株式会社オプテック(オプテツク)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社オプテック

【通信機器・コンピューター・オフィス機器|医療用機器|情報サービス】

当社は東海大学名誉教授大原茂之が工学部教授の時の教え子を中心に設立したIT企業です。
経営理念は、ITにより「健康で豊かな社会創りに貢献すること」であり、その始まりに「歯科診療の高度化と医療機関の経営安定化を通して」となっております。
歯科医院経営に必須な電子カルテ・レセプトコンピューターの開発(パイオニア的)・販売から始まり、経営の安定化は技術だけではなく徹底したサポートとして「カスタマー・センター」に力を入れております。
【営業】【技術】【カスタマーセンター】の三つの輪が重なり合い経営理念を達成を目指し日々変革して行く企業です。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • シェアNo.1サービスあり

  • 特許やオンリーワン技術あり

私たちの魅力

事業内容
自社開発の電子カルテを中心としたソフトウエアの販売

「歯科医院」向けDXを目指して、電子カルテを中心に、留まらず、院内のデジタル化を推進する新製品の開発を常に続けています。
良い製品は技術のみではなく、その営業員への信頼と、厚いカスタマーサービスの三位一体が必須との考え方から、社内にヒエラルキーを作らずフラットな三つの輪のバランスこそ重要としています。
2023年度の方針として
「失敗は成功の素。失敗を恐れずに改革に挑む。」
「自分の頭で考える」
「肯定的な正しい思考」
「ユーザーフレンドリー」
上記を掲げ、「世代交代」を「老若男女国籍問わず」としています。

私たちの仕事

歯科院内のペーパレスを推進する電子カルテ・レセプトシステム、自動受発注システムの開発・販売。
業界唯一の電子ブックプラットフォームでのアプリケーションサービス。
カスタマーセンターによる徹底したサポート業務。

はたらく環境

社風
サーバント・マネジメント方式

”仕事を楽しむ”をモットーとしています。
法人を育てる為には、フラットな人間関係こそが効率的であるとしていまして、マネージャーは部下が効率的に働く環境を作るサーバントであるとの理論で米国本場の教育を行っています。
大原会長が政府と共に創り上げたスキルスタンダード方式で、査定の見える化を行っており、自分のスキル向上を目指せる環境があります。

企業概要

創業/設立 2005年5月
本社所在地 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1 シンコー・ミュージック・プラザ5F
TEL:03-4570-4181
代表者 代表取締役会長 
工学博士 東海大学名誉教授  大原茂之
取締役社長 平出隆一
資本金 5,899万円
売上高 約13億円(2022年3月期)
従業員数 約70名 (2022年12月現在) 
主要取引先 株式会社大塚商会
ケーオーデンタル株式会社
シャープファイナンス株式会社
日本歯科用品商協同組合連合会各社
三菱HCビジネスリース株式会社
三菱UFJニコス株式会社
事業所 関西支社
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-22 おおきに南船場ビル501
TEL:06-6121-6333

九州支社
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-12-9 第六グリーンビル 7F
TEL:092-474-8505

採用連絡先

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-1 シンコー・ミュージック・プラザ5F
TEL:03-4570-4181