DXO株式会社(ディーエックスオー)の採用情報・募集要項

正社員

DXO株式会社

【ソフトウエア|介護・福祉サービス|アウトソーシング】

わたしたちはIT化が遅れた業界へのDX化を推進しています。
特に介護業界に対するシステムの導入を強化しています。

国がICT化を進める巨大マーケットへの参入。
今後、益々の成長産業へのDX化がわたしたちのミッションですので
将来性抜群、景気の浮き沈みにも左右されず、売り上げ拡大を続ける成長企業です。

2026年のIPOを目指し、会社は更なる成長期に突入です。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 年間休日125日以上

  • フレックスタイム制度あり

私たちの採用について

求める人物像
カッコイイ大人になろう!

わたしたちが求める人物像は
カッコイイ大人になりたい人

成長意欲があり
仕事が楽しめる人

です。

カッコイイ大人って?

素直であること
誠実であること
新しいことを吸収する意欲があること
最後までやりきる覚悟があること

このように考えております。

挑戦も失敗もすべてを楽しめる、そしてそれを自分の成長の糧とできるような人と、わたしたちは一緒に働きたいと思っております。

採用担当者からのメッセージ
等身大のままで選考に臨んでください

DXOの選考の過程では決してご自身を大きく見せる必要は
ございません。
ありのままの姿で、等身大のままで選考に臨んでください。

新卒入社は人生で一度だけです。

わたしたちも皆さんの社会人としての初めての一歩を踏み出す会社としてふさわしくあるため、
正面から皆さんに向き合いたいと考えております。

募集する職種

Webエンジニア
SES営業
DX・アウトソーシング(営業職、オペレーション事務職)
訪問介護職

募集職種一覧
DX・アウトソーシング 総合職 お客様の経営効率を改善する自社開発システムや
アウトソーシングサービスの営業活動や事務サポートを行っていただきます。
【こんな人が向いています】
・社会貢献度の高いお仕事をしたい人
・人と話すことや悩みを解決する方法を考えたりすることが好きな人
・計画的に行動し、課題解決に対し向き合える人
Webエンジニア Webシステムの構築及びWebサービスの設計・開発などを行っていただきます。
自社パッケージとして開発を進めている「介護業界向け総合管理システム」「海上コンテナ輸送管理システム」や、受託開発プロジェクトで、
エンジニアとしてシステム開発に携わっていただきます。

【こんな人が向いています】
・インターネットサービスや最新の技術動向に興味がある
・新サービスを発信してみんなを驚かせたい
・プログラムに興味がある
マークアップエンジニア、フロントエンドエンジニア WebサイトのHTML コーディングによるサイトの設計・制作を行っていただきます。

【こんな人が向いています】
・Webサイトに興味がある
・見た目にトコトンこだわる
・インターネットサービスや最新の技術動向に興味がある
人材ソリューション営業 既存クライアントを中心に、ITエンジニアの提案営業を行っていただきます。

【こんな人が向いています】
・IT技術に興味がある
・人と話すことが好きで相手の立場で考えられる
・自ら進んで行動・連絡することが苦にならない
訪問介護職員 ご利用者宅へ訪問し、生活援助や身体介護等の業務を行います。
弊社独自のシステムを活用し業務報告を行うため、
事務作業の時間が削減され、介護業務に専念していただくことが
できます。平均記録時間はわずか2分!

以下のサービスを実施して頂きます。
身体介護:食事、排泄、入浴、買い物への同行サービス等
家事援助:調理、掃除、洗濯、買い物代行のサービス等
ご利用者様との関係が安定するまで、
一緒に同行しますのでご安心くださいね。

【こんな人が向いています】
・人と接することが好きで相手の気持ちを汲み取ることが得意な方
・社会貢献度の高い仕事をしたい方
・高齢者を労り敬う気持ちをお持ちの方

研修・社内制度

研修制度
安心の研修制度

DXOは入社時、入社後様々な研修制度を設けております。

新卒の皆さんにはまずご入社後、社内にて社会人基礎研修を
受講していただきます。
その後部署ごとに必要なスキルを習得するための研修を予定しております。

部署配属後も定期的な研修とOJTにて成長に寄り添ってまいります。

また、年間を通し、職位や年代に応じた対面研修を複数回行います。
その時の自分に必要なスキルを自主的に学べる環境が整っております。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    【説明会】説明会では、採用担当者から当社について詳しく説明すると同時に学生の皆様からのご質問にもお答えいたします。

