当社はコンサルティングとテクノロジーにより、日本だけでなく世界のより多くの企業の生産性向上を支援することを目指しています。現在は約70名の体制ですが、ここから2年間でまずは200名の体制を構築すべく活動しています。これからさらに大きく広げていく事業の中核となるメンバーを募集しています。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
離職率が低く安定
海外勤務のチャンスあり
完全週休2日制
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- こんな方のエントリーお待ちしております!
・成長する企業を実感しながらその中核として共に成長したい
・クライアントに喜ばれるモノづくりがしたい
・専門性を持ったITコンサルタントに成長したい
・モダンテクノロジーを扱うフルスタックエンジニアになりたい
・英語を使った仕事がしたい
募集する職種
コンサルティング:
コンサルティングサービスは通常クライアントサイトに常駐する形で行います。(コロナ禍の現在は多くのメンバーが在宅または当社オフィスからのサービス提供となっています。) コンサルティングはプロジェクト毎に3-4名程度のメンバーでチームアップし、マネジャーがリードしながら業務を遂行します。若いメンバーはマネジャーのリードのもと指導を受けながら仕事を行います。
エンジニアリング:
エンジニアリングサービスは当社オフィスにて行います。(コロナ禍の現在はオフィスへの出勤人数を制限し、在宅とオフィス半々くらいでのサービス提供を行っています。) 個別のクライアントに向けたシステムインテグレーションと、多くのお客様に向けて提供することを想定したクラウドソリューションの開発を進めています。エンジニアリングでは東京オフィスの多様な国籍のメンバーとのチームアップや、セブ子会社と連携しながらのシステム開発を行うため英語でコミュニケーションしながら働きます。若いメンバーは先輩の指導をうけながら実際にプログラミングからインフラ構築まで様々な作業に従事しスキルを育てます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実の研修制度
新卒入社後は、まずITとコンサルティングスキルを体系的に身につけられる研修を受けていただきます。先輩社員に指導を受けながら、自身のITとコンサルティングスキルを伸ばすことができます。
また研修後はOJTとして実際のプロジェクトに参画し、現場での経験を積むことで短期間で一人前のコンサルタント/エンジニアを目指します。もちろん先輩社員の手厚いサポートを受けることができ、決して「放置」はされませんのでご安心ください!
またカウンセラー制度があり、社員一人一人に専属のカウンセラーがつきます。キャリアや仕事の悩みを気軽に相談できる環境が整っています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
HPからの応募をお願いします。
株式会社JGコーポレーション HP https://www.jg-corporation.com
私たちの思想についてより深く知りたい方はこちら https://www.jg-corporation.com/corevalues.html |
選考方法と重視点 |
1. カジュアル面談の実施 まずは肩の力を抜いてざっくばらんにあなたの期待する働き方や経歴をお聞かせください 2. 就業体験インターン(1~2日間) カジュアル面談通過者は、実際に弊社にお越しいただきインターンに参加いただきます。インターンにてお互いマッチ度を確認し、双方マッチ度を感じましたらオファーをお出しいたします。 |
提出書類 |
履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
年俸350万円~450万円(交通費、通信費別途支給) 完全週休2日制(土日)、社保完備、有給休暇 法定準拠 ※セブ勤務時の給与は現地水準に合わせ上記よりも下がります(年棒192万~)。 (日本食ランチ支給、別途コンドミニアムの提供も可能)セブ勤務は本人希望ある場合のみとなります。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇格:年一回 |
勤務地 |
本社: 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1番5号 セントラルビル 5F 支社: 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南一丁目11番27号 AS OFFICE 博多 子会社: The Company Cebu 15th Floor,HM Tower West Geonzon St. IT Park Lahug, Cebu City 6000 |
勤務時間 |
9:30~18:30 |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※IT健保加入 ■通信費支給(業務上の通信費を全額支給) ■資格取得支援制度 ■定期健康診断 |
休日休暇 |
■完全週休2日制 (土日) ■祝日休み ■有給休暇 (入社半年後に10日間支給、その後は在籍年数に応じて付与) ■産前・産後休暇 (取得実績あり) ■育児休暇 (取得実績あり) ■介護休暇 |
採用実績校 |
全国 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
10名 |
試用期間 |
あり
入社後6ヶ月
労働条件は本採用と変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性3名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性5名、女性0名
|
平均勤続年数 |
3.0年
|
平均年齢 |
34.0歳
|
平均残業時間(月間) |
20.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
月平均残業時間 |
月20時間未満 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
株式会社JGコーポレーション 採用担当 Mail:hr@jg-corporation.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています