株式会社くふうカンパニー

株式会社くふうカンパニー(クフウカンパニー)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

株式会社くふうカンパニー

【インターネットサービス|情報サービス】

毎日の暮らしや様々なライフイベントにおいて生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスをグループで展開しています。

グループ企業は20社を超え、旅行・おでかけメディアの「RETRIP」、家計簿アプリを運営する「Zaim」、結婚領域事業を行う「エニマリ」、不動産事業を行う「オウチーノ」、買い物情報アプリ「トクバイ」等、様々な領域のバリエーションがあります。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 地域に密着した事業展開

私たちの魅力

事業内容
暮らしやライフイベントにおいて、生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスを展開

<日常・地域生活領域>
RETRIP:旅行・おでかけメディア
Zaim:お金が貯まる家計簿アプリ!
トクバイ:チラシ・買い物情報サービス
くふうLive!:国内No.1の生活総合情報メディア
おやこのくふう:3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディア 等

<住まい領域>
R+house:“デザイン性”と“機能性”を高水準で両立する建築家との家づくり
ans【アンズ】:住まいづくりの相談窓口
オウチーノ:不動産の購入・売却、住宅情報に関する総合情報サイト 等

<結婚領域>
エニマリ:「結婚を祝う新しいカタチ」を提案
みんなのウェディング:ウェディング総合情報メディア
エニマリの会費婚:会費制の結婚式・1.5次会をプロデュース 等

<デザイン領域/テクノロジー領域>
デザイン・テクノロジーの開発・提供

<投資・事業開発領域>
投資関連事業、起業家・若手経営者等の支援
保険のくふう:保険の案内・相談サービス
くふう少額短期保険:個人のライフスタイルに合った保険商品の開発・提案 等

ビジョン/ミッション
「ユーザーファースト」を軸とした事業作り

様々な事業・サービスが存在しますが、全てに共通しているのは「ユーザーファースト」の精神です。
ユーザーファーストなサービスを作り、ユーザーに満足をしてもらうことこそが、最も事業成長に繋がると考えています。

我々は「ユーザーファースト」を軸として、日常生活領域のNO.1を目指します。

私たちの仕事

■グループ全体の経営戦略策定、経営管理及びそれに付帯する業務
■グループ会社における事業活動の推進及び支援に係る業務
■起業家、若手経営者、ベンチャー企業の支援に係る業務
■投資関連事業及びそれに付帯する業務

はたらく環境

組織の特徴
スタートアップから上場企業まで様々な活躍チャンスのある環境

当社グループには、第二創業期を迎えた100人を超える規模の上場会社から5~10名ほどのスタートアップまで、グループ内に様々な成長環境があります

事業領域のバリエーションも幅広く、グループ内に様々な企業があるからこそ、ご自身のキャリアの幅を広げることができる環境です

既存のグループ内企業だけでなく、今後新規事業をゼロから立ち上げることや、M&Aをすることで、各社のリーダーやマネジメント候補として若くして経験を積むことができるチャンスがあります

社風
経験豊富な経営陣

当社には様々な経験を持つ経営陣が揃っており、その経営陣の経験をもとにフィードバックを受けながら、キャリアを積むことができます。

===
株式会社くふうカンパニー 代表執行役
穐田 誉輝

(株)カカクコム代表取締役社長(2001年?2006年)
クックパッド(株)代表取締役(2012年?2016年)
(株)くふうカンパニーの取締役会長(2018年?2021年)
(株)ロコガイド代表取締役(2017年?2021年)
2021年10月より(株)くふうカンパニー取締役 兼 代表執行役に就任
===
株式会社しずおかオンライン 代表取締役
堀口 育代

(株)リクルート、ぴあ(株)を経て、1997年、(株)ベネッセコーポレーションに入社。 
2007年、同社執行役員に就任し、生活領域事業本部長を務める。
ヤフー(株)を経て、2014年にクックパッド(株)執行役に就任、メディア・広報部門を所管。 
2017年3月(株)オウチーノ代表取締役社長就任
2018年10月(株)くふうカンパニー代表取締役就任
2020年10月(株)エニマリ 代表取締役就任
2019年7月、くらしにくふう 代表取締役就任
2021年10月、(株)ロコガイド代表取締役就任、くふうカンパニー執行役(現任)
2023年6月(株)しずおかオンライン 代表取締役就任(現任)

etc

職場の雰囲気
「ユーザーファースト」を軸とした事業作り

様々な事業・会社が存在しますが、全てに共通しているのは「ユーザーファースト」の精神です。
「だれかのため」の事業を今後自分で行いたいと考えているならば、「ユーザーファースト」の精神を持ちサービスと向き合い、事業を成長させる経験は、今後あなたのキャリアにとって大きな影響をもたらすはずです!

企業概要

創業/設立 ※旧くふうカンパニー
2018年10月
株式会社オウチーノと株式会社みんなのウェディングとの共同持株会社として設立

2021年10月 
共同株式移転の方法により、2021年10月1日付で株式会社ロコガイドと株式会社くふう中間持株会社(旧 株式会社くふうカンパニー)の完全親会社となる「株式会社くふうカンパニー」を設立
東京証券取引所グロース市場に上場
本社所在地 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 23階
代表者 株式会社くふうカンパニー 
取締役兼代表執行役
穐田 誉輝
資本金 13百万円(2022年9月末時点)
売上高 186億円(2022年9月期)
従業員数 従業員数:くふうカンパニー単体 44名/グループ全体 617名 (2022年06月現在) 
子会社・関連会社 主なグループ事業会社一覧
■株式会社ロコガイド
■株式会社Zaim
■株式会社キッズスター
■株式会社リテール総合研究所
■株式会社しずおかオンライン
■ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
■株式会社くふう住まい
■株式会社Seven Signatures International
■株式会社エニマリ
■株式会社保険のくふう
■くふう少額短期保険株式会社
■株式会社 Da Vinci Studio
■株式会社くふうキャピタル
■株式会社RETRIP
事業所 なし

採用連絡先

〒108-0073 
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23階
採用推進部
川瀬・瀬上・岸田

    
https://kufu.company/