企業概要
出資金 | 16億7700万円 |
---|---|
経常収益 | 19億4700万円(2022年3月期) |
職員数 | 役職員数138名(2022年3月期) |
事業内容 | 当金庫は地域に生まれ地域と生きる協同組織金融機関です。『心のみやしんをモットーに地域経済の持続的発展に貢献する』との経営理念のとおり、地域経済の活性化やさらなる持続発展のため、金融サービスの提供にとどまらず事業先の伴走支援や販路拡大支援・文化的・社会的な地域貢献活動などにも積極的に取組んでおります。 |
実施内容 | 信用金庫を理解しやすいインターンシップを企画しています。 【プログラム(予定)】 12:00:オリエンテーション~信用金庫とは 13:00:営業店内見学と実体験 14:00:先輩職員の体験談と質問コーナー 15:00:DVD鑑賞(しんきんヒストリア・実話) 15:30:グループワーク(地域貢献を考える) 16:30:フィードバック/質疑・応答 17:00:終了 信用金庫の仕事を理解しおもしろさ・やりがいを体感することができる絶好のチャンスです! |
募集人数 | 1回10名予定 |
実施時期・期間 | 夏季/秋季(2022年7月~2022年11月)毎月2回開催 冬季/春季(2022年12月~2023年2月)毎月2回開催 |
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 応募は先着順とさせていただきます。 |
応募資格・条件 | 特にありません。 |
参加条件・報酬 | 待遇・報酬は支給しません。 |
実施場所 | 宮城第一信用金庫保春院前支店/仙台市若林区保春院前丁5番地※アクセスはメッセージ欄参照 |
お問い合わせ先 | 宮城第一信用金庫 総務部人事研修担当 成川・齋・小板橋 電話 022-221-2176 mail jinji@miyashinbank.co.jp |
MESSAGE | たくさん応募をお待ちしております!! 【保春院前支店までのアクセス】 仙台市営バス ⇒保春院前丁バス停から下車徒歩1分 仙台市地下鉄東西線 ⇒薬師堂駅から下車徒歩14分 |