「こういうものがあったらいいなぁ。」「さて、どうしよう?」そんなとき、頼りにしていただけるのが私たち東京機材工業です。様々な資材、機材、新しく必要になりそうな商品の開発。東京機材工業では、それらが発注される前に準備を済ませていることさえあります。その仕事ぶりが評価につながり「東京機材工業さんがいてくれて良かった!」「本当にありがとう!!!」と心の底から言っていただけるお客様の感動の声で、仕事の疲れも何もかも吹き飛ぶほど、心が震える瞬間があります。
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
30歳社員平均年収700万円以上
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 成長の手ごたえと充実感に溢れている
私たちの仕事は、お客様に「本当にありがとう」と言っていただいたときに完成します。本当にお客様のこと、ただ一途に考えることのできる職場だからこそ、自由な発想と工夫でどんどん提案ができる。「やってはいけないこと」「がちがちのセクショナリズム」はありません。1年目からプロジェクトメンバーになり、現場に出て実践を積むことが許されていて、会社が若手を育てる意欲に溢れている。日々充実感を味わいながら、成長し続けることのできる環境がここにはあります。
募集する職種
総合職(ゼネコン・プラントメーカー・広域レンタル会社への法人営業、商品開発、施工管理等)
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した研修制度で成長をバックアップ
入社後3カ月間の本社研修があります。最初の2週間は、社会人としての基礎的なことから企業理解、業界理解、業務理解を座学と実践で体得します。その後、先輩社員に同行し、現場で業務への理解を深めていきます。また、業務に必要な資格を3カ月の間に取得することができます。
- 社内制度
- 取得できる資格
◆技術士
◆一級建築士
◆一級土木施工管理技士
◆管理技術者資格証
◆簿記検定
◆クレーン運転資格証、ほか多数
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
「エージェントに相談」ボタンよりご応募ください。 |
選考方法と重視点 |
会社説明会→1次面接(WEB)→適性検査・最終面接(対面)→内定
※会社説明会と1次面接(WEB)を同日に実施することもできます。 ※選考フローは変更になる場合があります。 |
提出書類 |
エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) |
大学 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
大卒(総合職)月給:250,000円(内訳:基本給230,000円+職務手当20,000円) モデル月収例:381,955円(内訳:基本給230,000円+職務手当20,000円+住宅手当60,000円+残業代30時間の場合71,955円)
※残業代は別途支給いたします(1分から)。 ※2年間限定で会社指定の寮を会社全額負担で利用することができます。 ※寮を利用する場合、住宅手当はつきません。 ※2023年5月:全社員、基本給のベースアップ7%が決定しました。 |
昇給・賞与・諸手当 |
◆昇給年1回(5月) ◆賞与年2回(6月、12月) ◆各種手当(家族手当、子弟への学資手当、奨学金返済補助制度、合格祝い等、別途社内規定による)、交通費全額支給、昼食補助制度 |
勤務地 |
初任地/東京本社 |
勤務時間 |
9:00~17:00 |
福利厚生 |
◆資格取得支援(業務上必要な資格は全額会社持ち) ◆社会保険完備 ◆企業年金基金 ◆退職金制度(1年以上勤務された方対象/中退協・特退に加入) ◆社員旅行(スペイン、フランス、アメリカ、イタリア、ハワイ) ◆保養所(東急ハーヴェストクラブ会員) ◆自社保有リゾート施設(熱海、山中湖、白浜、石和、仙石原) |
休日休暇 |
◆年間休日125日 ◆週休2日制(土・日/土曜出勤約2か月につき1回) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆冬期休暇 ◆GW休暇 ◆有給休暇、慶弔休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 筑波大学、電気通信大学、東京工科大学、東京理科大学、東北学院大学、日本工業大学、福岡大学、明治大学、北海道大学、徳島大学
<大学> 北海道大学、岩手大学、山形大学、茨城大学、埼玉大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、横浜国立大学、山梨大学、静岡大学、名古屋工業大学、愛知県立大学、長岡技術科学大学、岐阜大学、大阪大学、神戸大学、島根大学、和歌山大学、奈良女子大学、徳島大学、愛媛大学、山口大学、九州大学、長崎大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、国際基督教大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、同志社大学、立命館大学、京都女子大学、関西学院大学、関西大学等 |
採用予定学部学科 |
理系全般、文系全般 |
今年度採用予定数 |
8名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
6名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月
試用期間中の労働条件は本採用と変更ありません。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性2名、女性4名
2020年度:男性4名、女性1名
|
平均勤続年数 |
7.0年
|
平均年齢 |
36.8歳
|
平均残業時間(月間) |
21.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者6名(対象者6名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 11.5%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋内外禁煙(社員全員禁煙) |
採用連絡先
受付・選考連絡業務を「キャリタス就活エージェント」を運営する
株式会社ディスコが窓口となり実施いたします。
<連絡先>
キャリタス就活エージェント(株式会社ディスコ)
◆住所 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル2F
◆電話 0120-845-188(10時~17時土日祝日除く)
◆メール syoukai@disc.co.jp
※応募いただいた個人情報は、当社の厳正な管理の下、適正に取扱います。
※株式会社ディスコにおける個人情報の取扱いについては、
下記URLよりご確認ください。
https://www.disc.co.jp/privacy/detail/
※キャリタス就活エージェントに関しては、下記URLよりご確認ください。
https://agent.career-tasu.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています