2004年3月に地球環境への負荷を低減する国際規格である「ISO14001」の認証を取得しました【認証番号JQA EM3818】。
わが社は「人にやさしい地球環境づくり」を考慮し、環境にやさしいシステムを開発することにも力を注いでいます。 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています