宇部建設資材販売株式会社

宇部建設資材販売株式会社(ウベケンセツシザイハンバイ)の新卒採用・企業情報

正社員

宇部建設資材販売株式会社

【商社(建材)】

3月27日開催! 会社説明会受付中

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さまざまなプロジェクトを支えているのは、優れた建設資材と、それをスピーディーに確実に必要な場所へお届けするシステム。
2001年、UBEグループの建設資材専門商社としてスタートして以来、私たちは着実に規模を拡大し、日本のすみずみまでネットワークを広げてきました。
そして2022年4月、UBEと三菱マテリアルのセメント部門を統合して設立されたUBE三菱セメントのグループ会社として、新たなスタートを切りました。
セメントや生コンほか各種建材商品まで、優れた開発技術が生んだ品質の高い基礎資材を幅広く取り扱っています。

付加価値の高いサービスで多様化するニーズに臨機応変にお応えしながら、常にお客様の立場に立って一歩先を見つめ、さらなる飛躍をめざします。

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 無借金経営

私たちの魅力

事業内容
セメントや生コンなど建設用資材の専門商社

私たちはUBE三菱セメント(MUCC)の建設資材部門の直系販売店として事業展開をしています。主にMUCCグループのセメント・生コン・石灰関連商品・建材商品を始め、その他住宅設備製品まで幅広く取り扱い、必要とされる日本全国の現場へ届けるお手伝いをしています。

事業・商品の特徴
社会インフラを支える建設資材

私たちの暮らしを支える社会インフラ。
それらの基礎になる、セメントやコンクリートなどの建設用資材を届けるために、工場と現場とをつなぐのが私達の仕事です。
お客様とのやり取りの中で現場にも実際に足を運ぶ機会も多いですが、何もない土地に大規模な建物ができ、1つの街になっていく過程に関わったり、子どもに自慢できるような、誰もが知っている建築物に携われることは、大きなやりがいであり、数年にも及ぶことが多い大型案件の時など、完成と共に自分の成長も実感できます。

私たちの仕事

高層ビルからマンション、都市の再開発まで、幅広い建設プロジェクトで使われるコンクリート・セメントなどの建設資材の営業を行っています。
具体的には
▼ゼネコンなどへ訪問・提案
▼建設現場を訪問し、納入スケジュール・製品仕様を打ち合わせ
▼工場と製品手配の打ち合わせ
▼現場への納入時の立ち合い、品質管理 など

はたらく環境

働く仲間
先輩社員からのメッセージ

わたしは入社5年目ですが、現在は東京支店で生コンクリートのデリバリ業務を中心に合わせて生コン営業の仕事をしています。
入社当時はセメントとコンクリートの違いも判らなかったのですが、我ながらいろいろな経験を積んできたと思います。
入社して1ヵ月程度、社会人としての基本行動や取扱い商品の基礎知識を教わりながら、グループ会社の生コン工場へ実習に行きました。工場の試験室で次々と配合を変えて供試体を作っていく皆さんの間を、ただ右往左往していただけだったですが。同じ生コンでも様々な配合があり、現場毎にきちんと出荷されていくことが判りました。そしていよいよ生コンのデリバリ業務を始めました。デリバリ業務とは、生コンを現場に問題なく納入するための段取りや手はずを整えること。
配合、輸送経路の打合せ、日々の納入調整など現場、組合、生コン工場の間に立って調整することが仕事になります。
最後まで計画通りに進めばいいですが、現場の大小にかかわらずどうしてもトラブルは起きてしまいます。
予定時間に生コンが届かない、指定された生コンが工場に手配できないといったトラブルは現場の作業に重大な影響を与えてしまいます。このトラブルへの対応が一番気をつかうところです。
トラブルは起きるものという前提で、とにかく現場へ通い続ける、顔を出すことが大事です。たまには厳しいことを言われたりもしますが、現場の方々と人間関係を築くことです。メンタル的にはややハードですけど、これがもっとも近道の解決策と実感しています。
トラブルを経験していくと当然対応力も身に付いてきます。しかし先輩上司への報告・連絡・相談を怠り、自分で勝手に判断して対応していると大きな失敗をすることがあります。トラブルは一人で抱えず考えず、常に周りにオープンにしながら解決するよう心掛けて下さい。先輩は必ずアドバイスをしてくれます。
生コン営業の仕事はデリバリとは違った大変さがあります。仕事が取れない日々はやっぱり落込みますが、仕事が取れたときは素直にうれしい!デリバリ時代にお世話になった方々と思わぬ形でつながるのも営業の醍醐味です。これまで人と人との信頼関係に気を配ってきたおかげだと思っています。
おわりに、   ・明るく誠実に前向きに業務に取組める方
        ・コミュニケーションを大切にできる方
        ・やる気に溢れ、好奇心旺盛な方
ぜひ一緒に仕事をしましょう!! 待ってます!!

企業概要

創業/設立 2001年04月
本社所在地 東京都港区港南1-6-34 品川イースト6F
代表者 代表取締役 小瀬澤建太郎
資本金 9900万円
売上高 559億7800万円(2021年3月期)
646億9102万円(2020年3月期)
582億8659万円(2019年3月期)
638億8754万円(2018年3月期)
従業員数 116 (2022年04月現在) 正社員、契約社員、受入出向者を含む
主要取引先 大手ゼネコン、中堅ゼネコン、地場建築・土木会社、建材商社 など
事業所 本社:東京
支店:東京・横浜・北海道(札幌)・東北(仙台)・名古屋・大阪・中国(広島)・九州(福岡)
営業所:秋田・福島・新潟・千葉・山梨・山口・宮崎・鹿児島

採用連絡先

宇部建設資材販売株式会社
管理本部総務部 採用担当
E-mail:soumubu@ucms.co.jp