【新卒採用実施中!】1994年に1市4町のJAが広域合併し、地域農業の発展と組合員および地域の皆様の暮らしに貢献するため、幅広い事業を展開しております。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 明朗快活で思いやりのある方
地元密着で地域に根差した職場となっており、総合職のため幅広い事業を展開しております。
組合員や利用者と豊かな心をもって対応していただける活発な方や職場の仲間と協力し合える協調性のある方、また、自らの資質向上に努め、創意工夫し成長できる方。
お互いが成長できるよう共に頑張りましょう。
募集する職種
■営農指導事業
組合員の農業技術の向上を目的とした栽培技術指導や経営指導を行う業務です
■営農販売事業
組合員が生産した農畜産物を集荷し各市場や各小売店に出荷する業務です。
■購買事業
営農に必要な資材(肥料、農薬、農機具等)や生活に必要な資材(食品・日用品、電化製品等)を購入し、
組合員へ供給する業務です。
■信用事業
JAバンクとして貯金、融資、為替などを取扱い、それに伴う窓口業務や渉外業務などを行います。
■共済事業
暮らしを大きな安心でサポートするため、「ひと・いえ・くるま」の総合保障として
一人ひとりに合った最適なプランの提案を行う業務です。
■その他各事業
農機施設事業、福祉事業、産直事業、葬祭事業においてそれぞれの業務を担当します。
募集職種一覧 |
総合職 |
当JAは総合農協として営農販売、購買、信用(金融)、共済、福祉(介護)、観光農業、産直の事業を幅広く展開しております。これらの事業部門のうち福祉を除いた部門のひとつに配属されることとなりますが、年1回行われる人事異動により他の部門を担当する場合があります。また、店舗等の配属の場合は、事業所カレンダーによる交代勤務となります。 |
介護職 |
介護保険制度開始当初から、地域に根差した高齢者福祉事業(居宅介護支援事業、福祉用具貸与・販売事業、訪問介護事業)を展開し、平成25年11月にデイサービス、平成26年4月にショートステイ施設を開所いたしました。介護福祉サービスの充実と安心できる心のこもった介護を目指しています。 上記部門のいずれかに配属されることとなりますが、人事異動により他の部門を担当する場合があります。サポート体制も充実しているので安心して働いていただけます。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修制度
制度あり
・階層別研修
新採職員養成研修 一般職員研修 中堅職員研修 監督者研修 管理者研修
・その他業務に必要な研修
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
・適性検査 ・小論文 ・面接 |
提出書類 |
・履歴書(写真貼付) ・成績証明書(開封無効) ・卒業見込証明書または卒業証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 募集対象は2024年3月卒業見込みの方、もしくは卒業後4年以内の方 普通自動車運転免許 ※介護職は介護福祉士(取得見込みも可) |
募集要項
初任給 |
【総合職】 大卒:月給180,400円 短大卒:月給163,700円 専門卒:月給163,700円
【介護職】 大卒:月給163,700円 短大卒:月給152,500円 専門卒:月給152,500円 ※別途資格手当5,000円、処遇改善手当5,000円 ※初任給は担当する職種により変わります。上記介護職の初任給は「介護員」の場合の初任給になります。
大学院了、既卒に関しては年齢及び経験を考慮し決定いたします (既卒:年齢・経験を考慮の上優遇) |
昇給・賞与・諸手当 |
諸手当 通勤手当…居住地から勤務地まで2km以上の通勤者を対象に上限2万円まで距離に応じて支給となります。 家族手当…扶養家族を有する職員が対象となります。 特殊勤務手当…店舗等のシフト勤務対象者へ支給となります。 時間外勤務手当
昇給 年1回(3月)
賞与 年3回(4月・7月・12月) 2021年度実績 ※ただし入所初年度は7月・12月のみ |
勤務地 |
山形県寒河江市、大江町、朝日町、西川町、河北町の各支所および施設
介護職については、寒河江市にある JA健康福祉センター『恩(めぐみ)』になります |
勤務時間 |
【総合職】 8:30~17:00(実働7時間30分) 休憩60分 第3土曜日 8:30~11:00(実働2時間30分) ※配属部署によりフレックスタイム制での勤務有 (コアタイム 10:00~11:00)
【介護職】 8:30~17:30(実働8時間)休憩60分 ※シフト制 |
福利厚生 |
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 退職金制度・資格取得報奨制度・慶弔見舞金 健康診断 |
休日休暇 |
【総合職】 <休日> 日曜・祝日・第3土曜日以外の土曜日・年末年始
<休暇> 夏期休暇・年次有給休暇・特別休暇・誕生日休暇・育児介護休暇
※但し配属部署によってはシフトにより休日設定を行います
【介護職】 <休日> シフト制による(月9休) <休暇> 夏期休暇・年次有給休暇・特別休暇・誕生日休暇・育児介護休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 山形大学 <大学> 青森大学、石巻専修大学、いわき明星大学、小樽商科大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、城西大学、女子栄養大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、大東文化大学、千葉商科大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、ノースアジア大学、東日本国際大学、福島大学、富士大学、平成国際大学、宮城学院女子大学、山形大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 上野法律専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東北外語観光専門学校、山形県立農林大学校、山形県立米沢女子短期大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
総合職 6~10名程度 介護職 2名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
総合職 5名 介護職 1名 |
試用期間 |
あり
3カ月
給与・待遇に変動はありません。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数10名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数18名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数13名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性6名、女性4名
2021年度:男性5名、女性13名
2020年度:男性10名、女性3名
|
平均勤続年数 |
13.1年
|
平均年齢 |
37.4歳
|
平均残業時間(月間) |
9.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者13名) 女性:取得者5名(対象者5名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 12.9%
管理職: 15.7%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
JAさがえ西村山 本所
〒991-0061
寒河江市中央工業団地75番地
TEL :0237-86-8181(内線222)
FAX :0237-86-0633
E-mail :jasagae@ic-net.or.jp
担 当 :管理部人事教育課 鈴木・眞木まで
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています