私たちは高級腕時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの販売・買取・卸・輸出入事業を行っている会社です。
ウォッチニアンを中心に企業グループを形成し、小売・買取・海外輸出入・質貸付・オークションなど、ブランドリユース市場にて一貫した総合サービスを展開しています。
豊富で多彩な商品数を強みに販売力を強化し、近年は新しい店舗を次々と増やしており、これからは海外への展開も視野に入れ、さらなる事業拡大を目指します。
2022年に、一風騎士ホールディングス株式会社から、ウォッチニアングループ株式会社に社名変更致しました。
2023年7月12日:ウォッチニアンオークション株式会社の情報を追加公開しました。
2023年7月25日:説明会情報を追加しました。
企業理念・ビジョンが特徴的
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
販売・調達ルートが自慢
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- ウォッチニアンを中心に事業展開をしています。
グループ会社構成は、
商品の販売・買取を行う、ウォッチニアン株式会社。
同業社間の商品売買(オークション)の仲介を行う、ウォッチニアンオークション株式会社。
エンドユーザーからの買取専門店を展開するカイトリウォッチニアン株式会社。
小売・買取、さらに質貸付・時計工房といったサービスを有する株式会社銀蔵
を有しており、 ホールディングスにて各社強みを最大限に発揮して、 お客様に業界トップクラスのサービスを提供します。
- 事業・商品の特徴
- 大きく組織が拡大しているため、新しいポストも次々と誕生中。
私たちは東京、大阪という大都市圏を中心に、新規出店を続けるなどスピーディに成長しています。組織が大きく拡大しているため、新しいポストも次々と誕生しています。
若手のうちからマネジメントに挑戦することができたり、社内の他部門や新規事業開発など自分の希望に合った道へ進んだりすることができます。
個人の売上ノルマはないので、お客様とじっくり向き合った接客が可能です。リピートされるお客様も多いので、指名してご来店いただけることもあり、長期的な関係性を築くこともできます。
ウォッチニアン株式会社
キャリアパス例:スタッフ→主任→副店長→店長→エリアマネージャー→部長
高額な商品が多いため、丁寧な接客とともに、
雑誌やネットなどにはない情報をご案内することが必要となります。商品の歴史やブランドに込められた思いなどをお伝えします。
将来的には売上の管理や向上、スタッフ管理などの店舗運営、
国内外の仕入れ業務などを幅広くお任せします。
カイトリウォッチニアン株式会社
キャリアパス例:スタッフ→主任→副店長→店長→エリアマネージャー→部長
当社が運営する買取専門店「ウォッチニアン買取専門店」にて、
高級腕時計・ブランドバッグ・ブランドジュエリー・貴金属・宝石などの買取を手掛けて頂きます。
はじめはわからないことばかりだと思いますが、専門知識を丁寧にお教えしていきます。「ウォッチニアン買取専門店」で売って良かったとお客様に思っていただけるよう、誠意をもって対応し、じっくりと成長を目指していきましょう。
銀蔵
キャリアパス例:スタッフ→チーフ→アシスタントマネージャー→ストアマネージャー→シニアストアマネージャー→ディレクター
ブランド品の販売・買取を行う接客業務を担当します。
まずは簡単な業務から始めていき、徐々に接客もやっていただくことになります。高級ブランド品を扱うことが多いため、丁寧な応接が必要となります。「あなただから買うよ」とお客様から言われるようになると、仕事にやりがいも生まれてきます。
私たちの仕事
ウォッチニアンの事業内容はブランドバッグ・高級腕時計・ブランドジュエリー・宝石の販売・買取・卸・輸出入となります。
銀蔵は2004年東京新宿に誕生し、バッグ、時計、ジュエリーなどのブランド品の販売・買取を行うブランドリユースショップです。
テレビや雑誌でも多数紹介され、人気店ならではの低価格での販売、高値でのお買取りを実現。
流行・相場・真贋と豊富なブランド品の知識をもつスタッフが銀蔵ならではのリユーススタイルを提供します。
・新品・中古ブランド品(ブランドバッグ・時計・ジュエリーなど)の質買取や販売業務
・ネット販売(PC・モバイル・オークションを利用した販売業務)
・配送査定 (宅配キットを無料送付し、遠方の方も査定・買取が可能
カイトリウォッチニアンでは古物商品全般の買取業務を行っております。
ウォッチニアンオークションでは、BtoBのリユースブランド品オークションを行っております。
企業概要
ウォッチニアン株式会社 |
設立:2005年7月 資本金:8,000万円 代表:代表取締役 高妻 寛樹 住所:〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-46-3西武新宿駅前ビル4F
■事業内容 2005年に設立した一風騎士。ブランド時計やバッグ、ジュエリーなどの販売・買取事業を展開しています。私たちは「様々な環境の変化に対応し、創造する」を企業理念に、変化に対応しながら東京と大阪を中心に店舗展開しています。
ブランドバッグ・高級腕時計・ブランドジュエリー・宝石の販売・買取・卸・輸出入 |
株式会社銀蔵 |
設立:2004年5月 資本金:8,000万円 代表:代表取締役社長 香坂 伸治 住所:〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-46-5KM新宿ビル5階
■事業内容 当社は2004年東京新宿に誕生し、バッグ、時計、ジュエリーなどのブランド品の販売・買取を行うブランドリユースショップです。 テレビや雑誌でも多数紹介され、人気店ならではの低価格での販売、高値でのお買取りを実現。 流行・相場・真贋と豊富なブランド品の知識をもつスタッフが銀蔵ならではのリユーススタイルを提供します。
・新品・中古ブランド品(ブランドバッグ・時計・ジュエリーなど)の質買取や販売業務 ・ネット販売(PC・モバイル・オークションを利用した販売業務) ・配送査定 (宅配キットを無料送付し、遠方の方も査定・買取が可能 |
カイトリウォッチニアン株式会社 |
設立:2014年8月 資本金:800万円 代表:取締役会長 高妻寛樹 代表取締役社長 大江治利 住所:〒164-0001東京都中野区中野5-52-15 1F コープブロードウェイ158号室
■事業内容 私たちは、時計・ブランドバッグ・貴金属・宝石などの買取専門店「ウォッチニアン買取専門店」の運営を行っている会社です。東京に6店舗・大阪に1店舗を展開し、「買取」に特化した事業を展開しています。2014年に設立した当社は、多数のお客様にご愛顧いただき、成長を続けているところです。今後も、買取分野におけるプロフェッショナル集団として、さらなる事業拡大を目指していきます。
古物商品全般の買取業務 |
ウォッチニアンオークション株式会社 |
設立:2012年11月 資本金:800万円 代表:代表取締役 高妻 寛樹 住所:〒160-0022東京都新宿区新宿三丁目23番12号 ■事業内容:BtoBのオークション事業を行う会社です。オークションは、リユースブランド品流通の要となる存在です。 前身の一風騎士がオークション事業からスタートしたこともあり、 ウォッチニアングループ独自の強い仕入れ力の源泉ともなっています。
古物市場運営・古物卸事業 |
採用連絡先
ウォッチニアングループ株式会社
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル4階
03-6457-6980
採用担当:榎阪(エサカ)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています