千葉県で感染症やがん・生活習慣病などの予防に関する支援や地域の皆様の健康づくりをサポートしています。
- 事業内容
- 健康づくりをサポート
私たちは、2003年結核予防会千葉県支部・千葉県対がん協会・千葉県予防衛生協会・千葉県医療センターの4団体が統合し、創設されました。
現在では、総合健診機関として健康診断・人間ドックなどの健診検査事業や結核・がん・生活習慣病・感染症などの専門的な分野の検査・診察にも対応。子供たちや学校で働く先生方、企業で働く従業員の方、高齢者の方を対象とした巡回健診も行い、県民の方々の健康をサポートしています。
2012年からは調査研究事業に注力し、疾病の予防や早期発見に貢献。今後も健康診断・人間ドックの更なる拡大や調査研究センターの充実と強化、人材育成に取り組んでいます。
■健診・検査事業
・総合健診センター(健康診断・がん精密検査・専門外来)
・人間ドック
・巡回健診(学校・地域・企業)
■調査研究事業
- 社風
- 幅広い経験ができる!受診者の方々に寄り添う姿勢を大切に
当財団は総合健診センターとして各分野の専門医が在籍し、診察を行っているため、さまざまな経験や知識を得られます。
スムーズにサービスを提供するため、他部門ともコミュニケーションを取ることが多く、積極的に情報交換も行われている風通しの良い環境です。
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港32番地14
公益財団法人ちば県民保健予防財団 総務部総務課採用担当
電話 043-246-0350