プレイリーホームズは全社員が感謝の気持ちを持って仕事をしています。
役職や職種に関係なくすべての社員が平等だと考えるからです。
このような社風に共感できる方をお待ちしています。
ストックオプション・社員持ち株制度あり
年間賞与6カ月以上支給(前期)
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 新生プレイリーホームズにようこそ!
2021年7月に経営陣が変わり、2035年に「80&100」社員80名で売上100億を目標に設定しました。
今回の採用は、その2035年に会社の中核を担う幹部候補生を募集します。
プレイリーホームズは「楽しくなければ仕事じゃない、楽しくなければプレイリーじゃない」をスローガンに掲げ、一人一人が会社の顔となる本物のプロ集団を目指しています。
向上心の塊のような学生、地球の果てまで行って活躍したい方、途轍もなく大きな夢を持っている方、そんな方とワクワクしながら仕事がしたいと考えています。
プレイリーワールドの扉をぜひ叩いてみてください。
募集する職種
営業職:一人三役(営業・買い付け・商品開発)販売だけではなく、海外での買い付けや新商品開発も行います。
募集職種一覧 |
営業職 |
国内販売と海外仕入れ、商品開発など総合的に携わっていただきます。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 社内研修
入社後約1.5ヶ月、社内研修があります。
建築の知識や商品など内容は様々です。
工場実習、ショールーム研修もあるので、商品を実際に見ながら学ぶ事が出来ます。
各項目を先輩社員が担当するので色んな社員との交流の機会にもなっています。
- 社内制度
- e-ラーニング受け放題
e-ラーニング型の研修サービスに登録しているため、自身のスキルを上げることができます。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活当社ページよりエントリーをお願いいたします。 エントリーをいただいた方へ説明会等、今後の採用スケジュールを連絡いたします。 |
選考方法と重視点 |
当社の選考フローは面接3回(グループ面接・個人面接・最終面接)とテスト1回(インテリジェンスとパーソナリティー)です。
人物本位で一緒に働きたいと思える方をお待ちしております。 |
提出書類 |
履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
月給21万円(基本給) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(6月・12月)、決算賞与(9月) 諸手当:通勤手当、マイカー営業手当、住宅手当(入社3年目まで)、物価手当 |
勤務地 |
名古屋オフィス(名古屋市東区) |
勤務時間 |
8:30~17:00 |
福利厚生 |
各種保険制度、社員持株会制度、退職金制度、社員旅行、保養施設(河口湖)、クリスマスパーティー 人間ドック(入社2年目から) |
休日休暇 |
週休2日制(月に一度土曜日に全社会議)、夏季冬期休暇、年間休日110日、有給休暇、代休制度、産休育児休暇、慶弔休暇 |
採用実績校 |
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、青山学院大学、宇都宮大学、芝浦工業大学、中京大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、南山大学、人間環境大学、名城大学、山梨大学、静岡大学、中央大学、関西大学、関西学院大学、東海大学、淑徳大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
4名(営業2名、営業事務2名) |
試用期間 |
あり
入社6か月間
本採用と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数0名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性1名、女性3名
2021年度:男性1名、女性0名
2020年度:男性0名、女性0名
|
平均勤続年数 |
15.0年
|
平均年齢 |
37.0歳
|
平均残業時間(月間) |
20.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者2名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 15.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙スペースあり) |
採用連絡先
プレイリーホームズ株式会社 総務部 佐野翔太
052-930-7855(8:30~17:00受付)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています