株式会社タナチョー(タナチョー)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社タナチョー

【商社(建材)|建設|建材・エクステリア】

ー創業125年ー
日本橋に本社を構え、首都圏をはじめ、広く関西、九州地区を中心に事業を展開。
六本木ヒルズ、三井タワー、博多駅ビルや福岡空港から一般住宅まで手がける板ガラスとサッシのスペシャリストです。

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
創業125年の安定した経営基盤。建物と住まいの開口部に関する総合プロデュース業

当社の創業は1894年。2019年2月には125周年を迎え、建築・建設業界の老舗企業として躍進を続けています。
同業は数多くありますが、「ガラス卸販売」と「現場施工」の両方を手掛ける会社はごく僅かです。

当社が長年培ってきた施工技術は、業界内でも高い評価を得ており、数々のビックプロジェクトに参画してきた経験と実績が強みです。

ビジョン/ミッション
常に新しいことに挑戦していきます

近代より日本の経済と商業、文化の中心地として賑わった日本橋室町3丁目。
タナチョーは、日本橋室町3丁目に本社ビルを置き、日本経済の発展とともに成長してきました。
日本橋の歴史と伝統を引き継ぎながら、国際都市東京にふさわしい、ワーク&ライフの新たな拠点として2019年にオープンしたのが、「日本橋室町三井タワー」です。

常に新しい工法、商品を取り入れ、提案、施工していくのが私たちの使命です。

私たちの仕事

1.板ガラス等の販売加工、工事施工及びガラス製品の販売
2.サッシ等建材製品の販売、工事施工
3.メタアクリル酸樹脂、ポリエステル樹脂等製品の販売、工事施工
4.住宅関連機器の販売、工事施工
5.不動産の賃貸及び管理に関する業務
6.総合リース業、飲食業
7.損害保険代理店業務

はたらく環境

働く仲間
タナチョーの魅力や職場の雰囲気~先輩インタビュー~

東京支店 工事営業部
営業担当 T(2005年新卒入社)
当社は風通しの良い、フレンドリーな雰囲気です。私が所属する営業チームは十数人ぐらいの規模感で、案件についてのサポートやフォローなど、チーム内でのやり取りはとても盛んですね。
私が入社したばかりの頃は、この業界に女性が少なかったこともあり、「現場に女子トイレがない…」なんてこともありましたが、いまではそんなことはありません。
当社には、産休や育休を取得し、復帰後も変わらず活躍している社員が多くいます。ライフプラン設計をしっかりと考えながら、女性が活躍できる職場ではないでしょうか。

福岡支店 硝子樹脂建材営業部
営業担当 N(2006年新卒入社)
入社時に抱いた「働きやすそう!」という印象は、働き始めてからも変わりません。上司・部下といった関係性はもちろんありますが、どんなことでも話しやすく、困ったことがあればすぐに相談できますし、励ましあえる風土が当社には脈々と受け継がれています。 長く働いている方が多く、離職率も他の会社と比べて低いのではないかと思います。

福岡支店 硝子樹脂建材営業部
営業担当 K(2014年中途入社)
何か仕事で悩んだり困ったりしても、すぐに相談できる職場です。誰にでも意見を求めることができ、話しやすい環境ですので、少なくとも仕事をする上で人間関係に悩むといったことは少ないのではないかと思います。
勉強する機会が多いことも魅力のひとつです。さまざまなメーカーさまが開催される講習会はもちろんのこと、定期的な勉強会もあり、無理なく商品知識を身に付けられます。

長崎支店 工事営業部
営業担当 I(2015年新卒入社)
タナチョーが取り扱うガラスやサッシは、生活に必ず必要なものです。それを扱い、施工する仕事ができることが、何といってもやりがいです。
また、長崎支店の工事部は若手も多く、お互い切磋琢磨できる関係です。20代から50代まで幅広い年代が活躍できるのは、当社の魅力のひとつと言えるでしょう。
教育体制も整備されており、私も入社して5年間は全国のガラス問屋さまやメーカーさまの若手社員が集まる研修会に参加させてもらうなど、学ぶ機会をいただきました。全国の仲間たちと出会うことで、自分の立ち位置やレベルを客観的に知ることができたのではないかと思います。

企業概要

創業/設立 創業    1894(明治27)年2月28日
本社所在地 東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワーB1階
代表者 代表取締役 田中 廣
資本金 1億円
売上高 93億円(2021年8月度実績)
従業員数 192名 (2022年04月現在) 
事業所 本社、東京支店、福岡支店、長崎支店

採用連絡先

(株)タナチョー
〒123-0874
足立区堀之内1-16-6
TEL:03(5809)4456
採用担当 大塚・崎田