  • STEP2

    【ご応募】
    履歴書をお送りいただき、応募の受付とさせていただきます。

  • STEP3

    【書類選考】
    お送りいただいた履歴書をもとに書類選考を行います。

  • STEP4

    【適性検査】
    オンラインにて適性検査を受検いただきます。

  • STEP5

    【一次選考】
    オンラインもしくはご来社(ご希望に添います)で人事担当者による面接を行います。

  • STEP6

    【最終選考】
    ご来社にて役員と面接を行います。

エントリー/採用方法 エントリー後、弊社よりご連絡を差し上げます。
選考方法と重視点 【ご応募】履歴書の送付をお願いいたします。

【書類選考】お送りいただいた履歴書をもとに書類選考を行います。

【一次選考】
1)適性試験
オンラインにて、適性試験を受検いただきます。

2)個人面接
オンラインもしくはご来社にて、採用担当者と個人面接を行います。
会社側からだけではなく、皆さんからも当社について知りたいことを何でも質問してください。
 
【二次選考(最終選考)】
本社にて、個人面接(役員及び部署責任者)を行います。
人物や意欲を重要視しますので、あなたの想いを聞かせてください。
提出書類 履歴書
卒業見込証明書、健康診断書
※卒業見込み証明書は大学により発行時期が異なりますので
ご提出可能なタイミングで構いません。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 【給与・待遇】
■DX・アウトソーシング(営業職、オペレーション職)
 大学院卒        月給 220,000~ 223,000円
 大学卒         月給   214,000~217,000円
 短大・専門学校・高専卒 月給   211,000円

■Webエンジニア
■マークアップエンジニア
■フロントエンドエンジニア
 大学院卒                          月給  239,000円
 大学卒                           月給  231,000円
 短大・専門学校・高専卒  月給  216,000円

■人材ソリューション営業
 大学院卒        月給 233,000円
 大学卒         月給 218,000円
 短大・専門学校・高専卒 月給 211,000円

■訪問介護職員
  初任者研修取得者 月給234,000~244,000円
  実務者研修取得者 月給239,000~249,000円
  介護福祉士取得者 月給244,000~254,000円

 ※いずれの職種も固定残業代20,000円~(20時間相当分)を含みます。
  20時間を超える残業代は追加で支給します。
昇給・賞与・諸手当 ■昇給賞与
 ・昇給:年1回(4月)
 ・賞与:年2回(業績により)

■手当
 ・時間外手当(月の残業時間が20時間超過分から支給)
 ・交通費支給
 ・住宅手当(社内規定あり)
勤務地

■WEBエンジニア
■マークアップエンジニア、フロントエンドエンジニア
■SES営業
 社内勤務
  本社オフィス(東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 EDGE水天宮 8F)

 社外勤務(WEBエンジニアのみ)
  都内各地(本社及び当社請負い先)

■DX・アウトソーシング(営業職、オペレーション職)
 本社オフィス
(東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 EDGE水天宮 8F)
または
中野オフィス
(中野区本町2丁目46番2号 中野坂上セントラルビル8階)

■訪問介護職員
 東京都大田区大森西3-32-17 フラットフォーレスト1008号)

勤務時間 ■WEBエンジニア
  フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
 ※標準労働時間:1日8時間
 ※ (SESエンジニア)9:00~18:00 勤務地により異なります
■マークアップエンジニア、フロントエンドエンジニア
  フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
 ※標準労働時間:1日8時間
■SES営業
  フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
 ※標準労働時間:1日8時間
■DX・アウトソーシング(営業職、オペレーション事務職)
   定時制
 9:30~18:30
■訪問介護職員
 09:00~18:00
福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔見舞金
■健康診断
■健康管理 ※インフルエンザ予防接種の費用補助
■住宅補助(社内規定あり)
■引っ越し準備金(社内規定あり)
■ストックオプション制度
■社内ラウンジに無料カフェ設置
■ウォーターサーバ無料
■社内自動販売機あり(毎日1本無料)
■副業OK
休日休暇 ★年間休日:123日(2023年度予定)

◆完全週休2日制(土曜・日曜)
◆祝日
◆特別休暇(3日/入社直後から付与)
◆年末年始休暇(12月29日~1月3日)
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆育児休暇(取得・復帰実績あり)
◆介護休暇(取得実績あり)
◆誕生日休暇
※5日以上の連続休暇取得可
採用実績校 東京理科大学、東洋大学、東海大学、専修大学、日本大学、武蔵野美術大学、宇都宮大学、獨協大学、千葉工業大学、広島工業大学、東京工芸大学、大阪学院大学、電気通信大学、国士舘大学、目白大学、大原学園、聖心女子大学、成城大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 エンジニア 5~6人
DX・アウトソーシング 総合職 3~4人
介護職員 1人
昨年度採用実績(見込)数 3名
試用期間 あり
入社後3ヶ月
待遇変更なし
研修制度 <教育制度>
■社員研修制度(年間2.3回の対面研修)
■資格取得奨励制度
■各種セミナー受講奨励制度
■新卒入社の方は入社後、社会人基礎研修を受講していただき
 その後、職種別研修の受講、部署配属にてOJT研修となります。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数0名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性0名、女性0名
平均年齢 32.0歳
平均残業時間(月間) 10.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6
EDGE水天宮 8F

DXO株式会社
TEL:070-4790-1355
採用担当 加山・柏木