豊田化学工業株式会社

豊田化学工業株式会社(トヨタカガクコウギョウ)の採用情報・募集要項

正社員

豊田化学工業株式会社

【化学】

環境配慮型の製品を開発をして頂く技術職者を募集しています。
有機溶剤・水溶性洗浄の開発に興味のある方を募集しております。

  • 積極採用中

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
リサイクルに少しでも興味のある学生の皆様へ

シンナーの蒸留リサイクル製品開発を目指す技術職、リサイクル製品のルート販売をして頂く営業職を募集しています。

募集する職種

技術職)愛知県豊田市にある工場内での勤務です。自動車関連部品の洗浄剤、ボデー塗装ライン使用の洗浄剤の開発して頂く技術職者を募集しています。
営業職)法人向けの営業職を募集。

研修・社内制度

研修制度
教育制度

新人研修、社外講師研修

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活へエントリーお願い致します。
saiyou@t-k.co.jp
選考方法と重視点 書類選考、人事面接(1回)
人物重視の採用活動を行っております。
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込み証明書・指定用紙書類
応募資格(学歴、学校種) 大学 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方
2024年3月卒業予定者、第二新卒の方

募集要項

初任給 2023年入社実績 大卒月給210,000円
        皆勤手当7,000円
昇給・賞与・諸手当 昇給)年1回
賞与)年2回 夏7月・冬12月
勤務地

愛知県豊田市明和町、豊田市藤岡飯野町

勤務時間 定時8:30~17:30 (土・日休)
福利厚生 各種社会保険、社員旅行
休日休暇 完全週休2日(土日)年間休日121日、年次有給休暇、各種特別休暇(結婚、忌引)
採用実績校 愛知工業大学、愛知学院大学、愛知大学、愛知学泉大学、中部大学、名古屋学院大学、南山短期大学、信州大学、福井大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 2024年卒業見込み3名
昨年度採用実績(見込)数 2023年4名 大卒3名 高卒1名
試用期間 あり
入社3カ月
本採用と労働条件に変更なし。賞与なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性2名、女性0名
2021年度:男性1名、女性0名
2020年度:男性1名、女性0名
平均勤続年数 14.7年
平均年齢 43.7歳
平均残業時間(月間) 4.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 13.3日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者1名(対象者1名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
危険物施設の為構内禁煙。喫煙所あり

採用連絡先

豊田化学工業 総務部 吉見

saiyou@t-k.co.jp