ケアサプライシステムズ株式会社

ケアサプライシステムズ株式会社(ケアサプライシステムズ)の採用情報・募集要項

正社員

ケアサプライシステムズ株式会社

【介護・福祉サービス】

ケアサプライシステムズで介護をさせていただいているご利用者様の安心で安全な、穏やかな生活を守れる責任感のある仲間をお待ちしております。

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 通年採用・秋採用予定

  • エントリーシートなし

私たちの採用について

求める人物像
介護の仕事とはつまり、優しさと、思いやり。

私達ケアサプライシステムズでは
「人としての尊厳を大切にする」ことを基本理念に謳っています。
誰かの尊厳を守るには信用と信頼を得ることが必要です。
また、相手のペースや気持ちに寄り添い思いやることも大切です。

ケアサプライシステムズで
介護をさせていただいているご利用者様の安心で安全な、
穏やかな生活を守れる責任感のある仲間をお待ちしております。

募集する職種

営業部(営業職・企画職)・介護職・看護師

募集職種一覧
営業部営業課 老人ホームなど、入居施設をお探しの方への施設紹介と入居までのサポート全般。介護保険を利用していくにあたって、相談員への橋渡しといった介護保険全般に関わる紹介とサポート。
コンシェルジュとして対象の方をスムーズに該当事業所へ繋がるよう取組みます。
企画課 老人ホームなどの介護施設についての「開所に基づく物件情報の収集及びrサーチ」「開所までのサポート全般」と「オーナー交渉など契約に関わる業務」に取り組みます。
介護職 研修制度も充実!初心者歓迎!

最大18名(9名×2ユニット)の入居者様が家族的な雰囲気の中で共同生活を送る手伝いが主な仕事です。
*日常生活介助(話し相手、散歩等)
*入浴、食事の介助
*食事作り(普通の家庭料理)
*職員・利用者様皆で作る誕生日会等のイベント計画、実行
看護師 看護師として、入居者様の生活介護全般の業務を行います。
また、入居者様やご家族の方へ医療に関する指導や説明を行います。

・健康状態の観察(バイタルチェックなど)
・日常生活の介助

研修・社内制度

研修制度
資格取得制度を活用 して下さい!

私たちは、福利厚生として介護初任者研修の資格取得制度を設けております。

この制度を活用しますと、
会社の全額補助(相場6万円~10万円)で初任者研修を取得することが可能です!

介護のお仕事は、
トイレ、お風呂、食事介助など生活全般をサポートする業務が多い中、
さらに知識を学ぶことで、より安全で確かな仕事ができるようになります!

★ 介護士として成長したい方
★ 今後介護福祉士を取りたい方
★ なんとなく気になった方!?

皆様どうか資格取得制度を活用して、ご自身のキャリアアップにお役立て下さい!

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずキャリタス就活よりエントリーをしてください。
選考方法と重視点 面接
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大 卒業見込みの方 または 大学、短大 卒業の方

募集要項

初任給 <介護職>
大卒:月給 196,000円~
短大卒:月給 191,000円~
※一律介護手当・処遇改善加算含

<看護師>
大卒:月給 266,000円~
短大卒:月給 261,000円~
※一律職務手当・看護手当・処遇改善加算含

<営業>
基本給:月給162,000円、事務手当30,000円、企画手当57,000円
昇給・賞与・諸手当 昇給年1回 
賞与年2回

手当
資格手当
・介護福祉士 20,000円
・介護職員基礎研修 15,000円
・ヘルパー1級 10,000円
家族手当 配偶者6,000円/子一人4,000円
世帯主手当 10,000円
夜勤手当 6,000円
通勤手当 30,000円上限(会社規定による)
勤務地

群馬県内

勤務時間 変形労働時間制 (休憩60分)
9:00~18:00
7:30~16:30
10:00~19:00
16:00~翌10:00※休憩120分
※夜勤のない事業所もあります
実働8~16時間
福利厚生 各種保険完備・退職金制度あり
休日休暇 週休2日制(年間休日108日)
採用実績校 群馬県内の主要校
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 5~10名
昨年度採用実績(見込)数 1名
試用期間 あり
3ヶ月
同条件

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数0名、うち離職者数0名
平均残業時間(月間) 10.0時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

ケアサプライシステムズ株式会社
人事課 採用担当
TEL:027-360-5400
https://caresup.co.jp/