一般財団法人シニアライフ振興財団

一般財団法人シニアライフ振興財団(シニアライフシンコウザイダン)の新卒採用・企業情報

正社員

一般財団法人シニアライフ振興財団

【介護・福祉サービス】

当財団は、1988年10月に「21世紀初頭には4人に1人が65歳以上の高齢者という本格的な高齢化社会の到来が予想される中、神奈川県住宅供給公社(以下「公社」という。)が供給するケア付高齢者住宅の運営管理受託等を通じて、高齢者の健康の保持並びにその生活の安定及び向上を図り、社会福祉の増進に寄与すること」を目的に設立されました。 
中核事業であるケア付高齢者住宅「ヴィンテージ・ヴィラ(県内5箇所計818戸)」の運営管理受託、介護専用施設「トレクォーレ横浜若葉台」の経営をはじめ、2017年4月からは、サービス付き高齢者住宅「コンチェラート相武台」の運営管理受託と、併設事業所において在宅サービス事業(居宅介護支援事業所、訪問介護事業所)を開始するなど、公社と一体となって高齢者事業の安定運営と質の高いサービスの提供に努めています。

  • 顧客視点のサービス

  • 無借金経営

  • アットホームな社風

  • 女性の管理職実績

  • 女性の従業員比率が50%以上

私たちの魅力

事業内容
ご入居者のニーズに合わせた介護サービスの実現

私たちは、ご入居者が、安心・快適に生活できるよう、さまざまな介護サービスを提供しています。これからも、関わっている皆様が、望む暮らしを実現できるよう幅広いニーズに対応した質の高い介護サービスの提供に努めていきます。

私たちの仕事

神奈川県住宅供給公社が掲げる【ヴィンテージ・ヴィラ】のコンセプト、「今までどおり、自分らしく」「今まで以上に、安心・快適」を軸に、入居されている皆様の生活を、スタッフ全員でサポートしています。

はたらく環境

組織の特徴
ケアの質の向上と人材育成

全スタッフがケアのプロとして成長できるように、人材育成に力を入れて取り組んでいます。日常的なOJTだけでなく、自ら問題や改善点などに気づき、業務に生かせる環境で、介護のプロとしての成長を後押しします。

企業概要

創業/設立 1988年10月
本社所在地 〒231-0021 
横浜市中区日本大通33番地 
神奈川県住宅供給公社ビル9階
代表者 理事長 藤巻 均
資本金 1億円
売上高 34億円【2022年度】
職員数 548名 (2023年07月現在) 正規職員220名 契約職員33名 パートタイマー職員240名 派遣職員2名
事業所 ・ヴィンテージ・ヴィラ横浜(横浜市旭区)
・ヴィンテージ・ヴィラ向ケ丘遊園(川崎市多摩区)
・ヴィンテージ・ヴィラ洋光台(横浜市磯子区)
・ヴィンテージ・ヴィラ相模原(相模原市南区)
・ヴィンテージ・ヴィラ横須賀(横須賀市西逸見町)
・トレクォーレ横浜若葉台(横浜市旭区)
・コンチェラート相武台(相模原市南区)
・居宅介護支援事業所 らしくライフプラン相模原南
・訪問介護事業所 らしくライフケア相模原南
・生活支援通所型サービス事業所 ユソーレ相武台

採用連絡先

〒231-0016
神奈川県横浜市中区真砂町2-22
関内中央ビル10階(仮移転先)
045-664-4771
総務部 関口・永島