地元で働く魅力、
少し街から離れて働く魅力、
岐阜で生活する魅力。
そんなたくさんの“魅力”にこれから気づく
あなたのためのサイトです。



Q.岐阜の企業で働くと決めた、
1番の理由は何ですか?
都会で働く事への憧れはありましたが、生まれ育った地元「岐阜」のことをもっと知りたいと感じた事や、家族や友人の元で安心して働ける環境が何より私の中で一番大事だと感じた為、岐阜で働くことを決意しました。今では、職場の方にも恵まれ地元の方に恩返しを少しは出来ているのではないかと思います。
Q.岐阜の好きな場所を教えてください!
夏はバーベキュー、冬はスノーボードといった自然豊かな場所が岐阜には多くあります。その中でも、夏に開催される「長良川花火大会」には毎年行くのですが、全国的にも有名で大勢の方がみえます。暑い中ではありますが、かき氷を食べながら座って観る花火は迫力もあり暑さも吹き飛ばしてくれるくらいの圧巻の演出にいつも感動させられます。
Q.週末はどのように過ごしていますか?
週末は、家族で過ごす時間を大切にしています。現在は、コロナウイルスの関係で、家で過ごす時間が多いですが、子供と公園に行ったり、家族でBBQやたこ焼きパーティー、家庭菜園などで楽しんでいます。最近は、春夏秋冬を家族で楽しむ時間を模索しながら週末を過ごしています。
Q.岐阜で働くメリットは何ですか?
元々は名古屋で働いていましたが、転職をきっかけに岐阜へ移りました。自分で移動する手段(自動車など)があれば、便利な地形だと思います。西東の移動は、高速道路・国道も整備され、南北では河川の堤防などを活用するとスムーズな移動もできると思います。また、愛知(名古屋)にも近く、地域にもよりますが、すごく田舎!という感じではないと思います。


Q.岐阜の企業で働くと決めた、
1番の理由は何ですか?
学生時代に地域社会学を中心に学び、地元で地域貢献がしたいと強く思うようになりました。地域の方が地元での生きにくさ、生きやすさなどどのように感じているのか自分の目で確かめ、何か役に立ちたいと思いました。
Q.岐阜の好きな場所を教えてください!
可児市にある、蘭丸ふる里の森です。春には桜、秋には紅葉と春夏秋冬を感じられるところが好きです。散策にもぴったりです。
