株式会社nijito

株式会社nijito(ニジト)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社nijito

【化粧品|その他商社|その他専門店】

私たちnijito(ニジト)は虹の架け橋のようにヒトとヒトのこころを結んで笑顔をつなぎたいをコンセプトに誕生しました。

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 離職率が低く安定

  • ジョブローテーション重視

私たちの採用について

求める人物像
これからの未来を創っていくために

若い力はこれからの会社と未来を創っていく。
nijito(ニジト)はこれからの会社と未来をともにつくっていく皆さまとの出会いを求めています。
今後持続的に成長をし続けていくためにも以下のような方をお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●「強い意志と一歩を踏み出そう!」
…社会人は自分で考動することが多くなる。いろんなことに果敢に挑戦したいという意志と踏み出す行動力
●不確実な社会だからこそ「柔軟さ」も!
…状況に応じて臨機応変に対応し、周囲と協働ができること
●多くのことに想いを馳せよう!
…お客様や働く仲間のことを想う力。
 何かできないか…そんな想いを馳せることで相手のニーズを見つけていく
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※あくまでも一例です。皆さまの良さを面接等を通して私たちに教えてください。

採用担当者からのメッセージ
就職活動をされている皆さまへ

私たちnijito(ニジト)は、事業やサービスを通じて「社会を明るく、ヒトを幸せにしたい」と考えています。
なかなか大きな課題ですし、絶対の正解はありません。

その道のりは、華やかなものではなく、地道な積み重ねになります。だからこそ、一人ひとりが強い意志をもって、お客様の信頼を得るために、誠実にひたむきに取り組み、新しい価値の創造を実現しています。
採用活動においても、私たちは熱意をもって、皆さまと向き合いたいと思います。
新しい道をともにつくって、歩んでいく仲間として皆さまとお会いできることを楽しみにしています!

募集する職種

【総合職(正社員、東京・福岡勤務)】

入社すぐは、お客様起点を習得すべくカスタマーセンター部門での研修・業務を予定しています。

●具体的な配属部門
…マーケティング部門
…サプライチェーン部門
…カスタマーセンター部門
…コーポレート部門

※事業会社だからこそ、多くの部門が連携しています。
※入社後は新入社員研修などを経て各部門にジョブローテーション制度を利用して異動します。

研修・社内制度

研修制度
教育研修・プログラムについて

当社は、「基礎と実践の積み上げ」をスタート時期のテーマとして各種研修コンテンツを用意しています。
・入社前研修
…社会人基礎を学ぶためのテキスト学習、キャリア研修、先輩社員との座談会(相互理解、仕事理解)
・入社1年目
…新入社員研修、OJT研修、Off-JT(例:ビジネスプロセス研修、ブランド研修、商品研修)
・入社2~4年目
…実践の積み上げ、各種専門セミナー、資格検定支援制度
・入社4年目以降
…マネジメント研修、階層別の研修
ほかにも、社員の要望やヒアリングを通して必要な研修設計を年度ごとに行っております。
例)ロジカルシンキング、ポータブルスキル、モチベーションコントロール、自己理解など

社内制度
個人の「活躍と成長」を実現してく人事制度

2016年に初めて人事制度を導入しました。少しずつ会社の成長とともに変わっていき、今年2023年に新しい人事制度にバージョンアップいたしました。

最新の人事制度は「虹人プロミス*」が根底にあり、事業や組織への貢献と個人の活躍と成長を促進するような制度設計となっています。
そのほか、資格取得支援制度や教育研修の機会提供、福利厚生制度等も関連しあった総合プログラムになっています。

今後も社員個々の能力開発やキャリアアップに必要な知識の習得の支援や教育研修制度の設備を継続して取り組んでまいります。

*「虹人プロミスとは」
nijitoで働く社員のこと「虹人(にじびと)」読んでいます。
私たち虹人が大事にしたい要素です。
(説明会でもお話します!)

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    【説明会】説明会では、採用担当から当社について詳しく説明します。

  • STEP2

    【OB/OG訪問】会社見学や先輩社員訪問も可能です。お気軽にお問い合せください。

  • STEP3

    【採用試験】4月ごろから順次採用試験(面接)を予定。オンライン面接、対面面接はご希望に合わせて調整可能です。

エントリー/採用方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。
エントリーしていただいた方へ、今後のスケジュールをご案内いたします。
選考方法と重視点 ・面接2~3回ほど実施→内定
提出書類 履歴書
履歴書に指定はありません。
※内定承諾時に、卒業見込証明書・健康診断結果などの提出を予定しています。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方
全学部全学科対象

募集要項

初任給 ●月給 21.2万円
※固定残業時間30時間分4.02万円を含む)
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
昇給・賞与・諸手当 昇給/年2回(5月、11月)
※通期の評価に基づいて反映します。

賞与/年2回(7月、12月)
※業績と半期の評価に基づいて支給します。
※2022年度:平均2か月分程度

手当/通勤手当(月3万円まで)・条件付住宅手当・出張手当・子ども手当・ママ手当・役職・管理職手当
※2023年の人事制度改定により一部変更予定
勤務地

【東京都港区・福岡市中央区】

※ジョブローテーション制度によって拠点間の転勤の可能性もあります。
 異動や転勤の際は、上司や役員と事前の面談も行っております。

詳細を見る
勤務時間 10時~19時(1日実働8時間)
※時差出勤制度あり
休憩:1時間
福利厚生 【保険】
各種社会保険完備
(雇用・健康・介護・労災・厚生年金)

【その他】
通勤手当(月3万円まで)
条件付住宅手当
社員割引販売制度
出張手当
子ども手当
ママ手当
役職・管理職手当
健康診断費補助(婦人科系健診一部含む)
バースデーイベント(BDメッセージ+ランチ会)
永続勤務表彰制度(お祝い金+ギフト+anniversary休暇)
各種見舞金制度
時差出勤制度
条件付きテレワーク勤務制度
新型コロナワクチン接種休暇

※上記は2023年3月時点です。毎年見直しを行っております。
※2023年の人事制度改定により一部変更予定
休日休暇 年間休日120日以上

【休日】
・完全週休2日制(土日)祝日

【休暇】
・年末年始休暇(5~8日間)
・夏季休暇(3~5日間)
・GW休暇
・年次有給休暇(半日単位の利用可能)
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児介護休業(男性の取得実績あり)
・エフ休暇
・子の看護休暇

※就業規則に準じます。
※休暇は取りやすい風土です。
採用実績校 <大学>
秋田公立美術大学、大分大学、鹿児島大学、活水女子大学、神奈川大学、関西大学、北九州市立大学、九州工業大学、京都大学、京都造形芸術大学、熊本学園大学、久留米大学、神戸芸術工科大学、国士舘大学、佐賀大学、産業能率大学、芝浦工業大学、松蔭大学、女子美術大学、西南学院大学、西南女学院大学、専修大学、玉川大学、多摩美術大学、筑紫女学園大学、中央大学、津田塾大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京都市大学、東洋大学、徳島大学、長岡造形大学、中村学園大学、日本大学、日本福祉大学、梅光学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、目白大学、山口大学、琉球大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
純真短期大学、香蘭女子短期大学、医療ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、ベルエポック美容専門学校
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 若干名
昨年度採用実績(見込)数     2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒   5名   4名   1名
短大卒  2名   1名   ー
※中途入社者含む
試用期間 あり
入社後3か月
待遇に変更はありません。
※本採用時と労働条件に変更はありません。
※賞与支給は、試用期間終了後から対象です。
女性が活躍している職場です! 当社は、2020年3月4日付で、厚生労働大臣より「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(女性活躍推進法)に基づく認定(通称:「えるぼし」認定)を取得いたしました。

この制度は、女性活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良な企業が、申請により認定を受けるものです。
認定は5つの評価項目*で行われ、基準を満たした評価項目の数に応じて3段階で評価されます。nijitoはその最高位の、「えるぼし(3段階目)」の認定を受けることができました。
(*評価項目: 1.採用/2.継続就業/3.労働時間等の働き方/4.管理職比率/5.多様なキャリアコース)

社員が幸せであることが、私たちnijitoのミッションの一つであり、だからこそ、お客様にも「おせっかい」をお届けできると思っています。

「おせっかいで社会を変えたい」というビジョンのもとこれからも私たちnijitoは日々努力とチャレンジを続けてまいります。
健康に働けるように 「nijito Total Health Promotion(通称:THP)」というプログラムを2022年に設置いたしました。
最高のパフォーマンスを発揮するためにも心身ともにより良い状態を維持できることが大事になってきます。
そこで、社員の健康維持向上を目指してはじめました。

1)提携産業医の設置
2)ナースやその他専門家とチャットツールを利用した相談対応
3)上記専門家との社内啓蒙活動

社員と会社だけではなく、信頼のある専門家との連携を通じて健康に働ける環境構築をしています。
社内イベント 社内イベントも活気があります。
仕事は一人ではできません…。だからこそ当社は「コミュニケーションを大事にしていきたい」と誰もが思っています。
1年を通していろんなイベントが行われています。

・春
…歓迎会やお花見BBQ
・夏
…七夕(お願いごとを書いて、奉納までしています)
・秋
…全社合宿(2022年は壱岐にいきました。研修あり、イベントあり。盛りだくさんです)
・冬
…クリスマス会(ツリーも飾り、プレゼント交換も!)

その他にもコミュニケーションを活発にするための社内企画はたくさんあります。
特にこのようなイベントの時は、社内に笑い声がたくさんあふれる時間です。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数6名、うち離職者数3名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性2名
2021年度:男性0名、女性4名
2020年度:男性0名、女性6名
平均勤続年数 4.6年
平均勤続年数(男女比) (男性)4年1か月
(女性)4年8か月
※産育休からの復職率100%を維持
平均年齢 32.0歳
平均残業時間(月間) 19.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 13.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者2名(対象者2名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 14.3%
管理職: 44.4%
平均残業時間 企画職:月20時間~30時間
管理部門系職:月10時間~20時間程度

※時期や部署/業務により変動します。
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
●東京オフィス
社内含め、ビル(敷地内含む)全館禁煙です。
喫煙の際は、自治体の近隣エリア。

●福岡オフィス
社内禁煙です。
ビルの敷地内一部が喫煙エリアです。

採用連絡先

〒105-0011 
東京都港区芝公園1-8-12ヒューリック芝公園大門通ビル4階
株式会社nijito(ニジト)新卒採用担当
TEL 03-6809-2715
https://nijito.recruitment.jp/