株式会社オプテック(オプテツク)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社オプテック

【通信機器・コンピューター・オフィス機器|医療用機器|情報サービス】

IoT技術と人工知能で、歯科業界の革新に挑戦をしています。
資格・経験は問いません。
私たちオプテックで、夢のある挑戦を一緒にしていきませんか。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間休日125日以上

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
歯科業界の中で最も成長した企業で一緒に挑戦していける方

歯科医療機関及び患者さんの感動と喜びのために、オプテック独自の商品・サービスを提供し10年。
オプテックは、歯科業界の中で最も成長した企業として注目を浴びていますが、さらなる事業ドメインとして、 「健康で豊かな社会創りに貢献するためのビジネス」への進化を遂げようとしています。
それは既存のビジネスの焼き直しではなく、IT技術と人工知能による新たな価値創りへの挑戦です。
資格・経験は問いません。
私たちオプテックで、そんな夢のある挑戦を一緒にしていける仲間を求めています。

募集する職種

・技術
PC用及びクラウド系アプリ開発

・営業
歯科医院向けシステム販売及びコンサルタント

・フィールドエンジニア
客先での使用上のトラブル原因を導き出し、関係各方面と調整し必要な対応を取ったり修正点を提案したりします。

・インストラクター兼顧客サポート
歯医者さんに対して、歯科の医療事務の知識をベースに、レセコンおよびカルテシステムの操作方法を指導します。

・営業補助
歯科業界に対して、レセコンシステムの営業販売と代理店のサポートを行います。

・営業事務
総務業務あるいは経理業務全般。

研修・社内制度

研修制度
アカデミックで自由闊達な開発環境

当社は開発・営業・サポートスタッフの社員全員が歯科医療分野でのプロフェッショナルです。どこに出ても通用するプロの育成に注力しています。
派遣、出向は一切なく、アカデミックで自由闊達な開発環境で成長していくことができ、未経験者は3ヶ月程度を目途に研修を行います。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    3月に会社説明会実施致しますので、ご参加いただき、面接ご希望の方のエントリーをお待ちします。

  • STEP2

    4月に入りましたらエントリーされた方から順番に、部署ごとの担当社員による一次面接と適性検査を実施致します。(詳細はメールにて個々にご連絡致します)

  • STEP3

    一次面接通過された方に、結果のご連絡差し上げます。

  • STEP4

    一次面接通過された方は、弊社役員との最終面接にご参加いただきます。

  • STEP5

    5月に入りましたら、内定のご連絡差し上げます。

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 エントリーしていただいた方には、改めて選考のご案内をさせて頂きます。
提出書類 エントリーシート、履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 短大卒
月給195,000円
専門学校卒
月給195,000円
高専卒
月給195,000円
大学卒
月給230,000円
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回 賞与:年2回
勤務地

 東京本社、関西支社(大阪)、九州支社(福岡)

勤務時間 9:30~18:30
福利厚生 関東ITソフトウェア健康保険組合・厚生年金保険に加盟
休日休暇 週休2日制(会社カレンダーによる)年間休日121日
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、各々10日間程度
年次休暇、介護、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇
採用実績校 全国の大学・大学院
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 フィールドエンジニア(5~10名)
営業補助(若干名)
営業事務(若干名)
技術(5~10名)
インストラクター兼顧客サポート(若干名)
昨年度採用実績(見込)数 若干名
試用期間 あり
3ヶ月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

平均勤続年数 10.0年
平均残業時間(月間) 10.0時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-1 シンコー・ミュージック・プラザ5F
TEL:03-4570-4181