コスモスケア株式会社

コスモスケア株式会社(コスモスケア)の採用情報・募集要項

正社員

コスモスケア株式会社

【介護・福祉サービス】

在宅生活を中心とした総合福祉サービス事業を展開するコスモスケア株式会社は、
2021年9月で創業から満20年という節目を迎えました。
これからの20年、そしてその先を担う新しい仲間を募集しています!
教育研修制度・資格取得支援制度が充実している当社では、
入社後のキャリアアップをしっかりサポートします。
自分の誠意を役立て、日々成長を感じながら充実した毎日を送りたい方からのご応募お待ちしています!

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
「おじいちゃん」「おばあちゃん」が好きな方

私達は、永年にわたり社会の発展に尽力され、豊富な知識と経験を有する利用者様を敬愛し、
「生きがい」を持てる健全で「安らかな生活」ができるよう「真心」を込めて支援いたします。
1「利用者様主体のケア」をチームワーク良く行います。
2「地域福祉の向上」をめざすと共に住民としても進んで参加します。
3  技術を磨き「介護サービス」の向上を目指します。

上記の当社「運営理念」に共感でき、以下の3つに当てはまる方
その1『あいさつができる方』…すべてのコミュニケーションの基本は「あいさつ」です。
その2『協調性のある方』…介護はチームワークケアが基本となります。
その3『おじいちゃん、おばあちゃんが好きな方』…利用者様を尊敬する心を持つことが大切です。

募集する職種

【介護職】
当社が運営する施設で、利用者様の介護および生活援助などを、
利用者様に寄り添い支援していただきます。
・身体介護:食事、入浴、移乗など、身体に直接触れての介護
・生活援助:掃除、洗濯、料理などの日常生活援助
・そのほか:施設内レクリエーションや外出行事の企画・実行など
・一部施設:送迎および添乗業務(運転免許必須ではありませんが、お持ちの場合には業務の幅が広がります)

【介護職補助】
専門分野を学んでいない方は、介護職補助からのスタートとなります。
「働きながら資格を取る」制度
現場で働きながら、当社が指定する資格取得学校に通っていただき、
介護資格の入り口となる「介護職員初任者研修修了証」を取得していただく制度です。
(三つのポイント)
1 現場での体験と学校での学習を「同時に」「並行して」行う事で、習得効率がUPします。
2 受講費用や通学交通費は「全額会社で負担」します。
3 「通学日は欠勤ではなく勤務扱い」となるので給与が減ることはありません。

研修・社内制度

研修制度
教育研修制度・人材育成について

新入社員研修、わかば研修(20日間)、フォローアップ研修、基礎研修、リーダー研修、職種別専門研修、相談員研修、
認知症介護実践者研修、社内勉強会、資格取得支援制度、副管理者研修、新任管理者研修、
管理者研修、社内勉強会、外部研修(受講費・交通費会社負担)資格取得支援制度

※社内キャリアパス制度に基づき部門別・階層別研修を体系的に行います

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 一次面接はオンラインで行います。
ひとりひとりの方としっかり向き合い、じっくりとお話を伺う人物重視の選考スタイルです。
一次面接は採用担当者と教育研修担当者の2名、最終選考は社長と役員の2名で行います。
【一次選考】WEB面接
【最終選考】適性検査、筆記試験(一般常識)、作文(800字以内)、役員面接
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込み証明書
健康診断書(入社時)
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 【介護職】(初任者研修修了者)
大卒/月給185,000円、短大専門卒/月給179,000円
※業務手当として時間外労働の有無にかかわらず固定残業代25時間分として支給。
 (大卒/29,500円、短大専門卒/26,700円)
 超過の場合は別途支給。

【介護職補助】(無資格者)
大卒/月給179,000円、短大専門卒/月給174,000円
※業務手当として時間外労働の有無にかかわらず大卒は固定残業代25時間分として支給、
 短大専門卒は固定残業代20時間分を支給(大卒/26,700円、短大専門卒/21,700円)。
 超過の場合は別途支給。
昇給・賞与・諸手当 【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月・12月)(2022年度実績2ヶ月)
    ※入社年度は12月のみ支給
勤務地

仙台市(泉区・宮城野区・若林区)、松島町

勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
【グループホーム勤務・週休3日制選択の場合】
(1)  7時00分~18時00分(休憩75分)(実働9時間45分)
(2)  8時00分~19時00分(休憩75分)(実働9時間45分)
(3)10時00分~21時00分(休憩75分)(実働9時間45分)
(4)21時00分~  8時00分(休憩75分)(実働9時間45分)※夜勤
(5)  7時00分~16時45分(休憩75分)(実働9時間)※調整シフト

【グループホーム勤務・週休2日制選択の場合】
(1)  7時00分~16時00分(休憩60分)  (実働8時間)
(2)  8時00分~17時00分(休憩60分)  (実働8時間)
(3)10時00分~19時00分(休憩60分)  (実働8時間)
(4)12時00分~21時00分(休憩60分)  (実働8時間)
(5)21時00分~  7時00分(休憩120分)(実働8時間)※夜勤
※入社直後しばらくは週休2日シフトとなります。

【デイサービス勤務の場合】
   8時00分~17時00分(休憩60分)(実働8時間)
※その他配属事業所シフトによる
福利厚生 社会保険完備、全事業所無料駐車場有、永年勤続表彰制度(勤続5年沖縄旅行招待、勤続10年海外旅行招待)、誕生日記念品贈呈、無料保養所(気仙沼市大島)
休日休暇 【週休3日選択の場合】年間休日154日(月12.8日) ※シフト制
【週休2日選択の場合】年間休日108日(月9日)  ※シフト制

年次有給休暇
各種特別休暇(結婚、忌引等)
リフレッシュ休暇(年1日)
採用実績校 石巻専修大学、尚絅学院大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、東北学院大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東日本国際大学 聖和学園短期大学 ほか
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 10名程度
昨年度採用実績(見込)数 5名
試用期間 あり
3ヶ月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数15名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性5名、女性10名
2021年度:男性3名、女性0名
2020年度:男性0名、女性2名
平均残業時間(月間) 14.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 8.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者5名(対象者5名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 33.0%
管理職: 17.0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
敷地内禁煙

採用連絡先

コスモスケア株式会社人事課 採用担当
TEL:022-347-3811(受付:月~金 9時30分~18時)