ITXコミュニケーションズ株式会社

ITXコミュニケーションズ株式会社(アイティーエックスコミュニケーション)の新卒採用・企業情報

正社員

ITXコミュニケーションズ株式会社

【商社(電子・電機・情報機器)|その他商社|専門店(電器)】

私たちの仕事は、「もの」や「商品」を販売するだけでなく、お客様一人ひとりに合ったサービスを提供することです。そのことが将来的には日本の発展に貢献すると信じています。
全国でauショップは221件、UQスポットショップは12件、スマートデバイス導入に関するコンサルティングでは約3000社へのサービス提供など、幅広く展開しています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 安定した顧客基盤

  • 営業力が自慢

  • 販売・調達ルートが自慢

私たちの魅力

事業内容
一人ひとりにあったサービス提供

高機能化・多様化する情報通信サービスを「わかりやすく」ご説明し、お客様一人ひとりにあったサービスを提供することが
当社の役目です。店舗運営で個人のお客様へ、法人事業では法人のお客様へ、ニーズにあったご提案をいたします。

事業戦略
『永遠の成長』

■行動指針
1 一人ひとりが自ら考え、責任持って行動
2 失敗恐れず常にチャレンジ
3 世界の変化を先取りし、新たな価値を創造
4 お客様の人生に新鮮な喜び、感動、サプライズを
5 法令遵守、誠実な行動

事業・商品の特徴
【auショップ、UQモバイルなどのケータイショップ(全国展開)】

■直販店舗:160店舗
(北海道、岩手県、秋田県、福島県、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県、石川県、愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、高知県、島根県、鳥取県、福岡県、宮崎県、鹿児島県、大分県、熊本県、長崎県、佐賀県)
■パートナー企業運営店舗:12店舗

2022年3月15日現在

私たちの仕事

私たちITXコミュニケーションズ株式会社は、
携帯電話・スマートフォンなどのモバイルビジネスを全国で
展開しております。販売網、販売シェアともに国内トップクラスの安定成長企業です。

■通信キャリア認定ショップの運営
国内キャリアショップを扱うITXコミュニケーションズの
ショップ保有数は業界トップクラス!!もしかしたら今、皆様が
使っているスマホは当社で買ったスマホかも?
我々は地域に密着しながら、お客様に最適なモバイルライフを
提供することを日々目指しております!
そして、通信キャリアショップは今後スマートフォンなどの
モバイルビジネスだけでなく、保険事業や電気事業、IoT事業
の分野へ進出し 大きな成長を遂げる可能性を秘めたビジネス
です。

■法人事業
法人顧客へスマートデバイスを中心にネットワーク、
アプリケーション、サーバー、ウェブ会議システム、
通訳システムなどあらゆるネットワークソリューションを
提供し、お客様の働く環境をコーディネートしています!

#商社 #アパレル #ホテル #銀行で就職活動していた方も活躍中!!

はたらく環境

職場の雰囲気
自分らしく働ける職場

社内のコミュニケーションが活発で、キャリアについても相談することができます。「オーダーエントリー制度」を利用すれば
自分で異動希望を出すことができ、自分のキャリアをコントロールすることが可能です。
また、良い意見は年次に関わらず積極的に採用され、評価の対象にもなります。

企業概要

創業/設立 2017年10月10日
本社所在地 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸一丁目 1 番 1 号 JR 横浜タワー 26 階(受付 25 階)
代表者 高田 泰司
資本金 2億円
売上高 688億5,000万円(2022年度)
従業員数 1,322名 (2023年02月現在) 
株主 株式会社ノジマ 100%
事業所 ■本部
本社(神奈川県横浜市)
新橋オフィス法人担当(東京都港区)
東陽町オフィス法人担当(東京都江東区)

■ソリューションビジネスグループ(東京都中央区)

■東日本支社
東日本支社(宮城県仙台市)

■中日本支社
中日本支社(愛知県名古屋市)
金沢オフィス(石川県金沢市)

■関西支社(大阪府大阪市)

■西日本支社
西日本支社(広島県広島市)
米子オフィス(鳥取県米子市)
高松オフィス(香川県高松市)
福岡オフィス(福岡県福岡市)
福岡オフィス(福岡県福岡市)
主要取引先 KDDI株式会社様
沿革 1986年
日商岩井(株)(現 双日(株))の、電子回路基板等の販売会社としてアイ・ティー・エックス(株)を設立

2000年4月
日商岩井(株)(現 双日(株))より分離・独立

2001年12月
ナスダック・ジャパン市場【現 (東証スタンダード・グロース)市場】上場

2004年9月
オリンパス(株)が親会社へ

2009年4月
連結子会社「アイ・ティー・テレコム(株)」と合併

2011年3月
株式公開買付けによる非上場化

2011年4月
子会社「クロスブリッジ(株)」設立

2012年9月
日本産業パートナーズ(株)からの支援を受け、オリンパスグループから独立

2015年3月
(株)ノジマが親会社となる

2017年7月
ソフトバンク事業およびワイモバイル事業を、(株)ジオビットモバイルに承継(吸収分割)

2018年4月
吸収合併により西日本モバイル(株)のKDDI事業を承継

2021年10月
携帯電話事業者の販売代理店アイ・ティー・エックス(株)より、KDDI事業をITXコミュニケーションズ(株)へ継承。
『人』こそ企業が成長するカギ!当社は人材育成に全力を注ぎます! スマートフォンやタブレットといったウェアラブル端末は、今や日常の中で手放すことのできない最も身近なインフラではないでしょうか。これからも高機能化、多様化する情報通信サービスにおいて、私たちは、「新しいものをわかりやすく」ご提案し、これからのIT社会社員一人ひとりのコンサルティング力でリードしていきます!

そして、「従業員満足」がなければ「顧客満足」なし!の考えが大前提。
人(社員)を何よりも大切にします。

■出る杭は伸ばす人材育成
「出る杭は伸ばす」という人材育成方針。働く社員が、それぞれの個性や自由な発想をもって活き活きと仕事に取り組んでいます。
入社1年目であっても、新しいアイデアはすぐに取り入れていく企業風土が当社の強み。自信を築き上げながら能力を磨くことのできる環境です。

■専門的知識や経験がなくても大丈夫
社員を育てる教育制度も充実しています。実績のある当社のトップランナーが講師としてイチから丁寧にサポートし、店舗スタッフも一丸となって育成していきますので、安心して現場での業務に乗り出すことができます。
自主性を持って、学んだことは自分の身にして次へ活かし、どんどん自己成長に繋げてください。

■チャンスは平等、評価は公正
チャンスは全社員平等にあります。自発的な思いこそが成長を育てるという考えから「オーダーエントリー制度」を採用。社内選考を経て異動が実現し、店舗から本社へと異動して新たなキャリアを築いている社員が多くいれば、本社から店舗へと異動し活躍する社員も数多くいます。
公正な評価の元、やりたい!を実現し、自分の思いでキャリア形成を築くことができます。

■「人」こそ財産(ずっと笑顔で安心して働ける)
結婚や出産、介護といったライフイベントに合わせた多様な働き方が可能です。残業が少ないので、仕事終わりにジムで毎日汗を流したり、英会話教室で英語を学ぶなど、その人の人生に合ったワークライフバランスを実現できる当社で、ぜひ社員には個性を生かした活躍をしてほしいと願っています。

採用連絡先

〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸一丁目 1 番 1 号
JR 横浜タワー 26 階(受付 25 階)
ITXコミュニケーションズ 採用担当
Tel:050-3116-5600