協伸サンテック株式会社

協伸サンテック株式会社(キョウシンサンテック)の採用情報・募集要項

正社員

協伸サンテック株式会社

【プラントエンジニアリング】

技術継承と安全意識の徹底。ベテランと若手スタッフが力を合わせ、確かな業務が行えるよう努めています。

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 転居を伴う転勤なし

私たちの採用について

面接・選考のポイント
面接を重視しています

性格や個性を知る為に、先ずは会話から、と思っています。

募集する職種

【機械設備技術者】:設計施工CAD操作、製作・工事工程管理、機械プラントの現場監督、見積作成等


・機械技術者として、機械・プラントの生産技術、生産管理、品質管理、現場の工事監督・工程管理・安全管理などを担当していただきます。
・適性や希望に応じて、CAD設計や技術営業などに携わっていただく可能性もあります。
・プラントエンジニアとして十分な経験を積んだあとは、その経験を提案や管理に活かし、プロジェクトをリードしていく役割を担ってくださることを期待しています。

研修・社内制度

研修制度
研修ほか制度紹介

■研修制度
新人研修 外部委託にて受講及び研修(マナー研修や技術研修など)

■自己啓発支援制度
在籍中は、適宜事務手続きに必要なセミナーに参加をしてもらいます。
役職により必要なセミナーや講習に参加をしてもらいます。

■キャリアコンサルティング制度
技能・技術・資格が必要な職種に従事している方に、資格取得及び国家資格取得及びライセンス更新を会社で負担しています。
キャリアにより、資格手当を支給しています。

■固定残業制度
管理職の方は、勤務状況により残業が必要な時には役職手当内の残業をする事がある。

■時短勤務制度
早朝に出社する勤務体制が必要な職種に従事している方には、早朝勤務に対応する勤務時間を適用し、退社時間を繰り上げたり、残務がない場合の早退を認める。
この制度は、運転手や運送に関わる方が対象です。

■教育制度
技術職に必要な資格を適宜取得してもらい、能力に応じて更に上の技術取得を勧めます。
管理職には建設業の国家資格取得を勧めます。
取得費用及び羅ライセンス更新費用は会社が負担します。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタスよりエントリー

  • STEP2

    1on1 面談&説明会(オンライン)

  • STEP3

    工場見学

  • STEP4

    最終面接
    ※工場見学~最終面接まで1日で実施です。(1時間30分予定)

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーください
選考方法と重視点 面接にて内定が可能です
提出書類 履歴書
健康診断書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方
理系大学院生
理系学部生
短大生
専門学校生
既卒者
募集対象は卒業見込みの新卒者 
及び、既卒3年以内の方が対象。
専門技術を習得する学校卒業見込みの新卒者
及び、既卒3年以内の方が対象。
募集時期としては、
春採用 夏採用 秋採用 冬採用
で、一年を通して適宜実施しています。

募集要項

初任給 大学院、大卒・既卒 月額236,000円 (役職手当一律20,000円含む)
専門・短大 月額222,000円 (役職手当一律20,000円含む)
昇給・賞与・諸手当 ○昇給
年1回(4月)

○賞与
年2回(3月、9月)
4月入社の場合は初回時から賞与支給可能

○諸手当
通勤手当(月額上限3万円)
車通勤者には、ガソリン代を支給
勤務地

神奈川県座間市栗原873-18

勤務時間 8:20~17:00 (休憩70分) 7.5時間
福利厚生 ・退職金制度:中小企業退職金--入社1年を経過した方に退職金積み立てを開始し、
長期勤務の方には経過年に準じて積み立て額をアップする。
・資格手当:基本級以上の専門級取得者及び国家資格取得者に一定額を支払う。
・社員会:毎月積み立てをして、社員会主催の懇親会や慶弔見舞金に充てる。
・福利厚生:作業服上下2組・帽子2個を年2回無償支給する。
・コロナ感染症対策として、マスクの配布。(購入が不可能な時に確保したもの)
・ストレスケアとしては、イナダの業務用マッサージチェアを時間内に10分推奨。
休日休暇 日曜、祝日、第2・4土曜(1日7.5時間労働の為)
夏季休暇 : 6日、 年末年始:6日
有給休暇、特別休暇、慶弔等
会社指定有給取得にて、連続休暇あり
採用実績校 <大学>
関東学院大学、工学院大学、湘南工科大学、専修大学、東海大学、東京都市大学、中央大学、群馬大学、日本大学、明治大学、東北学院大学、城西大学
採用予定学部学科 理系学部学科全般
今年度採用予定数 1~5名
昨年度採用実績(見込)数 1~5名
試用期間 あり
3カ月
変更なし

新入社員及び中途入社の方の適正を判断するために、試用期間3カ月を適用する。
試用期間中の相互の話し合いにて、雇用継続か退職かの本人意思を尊重する。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性2名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性0名、女性1名
平均勤続年数 14.0年
平均残業時間(月間) 20.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 15.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋内は禁煙とし、屋外に喫煙スペースあり

採用連絡先

〒252-0013
神奈川県座間市栗原873-18
協伸サンテック(株) 採用担当 吉田
TEL:046-298-588