株式会社プライムハウス

株式会社プライムハウス(プライムハウス)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社プライムハウス

【不動産|住宅】

当社は「不動産事業を通じて、私たちと関わりのあるすべての方々の幸せを創造していきます」を使命として日々仕事に取り組んでいます。この使命に共感しともに働きたいと思った方、ぜひご応募ください。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 通年採用・秋採用予定

  • 会社見学・工場見学あり

  • リクルーター制度あり

私たちの採用について

求める人物像
やりきる力、前向きプラス発想、チームワーク力

当社は、秋田の市場において不動産ならびに住環境へのニーズに対して
最も信頼され、支持される企業を目指しています。それを可能にする人財には、やりきる力、前向きプラス発想、チームワーク力が必要です。
課題にぶつかっても諦めず、前向きに取り組む。そしてチームメンバーと密なコミュニケーションを取り協力しながら仕事を進めることができる、そんな方を求めています。

募集する職種

・住宅コンシェルジュ
 プランニング、営業。飛び込み営業は一切なし
・リフォームアドバイザー
 リフォーム事業における営業、担当現場の管理
・建築施工管理
 建築現場の施工管理
・住宅設計
 CADによる図面作成、設計士を目指す人

募集職種一覧
住宅コンシェルジュ プランニング、営業。飛び込み営業は一切なし
リフォームアドバイザー リフォーム事業における営業、担当現場の管理
建築施工管理 建築現場の施工管理
住宅設計 CADによる図面作成、設計士を目指す人

研修・社内制度

研修制度
基礎から学びスムーズに社会人生活をスタート

新卒研修:入社前後にビジネス研修を実施
社内研修:入社1年目に月1回、人財育成研修を実施
社外研修:目標達成時に海外研修
そのほか、社内勉強会など

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    会社説明会(対面/WEBにて実施)

  • STEP2

    エントリーシート提出(説明会にて配布いたします)

  • STEP3

    適性検査

  • STEP4

    対面の場合:面接(グループワーク)1回実施予定
    Webの場合:Web個別面接

  • STEP5

    対面の場合:グループ面接(役員面接)
    Webの場合:Web個別面接(役員面接)

  • STEP6

    最終選考 個別面接(社長面接)
    ※最終選考はすべて本社にて実施致します

エントリー/採用方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 当社は人物重視の採用を行っています。そのためSPIなどの筆記試験や適性検査は行わず、性格検査のみ実施します。面接では今まで取り組んできたこと、当社入社後についてなど、お話いただけたらと思います。
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 ■基本給
短大卒・大学卒・大学院卒 月給205,000円
高卒・専門卒 月給181,000円

●固定残業(みなし残業)
1カ月30時間をみなし残業とし、35,000円を支給しています。
30時間を超える残業は発生した場合は超過分を別途支給します。
※試用期間中は固定残業代29,600円(30時間分)を支給(超過分は別途支給)します。
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当:通勤手当、資格手当(宅建:3万円、1級建築士:月3万円、2級建築士:月2万円、1級建築施工管理技士月1万円、2級建築施工管理技士月5千円、インテリアコーディネーター:月1万円)、皆勤手当、住宅手当
勤務地

秋田県秋田市、宮城県仙台市
※基本的に初年度は研修体制が整備されている本社(秋田市)勤務です

勤務時間 8:00~17:00
福利厚生 社員食堂、家賃補助(賃貸住宅に住む場合、一律3万円)、産休・育休、
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、社用車あり、PC・スマホ貸与
休日休暇 年間休日120日
水曜日(店休日)、夏季休暇、年末年始、その他シフトによる(火水 OR 水木)
採用実績校 ■大学院
東北大学
■大学
秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、釧路公立大学、群馬大学、札幌国際大学、成蹊大学、東北学院大学、東北公益文科大学、新潟県立大学、桜美林大学、関東学院大学、ノースアジア大学、北海学園大学、共立女子大学、都留文科大学、東北工業大学、東北福祉大学、尚絅大学
■短大・高専・専門学校
聖霊女子短期大学、東北文化学園専門学校、東北職業能力開発大学校(専門課程)
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 15名(営業職、技術職)
昨年度採用実績(見込)数 7名(営業職)
試用期間 あり
3カ月
試用期間中は基本給80%支給、手当は通常通り支給

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性4名、女性3名
2021年度:男性5名、女性8名
2020年度:男性4名、女性3名
平均勤続年数 3.0年
平均年齢 31.0歳
平均残業時間(月間) 30.0時間
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者3名)
女性:取得者2名(対象者2名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 25.0%
管理職: 30.0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

担当 総務部 高橋里夏
TEL 018-893-4466
MAIL s-takahashi@primehouse.co.jp

★採用情報も発信!プライムハウスInstagram
→「プライムリクルート」で検索!