ALSOK宮城株式会社

ALSOK宮城株式会社(アルソックミヤギ)の新卒採用・企業情報

正社員

ALSOK宮城株式会社

【セキュリティサービス|一般(その他)サービス】

ALSOK(綜合警備保障株式会社)のグループ企業です。
宮城県内の主要なお客様(発電所施設、石油製油所等各種工場、金融機関、教育施設、百貨店、複合施設等)においてITとマンパワーを融合させた警備業務をご提供しております。
地元宮城県に根差した警備会社として、地域の安全安心と発展に貢献します。

  • CSR活動に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • 3年連続で業績アップ

  • 実力と成果を重視

私たちの魅力

事業内容
心がけているのはALSOKだからできる「魅せる警備」

事業内容は、オフィスビル、商業施設、金融機関、ホテルなど様々な施設にガードマンが常駐する業務です。
防犯、防災、出入管理だけでなく、防災機器の監視など、ご契約先の安全かつ快適な環境を守るために、業界ナンバーワンのセキュリティサービスを提供しています。

例えば制服の着こなし、姿勢、話し方等など、現場での立ち居振る舞いに日々気を配ることで多くのクライアントから信頼を獲得し、施設の価値向上に努めています。

私たちの仕事

宮城県内のビル、商業施設、学校、工場、発電所等の施設警備、地下鉄駅務業務、空港消防業務、セキュリティ機器の販売、消防設備の保守・点検等を行っています。

■警備員による常駐警備
オフィスビル、工場、学校、金融機関などに常駐し、事件・事故の未然防止、被害の拡大防止を行います。
・出入管理
・映像監視
・巡回

■保安防災警備
発電所、石油コンビナート等の火災被害を最小限に抑えます。

■イベント警備
国際会議、スポーツ大会、各種イベントの客列整理、手荷物検査などを行い、安全・安心なイベント運営をサポートします。

■駅員業務
仙台市地下鉄東西線の駅員業務を行っています。
・安全安心な運行サポート
・遺失物対応
・ホームドアの点検
・改札機トラブル対応
・券売機案内

■空港消防業務
仙台空港にて空港消防業務を行っています。

■有害鳥獣駆除
各種わな、センサ、カメラの設置により有害鳥獣駆除を行っています。

はたらく環境

職場の雰囲気
誰にでも公平にチャンスがあります。

充実した研修制度、資格取得支援制度、定期的な面談、公平な評価制度でキャリアアップが可能です。

企業概要

創業/設立 2004年 東北綜合警備保障(株)の100%子会社として東北綜警常駐(株)を設立
2009年 綜合警備保障(株)の100%子会社となる
2011年 ALSOK宮城管財(株)を子会社化
2012年 福島支社を福島綜合警備保障(株)(現ALSOK福島(株))へ事業譲渡
2013年 女川支社設立(旧女川営業所)
2015年 社名をALSOK宮城(株)へ変更
本社所在地 宮城県仙台市宮城野区扇町一丁目8-26
代表者 代表取締役社長 川杉謹也
資本金 2,000万円
売上高 33億円(2022年3月期)
従業員数 500名 (2022年03月現在) 
事業所 女川支社 牡鹿郡女川町塚浜字前田1

採用連絡先

《ALSOK東北採用センター》
 〒980-6006 仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 6F
 TEL:022-217-1025
 E-MAIL:tohoku-saiyo@alsok.co.jp
 URL:https://www.miyagi.alsok.co.jp