当社の創業は1894年。2019年2月には125周年を迎え、建築・建設業界の老舗企業として躍進を続けています。
同業は数多くありますが、「ガラス卸販売」と「現場施工」の両方を手掛ける会社はごく僅かです。
当社が長年培ってきた施工技術は、業界内でも高い評価を得ており、数々のビックプロジェクトに参画してきた経験と実績が強みです。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 面接・選考のポイント
- 人物重視の選考
選考でグループワークやグループディスカッションはなく、人物重視の選考を行います。
また、資格・経験等は不問です。
まずは会社説明会にご参加ください。
募集する職種
営業/施工管理(総合職)
総合職採用につき、入社後適性を見て配属を行いますが、主に下記二部門への配属となります。
・板ガラスの卸売販売
ガラス小売店、工務店等に窓ガラスの卸売を行っていただく業務になります。
・ガラス工事現場の施工管理および営業
ゼネコンより受注した中小から大型ビルの現場のガラスの施工管理および受注活動を行います。
研修・社内制度
- 研修制度
- 各研修制度
・社内ビジネスマナー研修
・新入社員研修
・通信教育制度
・中堅社員研修
・メーカー、ゼネコン主催の外部研修
・資格支援制度
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
エントリー ↓ 会社説明会 ↓ 一次面接・筆記試験(一般常識) ↓ 最終面接 ↓ 内定 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
営業(大卒・東京地区) 支給額:(月給)228,000円 基本月額:170,000円 諸手当(一律)/月:58,000円
営業(大卒・福岡地区) 支給額:(月給)208,000円 基本月額:170,000円 諸手当(一律)/月:38,000円
営業(大卒・長崎地区) 支給額:(月給)198,000円 基本月額:170,000円 諸手当(一律)/月:28,000円
【固定地域手当】 東京:30,000円 福岡:10,000円 【固定残業代】 28,000円 【充当労働時間】 東京:17時間、福岡:18時間、長崎:20時間
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます ※4月の給与は4月1日~4月15日までの日割りでの支給となります。 ※上記は22歳4年制大学卒の給与となります ※既卒についても待遇は同一となります。 ※新卒既卒問わず年齢給があり、年齢に応じて加算されます。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 諸手当:家族手当 10,000円~ 通勤手当 全額支給 福岡・長崎はマイカー通勤可 住宅手当 東京地区13,000円~ 九州地区9,000円~ |
勤務地 |
東京・福岡・長崎 |
勤務時間 |
8:45~17:30 |
福利厚生 |
各種社会保険(厚生年金含)、企業年金 |
休日休暇 |
完全週休2日制、祝祭日 有給休暇(初年度10日、以降勤続1年1日加算、最高20日) ※試用期間中の有給付与なし (試用期間終了後から、有給を付与します) 年間休日数 126日(2022年計画) |
採用実績校 |
<大学> 青山学院大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、国士舘大学、聖徳大学、西南学院大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東京大学、日本大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、室蘭工業大学、明治大学、早稲田大学、東洋大学、高知大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
若干名 |
試用期間 |
あり
6カ月
※試用期間中の有給付与なし (試用期間終了後から、有給を付与します) |
職場データ
平均勤続年数 |
14.3年
|
平均年齢 |
44.7歳
|
平均残業時間(月間) |
25.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.5日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
(株)タナチョー
〒123-0874
足立区堀之内1-16-6
TEL:03(5809)4456
採用担当 大塚・崎田
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています