白洋舎は、ただ洗濯をする会社ではありません。
経営理念の「人々の清潔で、快適な生活空間づくりのために、たゆまぬ技術革新と感動を与えるサービスを提供し、社会に貢献します。」に基づき、クリーニングを通じて、お客様に「気持ちいい」と感じていただける社会を作っていくことが白洋舎が担うこれからの時代の使命です。
一緒に「気持ちいい」を作りましょう!
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
安定した顧客基盤
アットホームな社風
- 事業内容
- 「気持ちいい」をつくる2つの事業
■BtoC事業
1906年の創業から現在まで100年を超える当社の一般家庭向け事業です。
日本で初めてドライクリーニングを導入し、業界の発展に貢献してきました。国内に9か所、海外に2か所の拠点を展開しています。
お客さまに満足していただくために高品質なクリーニングとサービスを提供しています。
■BtoB事業
白洋舎で用意したユニフォームやリネン品をクリーニング付きで貸し出す法人向け(BtoB)事業です。
コンビニエンスストアや食品工場などのユニフォームを扱うユニフォームレンタル事業、ホテルで使用するバスタオルやシーツといったリネン品を扱うリネンサプライ事業の2種類があります。
・クリーニング事業
当社が日本で初めて事業にしたドライクリーニング。
お洋服はもちろん、カーテン、お布団、絨毯や靴などを洗います。
便利な集配サービスや宅配便でのお取り扱いもしています。
・ユニフォームレンタル事業
クリーニング、メンテナンスつきでユニフォームをお貸しするサービス。
・リネンサプライ事業
ホテルやレストランの運営に必要不可欠なシーツ・タオル・テーブルクロス・ナプキンなど、美しく清潔なリネンをクリーニング付きでお貸しするシステム。
- 職場の雰囲気
- 優しい人が多い会社
悩んでいるときは仲間が励ましてくれ、わからないことは先輩が親身になって教えてくれる会社です。
白洋舍はサポート体制が整っており、自分の頑張りを見てくれている先輩がいます。
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません