ビーエムコンピューター・システム株式会社

ビーエムコンピューター・システム株式会社(ビーエムコンピューターシステム)の採用情報・募集要項

正社員

ビーエムコンピューター・システム株式会社

【ソフトウエア】

文系、理系は問いません。前向きに仕事に取り組める人なら大丈夫です。何より意欲のある方を歓迎します。是非、説明会にご参加下さい。

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 完全週休2日制

私たちの採用について

求める人物像
知識やスキルは入社後に身につくから安心

これまでソフトウェア開発に関する学習を行っていない方や文系の方でも、内定後の学習サポートや、入社後の技術者研修でコンピューターの基礎からシステム構築実習まで学習することで、ソフトウェア開発技術者としてのスタートが行えます。入社時の研修後も、OJTとして先輩社員にサポートしてもらいながら実務を行うことにより、仕事の進め方や技術を学ぶことができます。

これからソフトウェア開発に従事したいと前向きで学習意欲のある方は、是非応募ください。

募集する職種

プログラマ、システムエンジニア
お客様からのソフトウェア開発の依頼により、要求分析、要件定義からソフトウェア基本設計、詳細設計、プログラム製作、試験および付随業務を上司、先輩社員とともにチームで、経験やスキルに応じた役割、範囲を分担して担当します。

研修・社内制度

社内制度
研修制度

入社後に約2カ月間の実践的なIT技術者基礎研修の受講とその後の3カ月程度のOJTにて、ソフトウェア開発技術者としての技術・コミュニケーションの基礎をを学べます。
その後も面談により仕事の不安を解消しながら技術面を含めてスキルアップをバックアップします。
毎年上長との面談による学習や、自身で必要と感じたもの・興味のあるものについて、Web学習が行えます。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活よりエントリーください。
選考方法と重視点 書類(履歴書、小論文)、筆記試験(基礎能力・適性)、面接(2回)
筆記試験からは実費交通費(上限3千円)を支給します。
提出書類 履歴書
説明会時に選考を希望される方は履歴書を提出いただき、後日、小論文「仕事をする上で心がけたいことは何ですか」(400文字以内)をメールなどで提出ください。
詳細は、説明会で連絡します。
応募資格(学歴、学校種) 大学、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、高専、大学院 卒業の方
2024年3月卒業見込の方、および卒業後3年以内程度の方
専門学校生は、2年制・3年制・4年制に限定します。

募集要項

初任給 大卒:(月給)211,970円

専門学校3年卒(月給)202,400円

専門学校2年卒(月給)192,000円

5,000円(皆勤手当)
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回
賞与:年2回、業績により期末賞与
手当:役職手当、時間外手当、家族手当(配偶者、18歳未満の子どもに限る)、住宅手当(本人世帯主の場合に限る)、勤務地手当(東京など遠隔地に限る)、通勤手当(定期代)
勤務地

大阪営業所(大阪)、近郊のお客様先

勤務時間 定時間:8:45~17:30
フレックスタイム制度あり(コアタイム 10:00~15:45)。
但し、研修期間及びOJT期間はフレックスタイム使用不可。
福利厚生 各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、資格取得奨励金(情報処理技術者試験、ベンダー試験)、永年勤続表彰(15年、25年)
休日休暇 年間休日124日(土曜日、日曜日、祝日、その他会社が定めた日(夏季、年末年始など))、特別休暇(冠婚葬祭)
採用実績校 <大学>
関西学院大学、近畿大学、兵庫県立大学、北海道情報大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
HAL大阪、大阪情報専門学校、ECCコンピュータ専門学校
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 若干名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度実績1名
試用期間 あり
入社3ヶ月間
労働条件相違なし/初年度上期賞与は寸志程度。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数1名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性1名、女性0名
2021年度:男性1名、女性2名
2020年度:男性2名、女性0名
平均勤続年数 17.0年
平均年齢 39.0歳
平均残業時間(月間) 14.4時間
平均有給休暇取得日数(年間) 14.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者0名(対象者0名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 25.0%
管理職: 0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
事務所内禁煙。

採用連絡先

ビーエムコンピューター・システム株式会社 総務・人事部 西原豊  
Mail:bmc_info@bmcs.co.jp、TEL:06-6455-0072(受付:月~金(祝日除く)9時~17時)