東京機材工業株式会社(トウキョウキザイコウギョウ)の新卒採用・企業情報

正社員

東京機材工業株式会社

【建設|商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|一般(その他)サービス】

「こういうものがあったらいいなぁ。」「さて、どうしよう……?」そんなとき、頼りにしていただけるのが私たち東京機材工業です。単なる顧客満足ではなく、お客様の要望を一歩も二歩も先取りし、全国13箇所の大型機材センターをフル活用し、今、無いものだって作ってしまう。建設業界において、無くてはならない、Only oneの「ものづくりの専門商社」。それが東京機材工業です。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

私たちの魅力

事業内容
建設業界において、無くてはならない、最も頼りにされる仕事。それが東京機材工業の事業です。

鉄鋼販売・大型構造物、構築物の建設現場に使用する金属加工品の設計・製作販売、基礎工事等の建設現場にて使用する各種機械・機材のレンタルおよび販売

私たちの仕事

同社は、成田空港の開港と同じ1978年に設立し、高度経済成長時のオイルショックで苦境に立たされる建設業界において、高価で汎用性に少ない建設機械の償却に苦労されるお客様のお役に立ちたいという一心で安価で高品質な機械の設計・製作販売、資機材のレンタル事業を開始しました。 事業内容は、「鋼材販売」「設計・製作販売」「建設資機材のレンタル」の3本柱で、1環境プラント事業、2トンネル搬送機事業、3耐震補強・落橋防止構造物事業、4地中連続壁事業、5ケーソン事業、6大口径基礎杭事業の6つの事業を幅広く展開しています。 社会インフラを整える大型プロジェクトをはじめ、私たちの生活に密着した暮らしを支えるさまざまな事業を手がけることで社員一人ひとりがやりがいを感じることができるお仕事です。

はたらく環境

組織の特徴
SDGsへの取り組み

東京機材工業では早くから環境問題にも積極的に取り組んできましたが、これを更に飛躍させるかたちで「持続可能な2030年までの開発目標(SDGs)」の理念に則り、社会が抱えるさまざまな課題に対して何が出来るかということを社員全員で考え、社会に貢献する企業としてあるべき姿を追及しています。

企業概要

創業/設立 1978年7月11日
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-9-12 共同ビル(室町一丁目)
代表者 小山隆利
資本金 9千万円
売上高 2023年6月 117億012万円
従業員数 158名 (2023年08月現在) 
主要取引先 鹿島建設(株)、大成建設(株)、(株)大林組、清水建設(株)、(株)竹中工務店、(株)安藤・間、(株)熊谷組、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、鉄建建設(株)、大豊建設(株)、ケミカルグラウト(株)、成和リニューアルワークス(株)、青山機工(株)、テクノス(株)、オリエンタル白石(株)、JFEエンジニアリング(株)、日本製鉄(株)、(株)東京エネシス、東京パワーテクノロジー(株)、(株)日立製作所、三井造船(株)、栗田工業(株)、三井物産(株)、(株)加藤建設、(株)ミヤマ工業、丸十工業(株)、ライト工業(株)、東洋テクノ(株)、丸五基礎工業(株)、大洋基礎(株)、(株)アクティオ、サンエー工業(株)、三信建設工業(株)、(株)レンタルのニッケン、(株)カナモト、サコス(株)、(株)ワキタ、西尾レントオール(株)、太陽建機レンタル(株)、日本建設機械商事(株)他
事業所 本社/東京都中央区日本橋室町1-9-12
支店・営業所/北海道、東北、横浜、名古屋、大阪、広島、九州
全8ヶ所

機材センター/全国13ヶ所

採用連絡先

受付・選考連絡業務を「キャリタス就活エージェント」を運営する
株式会社ディスコが窓口となり実施いたします。

<連絡先>
キャリタス就活エージェント(株式会社ディスコ)
◆住所 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル2F
◆電話 0120-845-188(10時~17時土日祝日除く)
◆メール syoukai@disc.co.jp

※応募いただいた個人情報は、当社の厳正な管理の下、適正に取扱います。

※株式会社ディスコにおける個人情報の取扱いについては、
下記URLよりご確認ください。
https://www.disc.co.jp/privacy/detail/

※キャリタス就活エージェントに関しては、下記URLよりご確認ください。
https://agent.career-tasu.jp/