ご自身の個性を生かして輝ける場所がある!
新卒社員・第二新卒 活躍中!
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな人が向いています!
・プライベートの時間を充実させたい人
・運転が好き、苦でない人
・接客やお話しが好きな人
・人の役に立ちたい人
・好奇心旺盛な人
・自分のペースで仕事をしたい人
・稼ぎたい人
- 面接・選考のポイント
- ありのままのあなたをぶつけてください!
当社では書類選考は実施しておりません。
必ず皆さんと会って、個別での面談をしています。
学校を卒業したら何がしたいか。
仕事のことだけでなく、プライベートで叶えたいことも。
当社に入社したらどういう形で活躍できるよ、
入社するまでに〇〇しておくと良いよ、
などそれぞれの夢などに合わせ、雑談のような形で進んでいきます。
ぜひ、あなたの本当にやりたいことを採用担当にぶつけてください!
一緒に将来のことを考えていきましょう!
- 採用担当者からのメッセージ
- 若い方がお得!?タクシードライバーやるなら新卒から!
タクシードライバーってどんなイメージですか?
と聞くと、
「おじさんの仕事」「第二の人生」
などといった答えが返ってくることがあります。
でも今は、新卒・20代の若手社員がすごく増えているんです!
でもどうして?
まず、タクシードライバーになると
一流の接客スキルとプロの運転技術が身につきます。
専門的な知識を生かした仕事ではないけれど、
様々な職業の方やけがをされている方をお乗せしたり、
冠婚葬祭や観光などの様々なシーンで利用されたり、
といったことがあるので、その人・その場に合った接客が必要になります。
なのでここで得られるスキルは、どこに行っても通用するものになりますよ。
それから、自分のペースで働ける。
この仕事は上司からの指示通りに働くわけではありません。
自分で考え、工夫して、お客さまを見つけ、売上を上げていく。
よく、ゲームみたい、と例えられます。
好きな時間に休憩や仮眠をとることもできます。
昨日はとても頑張れたから、今日はゆるくやろう。
ご自身の裁量で、仕事の進め方を決められます。
慣れるまでは大変かもしれませんが、とても面白いですよ。
最後に、お客さまから「頑張ってね」と励ましの言葉をいただける。
タクシーをご利用になるお客さまには、ご高齢の方も多いです。
若いドライバーを見ると、孫のようにお話が弾むことも。
「お話が楽しかったから」と言って、タクシー料金とは別で
チップとしてお金をいただいた、なんてエピソードも。
タクシードライバーをやっていると、チップをいただくこと、
実は結構あるんです!
特に若いドライバーの方がいただくことが多いそうです。
ぜひ若さを武器にして、この世界に飛び込んでみてください!
日々の小さな心がけ、積み重ねが、
ご自身の収入ややりがい、スキルアップとして返ってくる
素晴らしい職業だと思います。
募集する職種
【名鉄グループ】タクシードライバー
名古屋を中心とするエリアにて、タクシー車両を運転し、お客さまに移動のサービスを提供します。
募集職種一覧 |
名鉄グループ タクシードライバー |
名古屋を中心とするエリアにて、タクシー車両を運転し、お客さまに移動のサービスを提供します。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実の研修制度
運転が得意じゃない…
地理が全然わからない…
皆さんの不安は入社後の研修で解決★
入社後3ヶ月ほどは基礎研修があります。
入社前はペーパードライバーだった方も、
この研修期間で運転に自信が持てるほどになっています!
≪研修スケジュール≫
▼4月前半 ビジネスマナー研修
社会人としての基礎知識(電話応対、名刺交換など)を学びます。
▼4月後半~5月 地理研修・運転研修
座学で地名を勉強することもありますが、実際に自分たちで道路を走行しての研修が多いです。交差点の雰囲気を覚えたり、高速道路の乗降りや駐車練習も行います。
▼6月以降順次 自動車学校
10日間ほどで二種免許が取得できます。
▼二種免許取得後 教育センター研修(3~4週間ほど)
タクシー専門教育の部署にて、名鉄タクシーのドライバーの心構えから、社内で使用する機器類の操作、タクシー乗り場での待機の仕方など、ロールプレイング形式で実践的な内容を学びます。
▼横乗り実習(2週間ほど)
助手席に上司に乗ってもらい、実際にお客さまを乗せ、業務を行います。少し緊張すると思いますが、役立つアドバイスや気をつけた方が良いことなどをすぐに教えてもらえるので、この期間にどんどん成長していきますよ。
▼独り立ち
早い方で7月下旬頃、いよいよ一人での業務スタート!困った時は同じチームのメンバーに聞くこともできますし、24時間365日管理者が会社に待機しているので安心です。先輩たちは、同期どうしで助け合ったりもしています。
- 社内制度
- キャリアステップについて
永く弊社でご活躍いただけるよう、各種キャリアステップをご用意しています。
研修終了後 タクシードライバー
→係長補佐→係長
↓
営業基地管理職
→課長補佐→課長→副支配人→支配人(取締役役員)
適性や希望によって、ワンランク上のお客さま対応が必要になるハイヤー部に所属し、専属ドライバーになるステップや、メンター・乗務補佐という役職に就いて後輩のフォローや育成に携わっていただくこともあります。
新卒募集向けの会社説明会や社外イベントのお手伝いをしていただくこともあります。
あなたの個性が生かして働くことができます!
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【会社説明会】いずれかにご予約いただき、ご参加ください。
▼通常説明会…採用担当よりスライドをもとに、会社案内、仕事内容、働き方、福利厚生などをお話します。
▼体験型説明会…通常説明会の内容にプラスして、タクシー乗車体験、営業所見学ができます。新卒で入社した先輩社員がご案内しますので、直接ご質問等、話を聞くことができます。(昼食付)
-
STEP2
【一次選考】
個別面談…採用担当1~2名とお話をします。
運転試験…面接会場付近を採用担当の指示するルートを10~15分ほど走行していただきます。
-
STEP3
【最終選考】
個別面談…採用責任者と1対1でお話をします。
エントリー/採用方法 |
キャリタスよりエントリー ↓ 会社説明会参加 ↓ 一次選考(面談・運転試験) ↓ 最終選考(面談) ↓ 内定
※募集要項はグループ共通です。 |
選考方法と重視点 |
人柄重視で採用を行っております。
運転試験では、選考場所周辺を10分~15分ほど、採用担当の指示するコースを走行していただきます。 |
提出書類 |
履歴書 一次選考実施日に持参ください。
当日は運転免許証もお持ちください。 コピーにてお預かりさせていただきます。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 2024年4月 入社時に運転免許取得から1年経過していること
既卒の方は卒業から3年以内の方が対象です。 |
募集要項
初任給 |
研修期間中の月給 (大卒以上)基本給181,000円+皆勤12,000円+通勤費など (短大・専門・高専卒)基本給162,000円+皆勤12,000円+通勤費など |
昇給・賞与・諸手当 |
賞与/年3回(3月・7月・12月) 個人の業績により支給 手当/通勤(上限1万円)、家族手当、時間外手当、役職手当、皆勤手当、無事故手当 など |
勤務地 |
愛知、名古屋 詳細を見る
|
勤務時間 |
研修期間中 9:00~17:30(休憩12:00~13:00)
配属後は希望する勤務体系により異なる。 変形労働時間制 週40時間
昼勤務(月23勤務) 7:00~18:00(休憩3時間) 隔日勤務(月12勤務) 7:00~翌2:00(休憩3時間) 夜勤務(月18勤務) 15:00~翌5:00(休憩2.5時間) など ※勤務時間は一例です |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職金制度、表彰制度あり
家具家電付き社員寮、保養所、社員食堂、仮眠室、大浴場またはシャワー室 名鉄グループ割引(タクシー料金、レジャー施設、保険など) クラブ活動、BBQ大会
労働組合あり |
休日休暇 |
研修期間中 土日祝休み
配属後は希望する勤務体系により異なる。
昼勤務(月23勤務) 月7~8日 隔日勤務(月12勤務) 月6~8日+非番 夜勤務(月18勤務) 月12~13日
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
採用実績校 |
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、愛媛大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、岐阜経済大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、上智大学、星城大学、玉川大学、大同大学、千葉大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学院大学、豊橋創造大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、明治大学、名城大学、立命館大学、中部大学、京都大学、龍谷大学 |
採用予定学部学科 |
全学部 全学科 |
今年度採用予定数 |
20名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
10名 |
試用期間 |
あり
3ヶ月程度
変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性10名、女性1名
2021年度:男性3名、女性2名
2020年度:男性2名、女性0名
|
平均残業時間(月間) |
14.0時間
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
喫煙室もしくは屋外に喫煙スペースあり |
採用連絡先
〒454-8515
愛知県名古屋市中川区西日置2-3-5 名鉄交通ビル 4階 407号室
名鉄タクシーホールディングス株式会社 人事部 人財開発課
TEL 0120-052-082(平日9時~17時半)
MAIL jinji@meitaku.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています