NTTアノードエナジー株式会社

NTTアノードエナジー株式会社(エヌティティアノードエナジー)の新卒採用・企業情報

正社員

NTTアノードエナジー株式会社

【電力|環境サービス|通信関連】

「脱炭素社会の実現」「エネルギーの地産地消の推進」「通信サービスの安定稼働」に向けて、NTTグループの保有する技術やアセットを活用したスマートエネルギー事業を展開

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

私たちの魅力

事業内容
脱炭素社会が求められる今『カーボンニュートラルと経済成長の同時実現』に貢献します

気候変動問題をはじめとした環境問題は年々深刻さを増しており、自然災害の巨大化など社会経済へ与える影響も大きくなっていることから、世界規模での脱炭素社会の実現が求められています。

そんな世界的な動きがある中、私たちNTTアノードエナジーは、スマートエネルギー事業を担う会社としてNTTグループの電力関連業務を統合し、2022年7月1日に新たな一歩を踏み出します。
地球環境に配慮したエネルギーが求められるこれからの時代に、通信サービスを支えてきたNTTグループの技術力とアセットを広く活かし、さまざまなパートナーと共に、「環境負荷ゼロ」と「経済成長」の同時実現をめざします。

具体的には、再生可能エネルギーと蓄電池やEVなどを活用した効率的なエネルギー利用、 ICT等を組み合わせたエネルギーの相互融通などに取り組み、NTTグループ及び社会のカーボンニュートラル、エネルギーの地産地消、レジリエンス強化を実現します。

私たちの仕事

「グリーン発電事業」、「地域グリッド事業」、「需要家エネルギー事業」、「構築・保守オペレーション事業」の4つの事業を推進し、これらを一気通貫のバリューチェーンで結びつけることでスマートエネルギー事業を展開していきます。

◆グリーン発電事業
パートナーとの連携により、再生可能エネルギー発電所の開発に取り組みます。

◆地域グリッド事業
NTTグループが保有するアセットの活用拡大により、再生可能エネルギーの地産地消とレジリエンス強化を推進します。

◆需要家エネルギー事業
脱炭素ソリューションの展開により需要家のカーボンニュートラルを推進します。

◆構築・保守オペレーション事業
電力エンジニアリング機能(構築、保守、監視)の強化により品質向上と効率化をめざします。

はたらく環境

組織の特徴
統合エンジニアリングサービス

当社では、装置の開発や事業の企画、構築~運用まで一貫したサービスを提供しています。

全てのフェーズに関わることで、運用部門でのノウハウや知見を装置開発に活かしたり、企画部門と構築部門が速やかに連携するなど、会社全体で強いシナジー効果を生み出します。

多様なバックグラウンドを持つ社員が連携をして、高信頼なエネルギーシステムの構築・運用、レジリエンスの強化、データを利用した新たな仕組み作り等の業務に取り組んでいます。

職場の雰囲気
ワークインライフの推進

自由な働き方の実践によって、仕事も家族、趣味、学びなどの生活のさまざまな要素の中のひとつとして捉える「ワークインライフ」を推進しています。

【「働く時間」や「働く場所」を柔軟に選択できる働き方】
・自宅やサテライトオフィスを拠点としたリモートワーク
・フレックスタイム制、スーパーフレックス制(コアタイムなし)、シフト勤務 等

【育児と仕事を両立できる環境】
・出産休暇、育児休暇、育児のための短時間勤務、介護休職 等

社風
確かな技術力を源に、新たな事業へも挑戦

これまでNTTグループの情報通信サービスをエネルギー面で支えてきた確かな技術力を源に、私たちにしかできないスマートエネルギー事業の実現に向け取り組んでいます。

新しいことにチャレンジできる環境があり、幅広い経験を積むことができます。

企業概要

創業/設立 2019年6月3日
本社所在地 108-0023
東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー
代表者 代表取締役社長 岸本 照之
資本金 79億2392万円(2022年3月31日現在)
売上高 5億9955万円 (2022年3月)
従業員数 約2,400人(NTTアノードエナジーグループ) (2022年07月現在) 
株主 日本電信電話(株) 100%
事業所 全国47都道府県
本社 東京
主要拠点 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・博多

採用連絡先

NTTアノードエナジー 採用事務局
Mail:ae-recruit-ml@ntt-ae.co.jp
TEL:03-5444-5260