株式会社石蔵商店(イシクラショウテン)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社石蔵商店

【建材・エクステリア|建設|商社(建材)】

【When we meet you will have a wonderful thing!】
人と人、企業と企業、モノとモノ 何かが生まれる時はいつだって、新しい出会いから始まる。

生活するうえで欠かす事の出来ない「住宅」「建築」を主体とし、地球環境に配慮した製品を作り続け、おかげさまで業界トップクラスのシェアを獲得。

#地球環境保護 #街づくり #居住環境 #創業76年  #チームで活躍 
#有給休暇取得しやすい

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • シェアNo.1サービスあり

  • 営業力が自慢

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
地球環境に優しい製品の開発・製造を通して、社会問題の解決に貢献

計量器を取り扱う会社として福岡県で創業し、76年目の当社は、長い企業の歴史の中で、新しい事業として「建材事業部」を設立。
現在36年目!全国の企業様に、建築資材を製造・販売しているメーカーとして、建築資材を通して、未来につながる街づくりに貢献。

◆建築資材メーカーとして、建築資材の製造・販売
<主な商材>
・軽量骨材
 モルタル、吹付材、セメント混和調整材など、用途はあらゆる分野に拡大中
・遮熱シート
 太陽からの熱や機械設備から出る熱を遮熱シートでカット
・石材&タイル
 御影石、大理石、タイルなど、あらゆる石の取扱い

◆工事(施工)
フェンス工事や遮熱工事、石工事でお客様に最高で最適な環境をご提供

私たちの仕事

私たちは、地球環境に優しい製品を通じて、社会問題の解決に貢献しています。
(株)石蔵商店【建材事業部】は、地球、そして人類に優しい製品開発を基本理念とし、開発・製造から、施工まで一気通貫体制でご提案しています。
リサイクルできる廃材を活用した軽量骨材(モルタル原料など)を開発・製造・販売するなどSDGsの実現を目指しています。
また、地球温暖化対策の一環として、遮熱シートのような新しい商材を開発・提案しています。

はたらく環境

職場の雰囲気
私たちが『大切』にしていること

私たちは、時代の流れに順応し、これからも様々な事業に「チャレンジ」していきます!
人、モノ、企業、それぞれから生まれる「出会い」を大切にします!
学び続け、成長し続け、人として人間力を高める人材育成を徹底します!
「一度した約束は必ず守る!」ことをモットーに、信用第一の組織を作ります!
そして、事業活動を通し、地域・社会に貢献する企業を目指します!

企業概要

創業/設立 1945年(昭和20年)10月に創業
※【建材事業部】は、1987年(昭和62年)に設立
本社所在地1 福岡県福岡市東区多の津1丁目2-4【建材事業部】
本社所在地2 福岡県福岡市博多区須崎町3-6
代表者 代表取締役社長 石蔵 利治
資本金 3千万円
売上高 11.5億円(2022年5月)
従業員数 37名 (2022年10月現在) 
事業所 ▼建材事業部  ※今回採用募集しています勤務地
福岡県福岡市東区多の津1丁目2-4

▼本社・計量器事業部
福岡県福岡市博多区須崎町3-6

▼ 新宮工場・石材物流センター
福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜2丁目5-1

▼嘉麻工場
福岡県嘉麻市上臼井1752

▼岡山営業所
岡山県岡山市北区辰巳29-103 辰巳セントラルビル1

▼韓国・金海工場(ISHIKURA KOREA CO.,INC)
慶南金海市進禮面松山見里35番地
主要取引先 総合塗料商社(全国)
湿式材料商社(全国)
販売店(全国)
建築材料メーカー(全国)
など、400社様以上とお取引き頂いております
沿革 1945年 計量器の販売業として福岡県にて創業
1987年 事業拡大により「建材事業部」を創設
1997年 需要増大に伴い、物流センター建設
2002年 需要増大に伴い、第二物流センター建設
2004年 需要増大ならびに新規事業に伴い、飯塚工場建設
2015年 創業70周年記念式典
2016年 飯塚工場から嘉麻工場へ移転

採用連絡先

株式会社石蔵商店 建材事業部 
採用担当/石井
※どんな些細なことでも構いません。疑問に思うことや、確認したいことなど、お気軽にお問合せ下さい。

〒813-0034
福岡県福岡市東区多の津1-2-4
TEL:092-622-3033
Mail:info@ishikura-k.co.jp