1Day仕事研究
金融SEの業務体験と先輩SEとの交流を通じて、JAバンクのIT戦略を牽引する “金融システムのスペシャリスト” の「リアル」を実感してください。
インターン&仕事研究 特徴・概要
募集コース名
≪WEB開催≫金融SE業務体験コース
こんな能力が身につきます
- 現状を分析し目的や課題を明らかにする力
- 立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
- さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プログラム
実施内容 |
すべてオンラインでの開催となります。 事前に「実施場所(詳細)」の欄を参照し、必要な環境を整備してください。
■コース概要 実体験を通した金融SEの仕事(業界)理解を目的として、 (1)金融SEの要件定義・プロジェクトマネジメント業務体験 (2) システム開発の現場で働く金融SEとの交流 を行います。
事前知識の有無を問いませんので、どなたにもご参加いただける内容です。 ぜひお気軽にご応募ください。
■プログラム (1) IT業界・SE業務の基礎知識(講義) IT業界やSEの仕事内容について講義を受け、基礎的な知識を身に付けます。 ▼ (2)要件定義・プロジェクトマネジメントの疑似体験(グループワーク ×2回) 過去の実際のプロジェクトをベースに、要件定義・プロジェクトマネジメントを疑似体験し、当社SEの主要な仕事内容を理解します。 ~JAバンク編~ 地域密着リテールバンクの顧客サービス向上PJ ~農林中央金庫編~ 農林水産業を支える金融機関の業務変革PJ ▼ (3) 先輩職員との交流(座談会) 現場で働く職員との座談会を通じて、当社SEへの理解を深めます。
◎ 特 長 ◎ 要件定義の疑似体験(グループワーク)は、現場で働くSEの声を多く採り入れてコンテンツを制作しており、実業務を追体験できる内容になっています。 また、業務体験後の座談会では、金融システムのプロフェッショナルである当社SEから、現場の声を直接聞くことができます。 「リアル」な業務体験と「生」の声を通じて、JAバンクのIT戦略を牽引する当社ならではの金融SE業務を実感してください。 |
実施時期・期間 |
(1) 2022年 7月 5日(火) (2) 2022年 7月 11日(月) (3) 2022年 7月 15日(金) (4) 2022年 7月 21日(木) (5) 2022年 8月 2日(火) (6) 2022年 8月 5日(金) (7) 2022年 8月 10日(水) (8) 2022年 8月 16日(火) (9) 2022年 8月 19日(金) ★好評につき日程追加! (10) 2022年 8月 24日(水) ★好評につき日程追加! (11) 2022年 8月 29日(月) ★好評につき日程追加! (12) 2022年 9月 1日(木) ★好評につき日程追加!
※学業に配慮したスケジュールで、随時追加予定です。 最新の日程は当社マイページにてご案内いたします。
★参加予約は先着順となりますので、お早めにご予約ください。 |
職種分類 |
IT系 |
待遇・報酬 |
なし |
実施場所 |
オンライン |
実施場所(詳細) |
以下のオンラインツールが利用可能なPC環境をご用意ください。 ・Zoom ・Googleドライブ (Googleアカウントは不要です)
※スマートフォン・タブレットでも参加は可能ですが、資料読み込みや参加者同士の情報共有が必要となるため、PCのご用意を推奨いたします。 |
応募資格・条件 |
大学生・大学院生の方(全学部・全学科・全専攻) ※ システム経験や専門科目は一切不問です。 |
応募方法 |
「キャリタス就活2024」または当社HPよりエントリーをお願いいたします。 当社専用マイページのログイン情報(ID・パスワード)をメールにてご案内いたします。 |
応募受付期間 |
応募受付締切:2022年9月30日 |
募集人数 |
各日程 45名程度 |
お問い合わせ先 |
農中情報システム株式会社 人事部 1day仕事体験担当 受付時間:平日 9:00 ~ 17:00 電話番号:(03)4524-6170(担当者 直通) Mail:jinji-saiyo@nochu-info.co.jp H P:https://www.nochu-info.co.jp/
【お問い合わせ方法】 1day仕事体験について疑問等がありましたら、電話またはメールにて、お気軽にお問い合わせください。 なお、土日・祝日は休業日のため、電話が繋がりませんので、ご留意ください。 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
このインターンシップを見た人は、こんなインターンシップにも興味をもっています