コンチネンタルホームは「住まいを通じてお客様と一生のお付き合い」をしていきたいと考えております。そのためには、長期にわたり快適で、エコ・耐久性に優れた住まいをご提供するのはもちろん、家事や子育てを楽しく・やさしくする工夫や、家族の絆を深める間取りのご提案、ご入居後のメンテナンスのご案内といったご入居後フォローの充実、生活スタイルの変化に合わせたリフォームまで、住まいのトータルコーディネーターを目指しています。2世代・3世代と住み継がれていく住まい。お客様のそばで安心・快適な暮らしをずっとサポートしていけますように。それが私たちの理想です。
CSR活動に積極的
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- お客様の家づくりへの思いを理解して、家を築いていくパートナーとなる。
私たちはお客様の家を自分の家だと思って、心を込めて携わっています。住宅の買い物は一生に一度と言われています。その一生に一度の買い物をなさるお客様との間にパートナーとしての信頼関係が必要になってきます。信頼をいただくためには自分の家をつくるのだと考え、様々な面から提案します。お客様の家族構成はもちろんのこと、趣味、暮らし、将来設計などを伺いしっかりと理解し、家の間取りを考え、内装や外装などもトータルに考え、提案いたします。もちろん、設計やインテリアと言った専門分野については専門家とタッグを組みます。専門家から沢山知識を得ることでより深いご提案をお客様にしております。
私たちの仕事
「家づくりのパートナー」として、地元の信頼を得ております。高品質な家づくりが特徴の当社です。木造でお客様の夢を実現しやすいのは私たちがお客様の家づくりへの思いや事情をよく理解するよう心がけているからです。大手住宅メーカーよりも当社に任せていただけるだけの信頼関係が出来上がるのは、単に家を売るのではなく、「お客様の夢を叶える仕事」だと考えているからです。お客様の夢やご希望を伺いながら図面を描き、「家づくりのパートナー」としてお客様と一緒に作り上げていくのが私たちの仕事です。
はたらく環境
- 社風
- メンバーはモチベーションが高いのが特徴です。
社員のモチベーションが高いのも当社の魅力の一つです。それは仕事だけではなく、リフレッシュにも力を入れるからです。当社では目標達成をした時にはチームで海外旅行への褒美を手に入れることが出来るといったような社員の頑張りを称えるイベントがあります。設計メンバー・ハウジングアドバイザーも含め、チーム皆で行く目標達成旅行はより一層の一体感が生まれます。もちろんグループだけではありません。社員一人ひとりの頑張りもしっかり評価する、個人賞などもあります。また休日は社員同士で一緒に出かけたりなど、社員の一体感が当社の魅力の一つです。また仕事上でも社員同士意見が言いやすいという風土があります。結婚後の女性社員を周囲がサポートするなど、チームワークを基本としたアットホームな会社が当社です。
- 組織の特徴
- 学ぶ環境が当社にはある!
コンチネンタルホームは、「絶えず好奇心を持つ」「学ぶ姿勢を持ち続ける」この二つを持った社員とともに働く組織です。
住宅という仕事は、お客様にとって大切なのものであることは言うまでもありませんが、街の景観をも作るという責任のある仕事でもあります。だからこそ、企業としても高いモラルを持ち、働く社員も専門能力を身につける必要があると考えています。
その為に、社内での教育制度をしっかりと整え、普段の仕事の中でもOJTが浸透しています。
皆さんも、コンチネンタルホームで働いたからこそ、こんなに成長できた!と思えるよう一緒に地域に必要な企業を目指しましょう。
企業概要
創業/設立 |
1977年2月28日 |
本社所在地 |
栃木県佐野市大町2979番1 |
代表者 |
代表取締役社長 廣澤 英次 |
資本金 |
1,000万円 |
売上高 |
56億円(2022年3月期) |
従業員数 |
130名 (2022年03月現在) 男性:84名、女性:46名 |
事業所 |
本社 佐野
事業所 佐野・宇都宮・つくば
展示場 佐野・太田・つくば・土浦・守谷・宇都宮・那須塩原 |
採用連絡先
コンチネンタルホーム(株)
採用担当 武子・浦東
〒327-0017 栃木県佐野市大町2979‐1
TEL:0283‐24‐7544
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています