株式会社ミカサ(ミカサ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社ミカサ

【その他商社】

2024年度新卒採用エントリー受付中!
働く皆さんにとって、喜びややりがいを感じ『学び、成長する場所であること』を目指しています。興味のある方お待ちしております。

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 離職率が低く安定

  • 通年採用・秋採用予定

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
「ものを包む奥深さ」が誇りの仕事

お客さまの商品を包み感謝されることで、皆さんが喜びややりがいを感じられる仕事です。
ともに成長し、誇りをもって地域や家族を支えていきましょう!

募集する職種

営業職

募集職種一覧
営業職 ○お客様の要望に応じ、機能・品質・デザインに特徴のある「特注包装パッケージ」を提案・販売
○営業事務と協力して、販売動向等を管理し、営業活動(顧客訪問等)を行う

研修・社内制度

研修制度
充実したサポート

新入社員研修
階層別研修
OJT
安全衛生管理
品質管理研修
ISO監査員研修
など

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    エントリー

  • STEP2

    会社説明会

  • STEP3

    書類選考

  • STEP4

    一次選考

  • STEP5

    二次選考

  • STEP6

    内定!

エントリー/採用方法 「キャリタス就活」にログイン後、エントリーをしてください。
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細等を順次ご案内いたします。
選考方法と重視点 適性検査、面接
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専 卒業の方

募集要項

初任給 【大卒】
月給23万4千円(営業手当3万5千円を含む)
【短大・専門卒・高専卒】     
月給20万9千円(営業手当3万5千円を含む)
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回(4回)
賞与/年3回(夏期7月・冬期12月・決算5月)※平均4ヶ月(2022年実績)
手当/通勤手当(規程支給)、家族手当、役職手当、営業手当、残業手当、
食費手当
勤務地

本社(見附市)
東京支店

詳細を見る
勤務時間 【本社】
8:15~17:30(休憩時間12:00~13:00)
※土曜の勤務時間/8:15~12:00
【東京】
8:30~17:45(休憩時間12:00~13:00)
※土曜の勤務時間/8:30~12:00
テレワーク勤務あり
福利厚生 各種保険/社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度(勤続3年以上)
定年60歳/再雇用65歳
社宅制度(規定・要件あり)
育休・介護休業制度
慶弔見舞金制度
資格取得支援
永年勤続表彰(20年、30年、40年、50年)
グループ懇親会・部署内懇親会助成
財形貯蓄制度
休日休暇 原則 土日祝日休み(年間休日116日) ※年3回程度土曜出勤あり
GW・夏季休暇・年末年始休暇あり
年次有給休暇(入社半年より10日間付与)
慶弔休暇
採用実績校 新潟経営大学、新潟薬科大学、医療福祉大学、駒沢大学、千葉商科大学 他
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 若干名
昨年度採用実績(見込)数 0名
試用期間 あり
入社後3カ月間
営業手当支給なし
各種研修を終え、営業部配属後営業手当支給

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数0名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性0名、女性0名
平均勤続年数 15.0年
平均年齢 38.8歳
平均残業時間(月間) 10.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 18.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者1名(対象者1名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 50.0%
管理職: 10.0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

株式会社ミカサ
〒954-0057 新潟県見附市新町1-9-22
TEL/0258-62-0145
E-mail/honsya@sun-mks.co.jp
採用担当/総務部 内田 文恵