株式会社サン・ベンディング東北

株式会社サン・ベンディング東北(サンベンデイングトウホク)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社サン・ベンディング東北

【商社(食品)|一般(その他)サービス】

当社では「自販機をもっと楽しく!」をモットーに、日本が誇る自販機文化を未来へ発する仲間を募集しています。当社の仕事に少しでも興味のある方のエントリーお待ちしています!

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • エントリーシートなし

  • 積極採用中

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
自販機の未来を一緒に創りましょう!

現在、自動販売機は飲料の自販機だけでなく、冷凍ラーメンや餃子など食品の自販機も増えており、今では私たちの日常生活に欠かせない身近な存在になりました。当社はこの自動販売機を通し、すべてのお客様へ「ホッと一息」を届けている会社です。お客様を深く理解し、ニーズに応えることで最高のサービスを提供し、「自販機をもっと楽しく!」をテーマに活動しています。当社ブランド「with DRINK」には地域の皆様と共にこころを寄せ合い発展していこうという思いが込められています。
自販機を通じて新たな価値を創造し、「あったらいい」から「なくてはならない」存在になるため、ぜひ私たちと一緒に自販機の未来を創っていきませんか。

募集する職種

●総合職
入社後は、ルートセールス職になります。
将来的には、営業職や現場管理職、企画職へのステップアップも可能です。
※ルートセールス職
自動販売機へ商品補充やお客様へのサービス提供、および、自動販売機メンテナンス各種

研修・社内制度

研修制度
充実した研修体制

入社式の後に開かれる研修会では、社会人としての心得、マナーなどを学ぶとともに、サン・ベンディング東北の一員としての心構えや意識も共有していきます。入社後2カ月間は、新入社員研修(営業研修、技術研修)を実施。講師を招いてのマナーアップ研修等も行っています。
正式配属後も階層別に応じて研修を行い、従業員一人一人の成長度合いに合わせた研修等を行っております。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活からエントリー

  • STEP2

    会社説明会に参加

  • STEP3

    一次選考(筆記試験・適性検査)

  • STEP4

    二次選考(面接)

  • STEP5

    内定

エントリー/採用方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。
その後、「セミナー」ボタンよりご希望の日時を選択の上、
会社説明会へのご参加をお願いします。
選考方法と重視点 筆記試験(一般常識)、適性検査、面接
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込証明書、健康診断証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門 卒業見込みの方

募集要項

初任給 ●総合職
大卒:月給231,000円(営業手当35,000円込)+諸手当※営業手当は時間外手当として24時間分35,000円支給。超過分は別途支給
短大・専門学校卒:月給223,000円(営業手当35,000円込)+諸手当※営業手当は時間外手当として25時間分35,000円支給。超過分は別途支給
昇給・賞与・諸手当 ●昇給 年1回 (4月)
●賞与 年3回 (7月、12月、決算)
勤務地

宮城県、秋田県、山形県、福島県、岩手県、富山県

勤務時間 総合職8:00~17:00
福利厚生 各種社会保険完備、産休・育休制度あり、自己推薦制度あり、退職金制度
休日休暇 土・日・祝日、GW・年末年始(年間110日)、特別休暇(コロナ関連含む)
採用実績校 <大学>
宮城大学、山形大学、福島大学、東北学院大学、東北福祉大学、仙台大学、石巻専修大学、宮城学院女子大学、尚絅学院大学、福島学院大学、城西大学
<短大・高専・専門学校>
聖和短期大学、仙台デザイン専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 昨年と同程度
昨年度採用実績(見込)数 2023年(見込) 10名
2022年度 8名
2021年度 8名
試用期間 あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数8名、うち離職者数2名
2021年度:採用人数8名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性8名、女性0名
2021年度:男性5名、女性3名
2020年度:男性4名、女性1名
平均勤続年数 10.0年
平均年齢 35.7歳
平均残業時間(月間) 25.0時間
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者3名(対象者3名)
平均残業時間 総合職:月10時間~28時間(時期により異なる)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

TEL:022-254-4541 
採用担当 畠山