<求めるのは自ら考え、主体的に行動できる人財>
私たちは都市農業の多面的機能を理解し、都市農業の保全と地域貢献を自ら考え、主体的に行動できる人財を求めています。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
ジョブローテーション重視
私たちの採用について
- 求める人物像
- 農協・農業に興味のある方
JA東京スマイルでは地域の農業の活性化をはじめ、地域の方々の暮らしを向上させるための様々な事業に取り組んでいます。
私たちが求める人財とは、地域の方たちと密にコミュニケーションをとり、生活者の立場になってサービスを提供していける方。
学生時代に接客などのアルバイトを経験し、人に喜んでもらうことにやりがいを感じられるような方に向いている仕事かもしれません。
地域の暮らしに貢献していきたいという方には大きなやりがいを感じられる仕事となると思います。
募集する職種
総合職(信用事業、共済事業、営農指導、購買事業、販売事業、資産管理事業に関する業務)
・組合員の一生の生活に関わる事業を展開。都市農地の保全と地域社会に貢献する仕事です。
・足立区、葛飾区、江戸川区内に20事業所あり、人事異動により業務・事業所の異動があります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 資格取得・キャリアアップのための研修が多数有ります
新入職員研修、中堅職員研修、監督者研修、管理者研修等、JA東京中央会、JAバンクアカデミー等の職員研修、通信講座
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
エントリシート受付は下記のとおりです
受付期間 令和5年4月3日(月)~令和5年4月25日(火)必着
提出書類 自筆履歴書(大学指定の履歴書を提出してください。志望動機欄がない場合は、別紙に記載し添付してください)
提出場所 東京スマイル農業協同組合 本部 総務部人事課 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥4-11-17 (郵送にて送付してください |
選考方法と重視点 |
組合説明会(参加は選考に問いません) ↓ エントリーシート(自筆履歴書)提出 ↓ 適性検査 ↓ 面接(個別/グループ) 3回実施予定 ↓ 内々定 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
(月給)193,900円
基本給 187,900円 住宅手当 6,000円 ※住宅形態に関わらず全員に支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回 4月 賞与:年3回(6月・12月・3月) 諸手当 :通勤手当、家族手当、住宅手当 |
勤務地 |
東京(足立区・葛飾区・江戸川区) |
勤務時間 |
8:45~17:00 所定労働時間7時間15分 休憩60分 |
福利厚生 |
<福利厚生> 退職金制度・永年勤続・職員表彰・定年再雇用・福利厚生貸付・職員会・役職員慶弔・健康診断等、育児休業関係(育休・育短・母性健康等)、、介護休業関係(介休・介短等)、クラブ(野球、サッカー、ゴルフ、テニス)
<特別休暇> ・慶弔(冠婚葬祭等) ・出産(本人は産前6週間、産後8週間) ・永年勤続(10年、20年、30年表彰) ・その他 夏休み(3日)
<年次有給休暇> 初年度12日、最長20日(繰越分除く)
<社会保険> 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 |
休日休暇 |
土曜日・日曜日・国民の祝日 年末年始(12月31日~1月3日) |
採用実績校 |
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、桜美林大学、大妻女子大学、帯広畜産大学、神奈川大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、共立女子大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、聖学院大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、洗足学園音楽大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、名寄市立大学、日本大学、日本女子大学、弘前大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、宮城学院女子大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 その他大学、その他学校 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
11~15名(予定) |
昨年度採用実績(見込)数 |
11~15名 |
試用期間 |
あり
入組後3か月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数14名、うち離職者数5名
2021年度:採用人数13名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数8名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性2名、女性12名
2021年度:男性3名、女性10名
2020年度:男性5名、女性3名
|
平均勤続年数 |
18.0年
|
平均残業時間(月間) |
3.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.2日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者6名) 女性:取得者6名(対象者6名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒125-0063
東京都葛飾区白鳥4-11-17
総務部 人事課
TEL03-5680-8565
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています