『お世話になったお客様に最期まで安心した生活を送っていただきたい』
共に歩んできた地域・お客様への恩返しの思いを込めて・・・
そんな創業者の思いからスタートした建設会社での介護事業(フローレンスケア)
建設のプロ達が心を込めて造りあげた「住まい=施設」の中で、介護のプロ達が心を込めて介護サービスを提供しています。
注目企業PICKUP(C2304190509)
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 感動を創造する企業を目指して・・・
地元の発展と共に成長して56年。
『お世話になった方々に恩返しがしたい』
そんな創業者の思いからスタートした工藤建設での介護事業。東京・神奈川を中心に介護付きホームを運営しています。
これからも東京・神奈川を中心に地域の方々が、住み慣れた環境で自分らしく生活していただけるようハード・ソフトの両面からさまざまなサービスを提供しています。
- 事業戦略
- ご入居者だけでなくご家族も安心な介護サービスを提供
フローレンスケアでは、ご入居者とスタッフの間に家族のようなつながりを持ち、ご入居者の気持ちを感じながら、心地よく生活を送っていただけるよう、ご入居者一人ひとりに担当を設ける「居室担当制」を採用。
ご入居者にもご家族にも安心いただける介護を行っております。
- 事業・商品の特徴
- 自然と『ありがとう』と言いたくなる仕事
一般的に介護の仕事は『ありがとう』と言ってもらえる仕事と思われがちですが、実は逆なのです。
当たり前のことをしただけで心のこもった『ありがとう』が返ってくる。
その『ありがとう』の言葉1つ1つに救われているのは実は私達なのです。
私達こそ介護をさせてくれて『ありがとう』。そんな言葉を言いたくなるような介護がフローレンスケアではできます。
私たちの仕事
お客様に心地よく生活を送っていただけるよう、お一人おひとりに寄り添ったサービスを提供しています。
ケアスタッフとしてお客様お一人おひとりに寄り添ったサービスを提供するだけでなく、四季折々のレクリエーションを企画し、お客様に楽しんでいただいています。
また、本部スタッフとして、施設入居を検討されているお客様に対し、契約からアフターフォローまでを行う営業部門での仕事や、採用や研修を行う管理部門での仕事等、様々なキャリアでの働き方があります。
はたらく環境
- 働く仲間
- 困った時、全力で支えてくれる仲間がいる
新卒採用をスタートしてからこれまでにたくさんの先輩達が入社をしてくれました。
今では現場のリーダーとして後輩を指導している先輩や、現場経験を生かし営業職として働いている先輩等、実に様々です。
新入社員の不安や喜びを全部経験してきた先輩達だからこそ、あなたが困った時・辛い時には全力で支えます。安心してフローレンスケアのドアを叩いてみてください。
- 組織の特徴
- あなたの『やってみたい』が実現
フローレンスケアでは『自分の思いカタチにしましょ!それが心地よさ』をサービスコンセプトとして掲げ、職員同士での意見交換の場を数多く設けています。
『屋上で花火大会をしてはどうか?』『食堂でスイーツバイキングをしてはどうか?』等、若いスタッフも積極的に意見をだし、大成功を納めた事例が数多くあります。
これからも、スタッフ一人ひとりの【やってみたい】を全力で応援していきます。
企業概要
創業/設立 |
昭和41年 弊社の前身である工藤浄水工業所を創業 昭和46年 工藤建設株式会社 設立 |
本社所在地 |
神奈川県横浜市青葉区新石川4-33-10 |
代表者 |
代表取締役:工藤 英司 |
資本金 |
8億6750万円 |
売上高 |
198億円(2021年6月期実績) |
従業員数 |
661名 (2022年06月現在) |
子会社・関連会社 |
・(株) 日建企画 ・(株) 東洋リース ・(有) アシストライフ ・(医) 和五会 鷺沼ファミリークリニック |
事業所 |
■神奈川県 <横浜市> ・フローレンスケア港南台(港南区) ・フローレンスケア横浜森の台(緑区) ・フローレンスケア美しが丘(青葉区) ・フローレンスホーム洋光台(磯子区) ・介護事業本部(青葉区)
<川崎市> ・フローレンスケアたかつ(高津区) ・フローレンスケア溝の口(高津区) ・フローレンスケアたまプラーザ(宮前区) ・フローレンスケア宿河原(多摩区) ・フローレンスケア宮前平(宮前区) ・フローレンスケア武蔵小杉(中原区) ・フローレンスケアホーム川崎大師(川崎区)
<鎌倉市> ・フローレンスケアホーム鎌倉
■東京都 ・フローレンスケア芦花公園(世田谷区) ・フローレンスケア荻窪(杉並区) ・フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘(府中市) ・フローレンスケア調布(調布市) ・フローレンスケアホーム千鳥町(大田区) |
工藤建設のCSR(企業の社会的責任)の取り組み |
『就労困難なスタッフ採用の取り組み(フローレンスリンクス)』 当社は平成19 年より、さまざまな事情で就労が難しい方々の採用活動をスタート。スタッフは、当社運営の介護施設での清掃業務や洗濯業務を、本社の事務部門ではPC 入力、名刺の作成などを行っています。「強く必要とされる社員」になるため、感動していただけるサービスを提供するため、日々汗を流しています。
『本社近隣清掃の実施「横浜環境行動賞」受賞』 地域のために何ができるか…。当社を支えてくださった地元への恩返しとして、平成17年から、社員による本社近隣清掃を開始。
『環境への取り組み』 当社自らさまざまな環境対策を行っています。本社では、夏の間、社屋の周りに60苗のゴーヤを植えることで、直射日光を遮るだけでなく、葉から蒸発する水分が周りの熱を奪い室内温度の上昇を抑えるなど、節電対策を行っています。また、介護施設では屋上にビオトープを設け、緑化するだけでなく自然との共生の場を提供しています。
『横浜地域貢献型企業に認定』 当社は平成24年10月、横浜市の「横浜型地域貢献企業」に認定されました。この認定制度は、横浜市が開始した全国初の公的な機関によるCSR認定制度です。当社の、横浜を中心とした地域でのCSR・社会貢献に関する取り組みなどが高く評価され、「最上位認定」を取得いたしました。
『地域スポーツ支援活動』 日本女子サッカーリーグなでしこ1部の「日体大 FIELDS 横浜」をクラブオフィシャルパートナーとして応援しています。また現役選手や引退後のセカンドキャリアとしてフローレンスケアの現場で活躍頂いています。 |
採用連絡先
〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川4-33-10
工藤建設(株) 介護事業本部
人事採用担当 後藤・佐々木
TEL:045-911-5736
Mail:saiyo@f-care.com
http://www.good-care.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています