環境事業集団アーライズグループは、『人と循環で、世界を救う。』Sustainable Design Companyです。
企業理念・ビジョンが特徴的
CSR活動に積極的
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- 廃食用油リサイクルを中心に環境ビジネスで食品産業の無駄無理を削減し低炭素社会を創造します。
廃食用油リサイクル業界大手・浜田化学株式会社を中核にしている、アーライズグループ。
1970年より多くの飲食・コンビニチェーンなどと廃食用油回収からリサイクル製品化までを一気通貫で行う循環インフラを構築してきました。現在では、世界規模で注目されているバイオジェット燃料や海を守るバイオプラスチックの事業化へと発展中です。
また、食品産業ソリューションベンチャーとして、フードテックを活用した外食や食品工場、可動式モバイル建築、スマート農業などの事業展開を同時並行で行っています。それらのビジネスモデルを有機的に結びつけ地域創生へと繋げます。
それらを実現するため【株式上場】→【売上高1000億円企業】を当面の目標と定めています。まだまだ売上高30億円程度。ぜひ企業と共に成長し、自分で有名企業を創る面白さを味わってください!
- 事業・商品の特徴
- ★安定性・社会貢献性+先進性★「環境問題に向き合い続けて未来を切り開く技術や事業」
日本トップクラスのシェアを誇る当社。そのお客様は、個人飲食店から流通・外食の大手企業など、全国で約2万7000件です。当社がこれほど多くのお客様から厚い信頼を得られている理由は、創業から50年以上培われた「安心・安全なリサイクル」をお客様が認めてくださるからです。また、食品産業の変化に対応し新たなリサイクル用途や仕組みを構築してきた先進性もその理由の一つです。リサイクルされた廃食用油は、お客様の要望に応じた油脂原料やエコプロダクツに生まれ変わります。使えなくなったものを回収して新たな命を吹込み、再び消費者の方々に届けられる、そんな循環型社会の実現を通して地球環境に貢献しています。
私たちの仕事
当社の仕事は多岐にわたります。
廃油リサイクルビジネスひとつとっても、資源回収~リサイクルおよびその技術開発~商品化~販売・貿易まで全てを自社機能として有しており、活躍するフィールドは幅広く用意されています。また、SDGsコンサルティング、食品産業ソリューション事業、農業、廃校活用事業、発電事業など事業の多角化も進み、それぞれの分野に於けるDXやGXに向けた要望も高まっています。昨日までなかったものを様々な知恵や組織を結集し新たに創造する、そんなフィールドがますます広がるばかりです。
多角化する当社の土台を強化していくために、開発部門を2022年9月に発足させました。急速に展開されるリサイクルビジネスを世の中から先行して事業化・仕組化するためには自社技術開発が重要なためです。これからの新しい世界を共に創造する研究開発メンバーも求めます。
学生の皆さんには、自身の知識や経験、強みを存分に発揮できるフィールドを当社で見つけて頂き、世界を救う活躍をしてもらいたいと考えています。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 人づくり、組織づくりは『らしく、つよく、ここちよく』がテーマ
当社には現在、技術開発の芽や新規事業の種が溢れています。この多くの事業が成長し花となるかは、当社で働く人次第だと考えます。そこで私たちは、グループで働く人や組織に次の事を約束としておいています。
約束
らしく
自分らしく、その人らしく。動物も植物も大地も、多種多様な個を敬い、その可能性を伸ばし続けていく。
つよく
つよい想いを行動につなげ、個人として、チームとして、挑み、新しいアイデアやコンテンツを実現していく。
ここちよく
あらゆるつながりや自然を肌で感じ、やさしさやたのしさを大切に、すべての人にとってのここちよさを追求していく。
だからこそ、様々な個性を有した人材を採用し、社会やマーケットで生き残れる強さを身に着けるサポートを組織として実践します。そして、お互いにやさしく安心できる職場づくりを会社と人が一体となって行います。我々は高い従業員満足の中でこそ、お客様や社会に認められる貢献が可能と考えています。
企業概要
創業/設立 |
1970年6月 |
本社所在地 |
〒660-0843 兵庫県尼崎市東海岸町1-4 |
代表者 |
代表取締役 岡野 嘉市 |
資本金 |
5千万円 |
売上高 |
25億9千万円(2022年5月決算) 17億2千万円(2021年5月決算) 14億4千万円(2020年5月決算) |
従業員数 |
180名(グループ合計) (2022年10月現在) |
主要取引先 |
(株)セブン&アイホールディングス イオングループ ユニー(株) (株)ライフコーポレーション (株)ファミリーマート (株)ローソン エームサービス(株) (株)第一興商 シダックスグループ サトレストランシステムズ(株) (株)フジオフードシステム 伊藤忠リーテイルリンク(株) 阪急阪神グループ JRグループ 京阪グループ |
事業所 |
■本社 ・本社・リサイクルセンター・阪神営業所(兵庫県尼崎市)
■支社 ・川西支店(兵庫県川西市)
■営業所 ・京都営業所(京都府京都市) ・名古屋営業所(愛知県小牧市) ・富山営業所(富山県富山市) ・静岡営業所(静岡県静岡市) ・千葉営業所(千葉県木更津市)
■飲食店舗(新規事業) ・東京やきとん宿場町店(東京都足立区) ・東京やきとん長野本店(長野県長野市) ・Thai Food Lounge DEE 心斎橋本店(大阪市中央区) ・東京とんかつ あげは アリオ上田店(長野県上田市) ・Kitchen & Parior あーる(大阪市中央区なんばグランド花月) |
募集企業 |
◆浜田化学株式会社:兵庫県尼崎市東海岸町1-4 事業内容:廃食油リサイクル、その他 |
採用連絡先
〒660-0843 兵庫県尼崎市東海岸町1-4
ALAISE GROUP(アーライズグループ)
浜田化学株式会社
総務課 採用担当 山崎
TEL:06-6411-3457
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています